出来事

お疲れさまでした

今日は、県立高校の入試日でした。

3年3組を見ると、さすがに人が少ないなぁ~と感じました。

 

あれ?隣の3年2組も1組も誰もいない・・・

・・・と言うことで、今日の錦中の3年生は3年3組にいた生徒が全てで、とても少人数でした。

明日以降、面接のある人はまたまたがんばってください。

今日は、「お疲れさまでした」。

がんばれ

3年生にとって勝負の週が始まりました。

明日はいよいよ高校入試です。

みんなベストを尽くしてがんばって。

3年生、みんな写れ

錦中に在籍した思い出に「3年生、みんな写真に写れ!(^o^)」

恥ずかしいかもしれないけど、

どこにも写ってないと悲しいと思うので、

顔を背けないで、写ってね。

3年給食

ひな祭りバージョンの給食の時のようすです。

今月は、3年生全員をできれば1回以上掲載したいと考えています。

 

3年生

3年生は3月13日(水)に、中学校を卒業します。

そこで、今月3月は、今年度錦中を牽引してくれた3年生中心にホームページを更新したいと思います。

受験に向けて

昨日の午後、3年生の姿は体育館にありました。

何をしているかというと、3月5日(火)から始まる県立高校の受験に向けての確認でした。

一人ひとりがいつも以上に真剣に話を聞いていました。

 

おひな様バージョン

3月3日はひな祭り

それに合わせて、今日の給食は「ひな祭りバージョン」です。

ちらし寿司やすまし汁、そしてひなあられ等々です。

早く準備して、食べましょう。

紅白

2年生の体育のようすを見に、体育館に行きました。

人数確認等をしていました。

3月13日の卒業式に向けて、いつの間にか体育館の壁に鮮やかな『紅白幕』が設置されていました。

笑顔

3の1の技術の授業・・・

急にカメラを向けても・・・

二人でピースをしてくれました。ありがとう!

こちらの三人組は、すぐに反応してくれました。

でも、「名前が見えちゃうよ・・・」と言ったら

いろいろ工夫をしてポーズを取ってくれました。

授業中に邪魔してごめんなさい。(^o^)

錦中の子ども達の笑顔素敵でしょう。