草野中学校の様子

出来事

2年国語科の授業の様子です。

 2年国語科では、現在「走れメロス」を学習しています。

 本日の授業では、登場人物のセリヌンティウスがいつメロスを疑ったのか根拠

をあげて説明できるように、グループで話し合っていました。

市中学校新人駅伝大会が行われました。

 2月1日(土)に、21世紀の森周辺駅伝コースで市中学校新人駅伝大会

が行われました。男子は6区間、女子は5区間で襷をつなぎました。

 男子は総合4位、女子は総合13位という成績でした。

 9月の市中体連駅伝大会での活躍も期待しています。がんばってください。

本日(30日)の給食です。

 本日は、ソフトめんの献立です。

 ソフトめんは、学校給食のために開発され、昭和40年ころから登場しています。

かけうどん<ソフトめん+かけ汁>、

牛乳、いかの天ぷら、

いよかん。

806Kcalです。

本日(29日)の給食です。

 本日は、桶売伝統給食献立です。

 桶売小の皆さんが川前地区の伝統食のおいしさを伝えるために考えたとのことです。

 「まるめ」とは、やまどり(きじ)の肉を丸めた肉だんごが入った汁です。

ごはん、牛乳、

揚げ豆腐きのこみぞれだれ、

きりぼし、まるめ。

766Kcalです。

本日(28日)の給食です。

 本日は、磐城農業高校オリジナル食材献立です。

 磐城農業高校の生徒の皆さんがつくった「いわき産トマトのジュース」が

シチューに使われています。

麦ごはん、牛乳、

ミニウィンナーとキャベツのソテー、

磐農ビーンズシチュー、ヨーグルト。

853Kcalです。

本日(27日)の給食です。

 本日は、「給食始まり献立」です。

 学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まったと言われています。

ごはん、焼きのり、牛乳、

さけの塩焼き、昆布と竹輪の煮びたし、

じゃがいもと玉ねぎのみそ汁。

736Kcalです。

本日(24日)の給食です。

本日は、いわき伝統野菜使用献立です。

「じゅうねん」「とっくりいも」「さと豆」を使用しています。

ごはん、牛乳、小魚、

とり肉のにんにくしょうゆ焼き、

白菜ともやしの煮びたし、じゅうねん長生きけんちん汁。

793Kcalです。

本日(9日)の給食です。

 本日は、新年お祝い献立「正月のごちそう・おひら」です。

「おひら」は、里芋やごぼうなどの野菜とかまぼこを、大ぶりに切った煮物です。

かつては平たい椀に尾頭(おかしら)付きの魚をそえて出していたので、「おひら」

と呼ばれたそうです。

ごはん、牛乳、

赤魚のから揚げ、

れんこんのみそ炒め、おひら。

763kcalです。

3学期始業式が行われました。

 本日(8日)8:30より体育館で、3学期の始業式が行われました。

 各学年代表者の「3学期の抱負」の発表では、3年生は受験に向けた真剣な

学習への取り組みなどの意気込みを述べていました。がんばってほしいと思い

ます。

第2学期終業式が行われました。

 本日(24日)、午前中は授業を行い、14:00より第2学期の終業式を

行いました。各学年の代表生徒から「2学期の反省」が述べられました。有意

義な冬休みになることを願っています。

 第3学期始業式は、1月8日(水)です。始業式後、清掃、授業を行って、

14:40下校の予定です。お弁当持参となりますので、ご準備をお願いします。

本日(20日)の給食です

 2学期最後の献立は、四倉小、大浦小リクエスト献立です。

ポークカレーライス<麦ごはん>、

牛乳、

ブロッコリーとウィンナーのソテー、りんご。

911kcalです。

 

※12月23日(月)、24日(火)は「給食のない日」で両日ともお弁当

 持参となります。ご準備よろしくお願いいたします。

 

本日(19日)の給食です。

 本日は、行事食「クリスマス献立」です。

バーガーパン、牛乳、

ハンバーグ・照り焼きソース、スライスチーズ、

野菜スープ、クリスマスカップデザート。

827kcalです。

2年生はファイナンスパークで活動しました。

 本日(10日)は、2年生が市教育委員会の体験型経済教育施設のファイナ

ンスパーク「Elem(エリム)」で1日をとおして学習を行いました。

 自分の生活コストを試算する実践的な活動(家計管理や収支のバランス、貯

蓄など)を考えながら経済を学び、将来に役立つ資質能力を高めます。

本日(5日)の給食です。

 本日は、地元料理人(平の和食料理店「平安」)による「和食給食」献立です。

さつまいもごはん<減量ごはん>、牛乳、

ゆず香るとり田楽、白和え、

さんまのつみれ汁、いわき梨の一口ゼリー。

757kcalです。

1年保健体育科の授業の様子です。

 1年生の保健体育科の授業では、現在「ティボール」を行っています。

 動かないボールを上手に打ってゲームを楽しんでしていました。

 バットにうまくボールが当たるようにがんばってください。

薬物乱用防止教室を行いました。

 本日(21日)の6校時目に、学校薬剤師の方を講師に、薬物乱用防止教室を

開催し、全校生徒がお話を聞きました。

 薬物乱用によってもたらされる健康への影響やさまざまな問題について学びま

した。生徒の皆さんは真剣に聞いていました。