日誌

カテゴリ:学校の行事

川前方部連合中学校修学旅行第2報

修学旅行の2日目は、東京都内の班別活動です。
事前に立てた計画に沿って、東京都内を散策します。
8:20にホテルを出発、不安げな様子も見られますが期待の方が大きいとのこと、有意義な活動になることでしょう。
17:00の新宿集合まで、影からそっとサポートします。
ホテル出発
0

川前方部連合中学校修学旅行第1報

本日4月15日から3日間、川前中学校、桶売中学校、小白井中学校の3校合同で修学旅行を実施します。
目的地は東京方面。
朝7時に川前を出発し、11時過ぎに東京ディズニーランドに到着しました。
子どもたちも全員元気で、これからの活動の話題で盛り上がっています。
天候も今のところ大丈夫、風は強いですが、陽の光が降り注いでいます。
東京ディズニーランド到着
強風のためTDLの一部アトラクションは中止になりましたが、他は予定通りです。

1日目の活動終了し、9時前にホテルにチェックインしました。
子どもたちも皆元気、明日の班別活動に胸を弾ませているようです。
0

クリーン活動を実施しました

 本日、小・中学校合同で、学校や川前駅周辺のゴミ拾いを行いました。
クリーン活動
 全校児童生徒を2グループに分けて実施。
 一番小さな小学2年生(2名)と中学生2名がグループを組みました。
 小さな子の面倒を見ながら活動する中学生の姿が微笑ましい。

0

そばの収穫!

 夏休み前に種を蒔いたそばが実り、本日、全校児童生徒8名+小中教職員が刈り取りました。
そばの実
 種蒔きから3ヶ月弱ですが、立派なそばの実がなっています。

そば刈り取り
 昨年より、収穫量は多いようです。
 そば農家の方のお話では、肥料をやり過ぎると実の付きが悪いそうです。
 今年は、昨年より肥料少なめ、厳しく育てました。(^-^)

 今日収穫したそばを利用して、11月下旬にそば打ち教室を行う予定です。

0

四倉・久ノ浜、小川・川前方部小学校連合音楽祭に参加しました。

 10月9日(木)、アリオスを会場として【四倉・久ノ浜、小川・川前方部小学校連合音楽祭】が開催され、川前小学校の全校児童6名も、桶売小学校の子どもたちとチームを組み参加しました。

 曲目は、川前小学校と桶売小学校の合同合奏「RPG」です。
 出場前はとても緊張した様子でしたが、二校の子どもたちが心一つに、アリオスの大舞台で堂々と素晴らしい演奏を披露しました。

 今日まで子どもたちを応援してくださった保護者の皆様、お世話になりました。子どもたちにとって、最高の思い出になったことと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様には、11月9日(日)に開催予定の学習発表会の中で、今度は中学生2名も加わった演奏を聴いていただきます。是非ご来校ください。

0