こんなことがありました

出来事

今日の出来事【1年生】

 1年生の子どもたちは、初めて図書室で本を借りました。司書の先生から図書室を使う時の約束事を教えてもらい、その後、本を1冊選んで借りました。図書室には、9700冊の本が置かれており、子どもたちはとても驚いていました。たくさん本を借りて、読書を楽しみながら、読解力や語彙力も向上させていければと思います。

  

 お昼は小学校で初めてのお弁当でした。みんな嬉しそうに食べています。

 

 5時間目の学習では、自分の名前、好きな食べ物や遊び等を学級のみんなの前で発表しました。

みんなの前で発表をするのが緊張したと言う子もいましたが、頑張って発表することができました。

友だちの名前を早く覚えて、今よりも仲良くなれるといいですね。

 

 

小名浜三小「はい、元気です。」(4/15金)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組は、図画工作科で「のぞいみると」に取り組んでいました。子どもたちの集中力、すごいです。5年2組は、外国語科でALTとのTTの授業でした。とても楽しそうな笑顔が見られました。6年1組は、社会科で「憲法とわたしたちのくらし」について学んでいました。車いすで生活する人のくらしに触れながら、社会情勢について学びました。6年2組は、家庭科「見つめてみよう生活時間」で、自分の1日の生活を振り返りました。今日はお弁当の日で、くすのき学級と2年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

笑う 避難訓練がありました【2年生】

今日の学習の様子です。

今日は、避難訓練がありました。

真剣に取り組み、教室から校庭への避難経路をしっかりと確認することができました。

 

国語科では、「ふきのとう」の学習をしています。

友達と話し合ったり、動作化をしたりしながら、登場人物の気持ちを考え、工夫して音読することができました。

 

また、「春がいっぱい」の学習では、春を感じるものをワークシートにまとめました。

見つけたものの様子や、思ったことなどを詳しく書くことができました。

 

算数科では、「たし算のしかたを考えよう」の学習をしています。

ブロックやさくらんぼ計算を使って、2桁の数の計算の仕方を考えました。

笑う 身体測定をしました【2年生】

昨日の学習の様子です。

 

2年生になって初めて身体測定を行いました。

後日、測定結果をお知らせします。

 

体育科の学習では、50メートル走のタイムを測りました。

最後まで一生懸命走ることができました。

自分が走らないときにも、友達の応援をしている姿が見られ、立派でした。

 

算数科では、「たし算のしかたを考えよう」の学習をしました。

ブロックや図を使って、「35+12」の計算の仕方を考えることができました。

 

今日から1学期の本の貸し出しが始まりました。

子どもたちは、ずっと「早く本を読みたい!」と言っていたので、お気に入りの本を借りることができて嬉しそうでした。

小名浜三小「はい、元気です。」(4/14木)

 今日は、避難訓練の様子と3、4年生の授業の様子を紹介します。今年度初めての避難訓練は、避難経路の確認が目的です。担任の先生の指示に従って、全学年とも上手に避難できました。3年1組は、国語科で「読んでそうだんしたことをつたえ合おう」に取り組んでいました。グループごとに音読し、友だちから感想や意見を聞いていました。3年2組は、理科で「春のしぜんにとび出そう」に取り組んでいました。電子黒板を活用し、動画を参考にしながら自然観察の計画を立てていました。4年1組と2組は、国語科で「白いぼうし」を学んでいました。場面の様子を想像したり登場人物の気持ちを的確に読み取っていました。4年3組は、算数科で「1億より大きい数を調べよう」に取り組んでいました。自分の考えをつたえ合う姿が見られました。給食は、5、6年生の様子です。今日の給食は「ごはん、牛乳、ハンバーグてりやきソースかけ、ぶた汁」です。