出来事

感謝いたします

今日は、市中体連ソフトボール大会の一日目でした。あいにく昨夜から今日の午前10時30分過ぎまでの雨・・・。

会場の新舞子多目的運動場の午前10時頃の様子です。全面に水が浮いている状況です。

雨が上がるという天気予報を信じ・・・、会場の水はけのよさも信じ・・・、そして何よりも子ども達に少しでもいいグランドコンディションでプレーさせたいという保護者・顧問が思いを込めて、協力して水取りをしました。

協力していただいた保護者・顧問の皆様に「感謝いたします。」(^o^)

試合会場の12時30分頃の状況です。

皆様の協力のおかげで、午後1時30分には本日の第一試合を始めることができました。ありがとうございました。

中体連柔道競技(団体)

 本日、中体連柔道競技(団体)が行われました。

 男女とも、相手を恐れることなく、果敢に立ち向かっていくことができました。

バレーボール2

ちなみに、バレーボール部は昨日2勝し、明日の土曜日に試合は続きます。

勝利の要因は、選手のがんばりと顧問の指導かな・・・。

欠かせない勝利の要因、それは、保護者の組織だった素敵な応援ですね。(^o^)応援ありがとうございました。

バレーボール部員のみんな、

土曜日の試合での勇姿を期待しています。がんばれ!

バレーボール

昨日、いつも明るく元気なバレーボール部が試合をしました。

元気にコート内を動き回り

ナイスプレーの連続でした。

ナイスサーブを連続し、得点を積み重ねる場面も多く見られました。

ソフトテニス

昨日のテニスの試合の様子です。

馬上・坂本ペアが試合をしていました。

大きな声で応援してました。

この試合に勝利し

最終的に、「市準優勝」でした。おめでとう!県大会での活躍を期待しています。

勝利のピース!

サッカー

昨日のサッカーの市中体連の様子です。

暑い中、みんな勝利に向かってがんばりました。

試合は、1対1で延長戦になりました。

延長戦が終わって2対2で、PKになりました。

最後はPKで4対3となり、勝利です。

接戦を制し、今日の試合につながりました。

今日も最善を尽くしてがんばってください。

フレーフレーサッカー部!

野球

今日の午前中に市中体連の野球の試合がありました。

全員野球で試合に臨み、一生懸命がんばる姿が素敵でした。

残念ながら、結果は0対1の惜敗でした。

感動をありがとう。お疲れ様でした。

学校では・・・

今日は、中体連総合大会の一日目なので、学校に残っている生徒は少ない一日です。

学校に残っている生徒は、

静かに自習をします。

 

または、DVD観賞です。

教育実習

錦中の卒業生2名が、今日から教育実習に来ました。

 

坂本さんと草野さんです。

錦中での教育実習で、いい思い出をたくさん作ってほしいです。

教頭先生の講義を受けている様子です。頑張れ!

基本の確認

6月4日(日)のソフト部

昨日とはうって変わった快晴の日曜日です。

中体連前最後の土日なので、基本の確認にも時間をかけました。

練習に集中して(^o^)

ソフトボール部の練習にカメラを向けると

みんな慣れたもので

にこやかにピース

からの・・・、

あっかんべ~(^_^)  みんな、練習に集中して!!!(^o^)

ソフトボール

6月3日(土)は、雨模様でした。ソフトボール部は校舎内で工夫して練習をしていました。

ゴロを捕る練習です。

バレー部2

白熱したゲーム展開です。(^^)

いいプレーが続出し、レベルの高い試合が展開されました。

ただの試合ではなく、錦中内の大会だったようです。(^o^)

バレー部

女子バレー部も昨日の午前中に練習していました。

ジャンプなど、瞬発的な動きが多くカメラで追いきれません。

卓球部

昨日の土曜日に、卓球部も練習をしていました。

男子も女子も、中体連前なので集中して練習しています。

吹奏楽部

6月3日(土)の午前中に、吹奏楽部が部活動をしていました。

吹奏楽部の子達は、いつも笑顔で迎えてくれます。(^^)

ピースは嬉しいけど、演奏は大丈夫なの?

さあ、練習練習(^o^)

だから・・・、練習しなくて大丈夫なのかな???(^o^)(^^)(^_^)

お客さま

今日の午前中に、いわき教育事務所の佐藤所長さんと渡辺次長さんに錦中学校の様子を見ていただきました。

どの学級でも、子どもたちが熱心に授業を受けている姿に感動していました。

錦中生のみんな、午後も頑張ろう!

市中体連陸上大会2日目

2日目は朝からあいにくの雨模様です。

昨日は、6名の選手が各種目に出場しました。

昨日より気温が低く、コンディションの悪い中ですが、最後まで諦めずに頑張ってもらいたいと思います。

いい景色

昨日の授業風景です。

3の1のようすです。

真剣に取り組んでいる姿が「いい景色」です。(^o^)

 

その後、校舎内を散策していると・・・

廊下を歩いている子や廊下に座っている子を発見!!!(^^)

2の2の美術の授業で、錦中内の「いい景色」を探していたようです。

子の5人が注目していた錦中内のいい景色は・・・

この階段でした・・・。(^0^) 元気にガンバレ!

みんな元気でした。ピース!(^_^)v

市陸上大会

今日と明日は市陸上大会です。

本校からも9名の生徒が出場しています。

みんな頑張って!

3の3の国語

子曰く・・・

昨日の3の3の国語の授業の様子です。

みんなが一斉に暗唱していました。「子曰く・・・」

みんな素晴らしい出来でした。

ホッとする

今朝の錦中の様子

ここしばらく、連日行事に追われていた感があります。

今日は久しぶりに何もない当たり前の一日です。

火曜日なので、恒例のゴミ拾い

なんとなく「ホッとする」一日のスタートです。(^o^)

激励会3

生徒を代表して泉さんから、「学校から応援しているので、全力を出し切って頑張ってください。」との言葉がありました。

お礼の言葉をサッカー部の久保木くんが言いました。

「精一杯頑張り、悔いの残らない戦いをしてきます。応援してください。」との力強いコメントでした。

ふれ~♪ フレ~♪ 錦!

激励会2

各部の市中体連での頑張りの決意表明がありました。

大切なことは、錦中生としての誇りを胸に、堂々と大会に臨むことです。

ともかく一生懸命プレーして頑張れ!

激励会

昨日の午後、市中体連に向けての激励会を行いました。

ユニフォームに身を包み堂々と入場する選手の姿が素敵でした。

練習試合

ソフトボール部は、5月27日(土)に、三春中に行って練習試合をしてきました。

市中体連前の調整を兼ねての練習試合です。

バントやヒッティングなどいろいろためしてみました。

 

ピッチングも上々の仕上がりです。

 

そして何より

チームワークと笑顔はバッチリです!

新体力テストの中のピース!

新体力テストの合間に、カメラ目線でたくさんの「ピース」をいただきました。

学校生活の中に、笑いやピースをする余裕があるといいですね!

これからも学校生活の中でたくさんの笑顔やピースをください!!!

男子もよろしく!!!(^_^)v

新体力テスト

5月26日(金)午後に「新体力テスト」を実施しました。

ジャ~~~ンプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

前に曲げろ!

第8回いわきオーシャンカップ 中学生バレーボール大会

バレーボール部は、5月20日(土)と21日(日)に行われたオーシャンカップに出場しました。

市内の中学校24校が参加し、1日目はAからHブロックの予選ブロックリーグ戦、2日目は各ブロックの順位別トーナメント戦が行われました。

 

錦中は、1日目はDブロックで勿来一中・赤井中と戦いました。

1日目は勿来一中・赤井中どちらも2-0でおさえ、Dブロック1位で2日目のトーナメント戦に進みました。

 

2日目、1回戦は泉中、2回戦の準決勝は中央台南中、決勝は平一中と戦いました。

サーブミスなどが続き苦しい場面もありましたが、決勝まで勝ち上がり、なんとか優勝することができました!!

昨年度は決勝で敗戦し、準優勝という結果で終わってしまいましたが、今年度はその雪辱を果たしどの試合も2-0で勝ちきることができました。保護者の方やベンチメンバーの声出し応援が再開したおかげもあり、明るい雰囲気で試合に臨むことができました。

次はいよいよ中体連。このメンバーでバレーができるのも残り数ヶ月です。今回の反省を活かし、1日でも長くこのメンバーでバレーができるよう、また気を引き締めて頑張ります。

今後とも応援よろしくおねがいしますお知らせ

 

3年生5人の良い笑顔ピース

※部員募集中です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

かわいい

錦中の生徒は、笑顔とピースで自己表現してくれます。「かわいい」でしょ。(^o^)

笑顔が絶えない錦中での学校生活を送ってほしい!

プール掃除

今日は、体育祭の疲れも何のその、「プール掃除」に取り組んでいました。

心を込めてきれいになるよう磨いています。

体育祭

昨日5月23日(火)は雨のため、体育祭を本日5月24日(水)に延期しました。

今日は晴天ですが、気温がそんなに高くなく肌寒い感じでした。その分、あまり暑くないので運動には適していました。

みんな明るい表情で、楽しそうに競技に取り組んでいました。

実験

理科の実験の様子

各班に分かれ、実験をしていました。

水溶液の性質について調べる実験です。(^_^)

実験の合間にピースをしてくれる子もいました。実験に集中して(^o^)

雨・・・

今日は昨日の天気予報の通り「雨」です。

校庭もご覧の通り・・・。錦中の校庭は水はけがいいので明日はいいコンディションになることを願うばかりです。

各学級の授業風景です。

みんな頑張っています(^_^)