日誌(今日の記事です) 

今日の学校

情報収集と対応

・以前勤務していた学校で、水戸への班別学習を行っていた日、ちょうど東海村JCO臨界事故に出くわしました。水戸駅に集合して、いわき駅まで戻る予定だったのですが、特急への人身事故があったとのことで電車が2時間ほど遅れたことになっていました。
しかし、臨界事故については一切情報・連絡がなく、普通に電車に乗って東海村近辺の駅まで進んでいきました。
さて、付近の駅から乗ってきた若者二人が「原発事故があって、小学生が校舎外にでられないらしい」と会話していて、たまたま私はそれを聞きつけました。
そこで、当時詳細はまったくわかりませんでしたが、いやな予感がしましたので、すぐに生徒に東海駅では電車の窓や出入り口から離れるよう、口を何かで押さえるよう指示しました。
結局、東海駅を普通に通過し、いわき駅につくまで車内放送も何もなく、事件を知ったのは帰宅してからの夜のテレビによるニュースでした。
 今は昔より情報伝達が発達していますが、その情報をどう判断どう行動するかは、人です。
 迷うような場面、私は安全な方を選びます。「結局何もなかった」「無駄だった」それでいいと思っています。

Jアラートが鳴ったら

弾道ミサイル等によるJアラートが鳴ったら、

○近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する。
○近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。
○できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
なお、詳細につきましては、下記の国民保護ポータルサイトをご覧ください。
http://www.kokuminhogo.go.jp/

※明日から始まる東京方面への修学旅行につきましては、情勢を判断し、命を守る行動を最優先します。予定の変更があり得ることをどうぞご了承ください。

PTA総会へのご出席、ありがとうございました

・本日は、お忙しい中PTA総会等へのご出席、ありがとうございました。
特に、総会において「役員のなり手がみつからない」等の学校への協力体制について新PTA会長様から保護者の皆様に「我が子のために、少しの自分の時間を削ってほしい」という、熱いメッセージを述べていただき、ありがたく感じました。
 ぜひ、我が子のために数時間の時間を削って、学校へご協力ください。本校職員は、かわいい我が生徒のためなら、その数時間に感謝して、さらに強い意欲を持って勤務に励みます。