今日の高野小学校は?

先生方とのお別れの式

3月28日(木)先生方とのお別れの式が行われました。本年度より高野小学校・内郷第三中学校合同で行うことになりました。体育館に児童・生徒、そしてお別れする先生方が集まりました。

 

転出される8名の先生方からご挨拶をいただきました。それぞれの先生方の言葉を高野っ子は胸にしっかりと刻んでいました。

 

児童・生徒代表による別れのことばと花束贈呈が行われました。涙、涙の最後のお別れでした。

 

感謝とエールの思いを込めて精一杯の校歌を歌います!!!!「先生方、ありがとうございました!」

 

先生方をお見送りしました。高野小学校・内郷第三中学校の校庭には校門まで続く長い一本道ができました。最後のお別れを惜しみ、保護者の方々もお集まりいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

先生方、今までありがとうございました。新天地でもさらなるご活躍を祈念しております。

 

高野小学校 祝 修了式・卒業式 その④

卒業生退場後、卒業生は自分達の教室へ戻り、担任の先生から最後の言葉をもらいました。

「仲間との 絆を 大切に。」

教室は卒業生や5年生、先生方の手で華やかに彩られていました。保護者の皆さまも、とても喜んでいらっしゃいました。

 

【卒業生見送り】

晴天の中、最後の学級活動を終えた卒業生が校舎から出てきました。最後は在校生、先生方、そしてお隣の内郷第三中学校の生徒の皆さん、先生方もお見送りをしてくださいました。うれしい小中連携です。

 

卒業生の皆さん、本当におめでとうございました。とても暖かで感動的な卒業式でした。

この日までサポートし、支えてくださった保護者の皆さま。精一杯、感謝の気持ちを伝えた在校生。お祝いに駆けつけてくださったご来賓の皆さま、内郷第三中学校の生徒の皆さん・先生方。また、祝電をいただきました先生方や地域の方々にも深く御礼申し上げます。

 

僕らの日々は これからも続くよ

近くにいても いつか離れても

今日という日が 僕らの心を

つないでる

 

本日は、おめでとうございます。

 

高野小学校 祝 修了式・卒業式 その③

【別れのことば】

「卒業生 在校生 職員 起立。」いよいよお別れの時です。卒業生と在校生が向き合います。

 

卒業生は6年間の思い出を1年生から順に振り返っていました。「すべてが かけがえのない 思い出です!」そのことば通り、卒業生は1つ1つの行事や授業に真剣に向き合ってきたことが分かりました。

在校生にバトンが渡りました。

1年生は、登校班で見守ってくれたこと

2年生は、お掃除の時間に優しくしてくれたこと

3年生は、ぐんぐん班で一緒に遊んでくれたこと

4年生は、委員会で活躍していたことを

精一杯、卒業生への感謝の思いを言葉にのせて伝えていました。5年生は、「私たちは 皆さんが築いてきた 高野小学校の伝統を 今 しっかりと受け継ぎます!」と宣言しました。最後に「大空が迎える朝を」在校生、全員で歌いました。

 

卒業生にもしっかり響いていました。別れが近づき、寂しさからか涙をこぼす卒業生もいました。しかし、ここはぐっと涙をこらえ、6人で心を込めて「僕らの日々」を歌いました。

 

「さようなら!」「さようなら!!」最後は全員で「さようなら!!!」在校生、先生方、そして思い出いっぱいの高野小学校に別れを告げて卒業生は旅立っていきました。

 

晴れやかな姿に大きな拍手が送られました!!その④に続きます~

 

高野小学校 祝 修了式・卒業式 その②

いよいよ卒業式が始まります。卒業生は、6年間の小学校生活をふり返りながら、保護者の方々や地域の方々への感謝を伝えようと気持ちを込めて証書授与や呼びかけ、歌の練習に励んできました。在校生は、お世話になった卒業生に感謝の気持ちを表すことができるよう各学級で何度も練習してきました。

【卒業生入場】

 

お兄さん、お姉さんが中学校の制服で登場しました。体育館中におめでとうの拍手が響き渡りました。

 

【国歌斉唱】

 

【卒業証書授与】

6名の卒業生に一人一人卒業証書を手渡していきます。重みのある卒業証書を卒業生はしっかりと受け取っていました。今年の卒業証書も「遠野和紙」を使用したものです。特別な卒業証書を一人一人いただきました。

卒業生のかっこいい姿を在校生はじっと見つめていました。

 

【校長式辞】

校長先生から卒業に向けてお言葉をいただきました。①思いやりの心を大切にすること②「やるぞ!」と決めたことは全力で取り組むこと。これからの中学校生活で励みになる言葉ですね。これまで6人で力を合わせ、1つ1つやり遂げてきた姿は立派でした!!

 

【来賓祝辞 PTA会長】

PTA会長から①友達をいつまでも大切にすること②悔いを残さない人生にすること③自分の命を大切にすることとお話がありました。これから歩んでいく人生において、大切なことですね。卒業生の心に響く祝辞をいただきました。

 

【卒業記念品授与】

学校より英和辞典が、本校PTAより卒業証書ホルダが卒業記念品として贈られました。おめでとうございます。いよいよ最後の別れのことばです。

 

その③に続きます~

 

高野小学校 祝 修了式・卒業式 その①

3月22日(金)修了式・卒業式が行われました。高野小学校58名の修了・卒業を祝う素晴らしい式となりました。

朝の黒板も高野っ子を祝いながらお出迎えをしてくれました。

 

修了式が始まりました。1年間の課程を修了し、進級する喜びを味わいます。また、高野っ子が上学年のよさを受け継ぎ、よりよい生活や活動への意欲を高めていました。「お姉さんの証書を受け取る姿、かっこいいな~。」

本日は保護者の皆様のご協力により、子供たちが式にふさわしい格好で臨みました。ありがとうございます。みんな表情も引き締まって見えます。立派な態度です。

 

いよいよ、卒業式が始まります。その②に続きます~

 

今年度最後の学習

今日は今年度最後の授業の日。各学年お楽しみ会など予定しています。

1年生のお楽しみ会の様子です。

 

しかしその前に、今年度の学習のやり残しがないようにと、どの学年も仕上げの学習を進めていました。

1年生は最後の生活科で、何やら内緒のお手紙作りをしていました。実はその後、職員室の先生方にと感謝のお手紙をいただきました(^^)昨日は2年生の皆さんからもいただきました。1年生、2年生の皆さん、どうもありがとう!!

 

2年生はかけ算九九の復習を、3年生、4年生は算数の仕上げの問題を頑張って解いていました。

 

5年生は国語の学習で、言葉によってどんな風に学校生活をよりよくすることができるのか、グループでアンケートを取るなどしてまとめた意見を発表していました。とても説得力のある発表で、質問や感想も多く出ていました。

 

6年生は……総合的な学習で作成を進めてきた卒業アルバムが完成し、目を通して、お互いに見合っていました(^^) いい卒業アルバムができましたね。

 

いよいよ卒業式も明日となりました。在校生も心を込めて、卒業式の準備を進めています。

 

6年生の皆さん、明日はとっても素敵な卒業式にしましょう!!!

6年生の保護者の皆様、明日はどうぞよろしくお願いいたします。

在校生も、心を合わせて頑張ります!! 

くすのきプロジェクトラスト!

3月19日(火)最後のくすのきプロジェクト「あさくす」を行いました。本年度も中学校の先生方にご協力いただき、難しい問題に取り組んできました。個別指導で先生方に指導していただき、算数のつまずきを少しずつ減らしていくことができました。

 

朝や昼の時間にせっせと問題に取り組む高野っ子。この時間に集中して問題に取り組んできた時間は確実にみんなの力になっています!1年間のくすのきプロジェクトもこれにて修了です。また、来年度も小中連携をより充実したものにしていきます。ご協力いただきました先生方、ありがとうございました!そしてねばり強く問題に取り組んだ高野っ子のみなさん、頑張りましたね!! 

6年生への贈りもの

3月18日(月)本日は6年生の教室に、あるプレゼントが届きました。お休みを取られている保健の古澤先生から6年生へ、健康の記録のプレゼントでした。「保健の先生が準備してくださいました。6年間の成長を感じてください。」と、一人一人にプレゼントを手渡しました。

「1年生の頃は、こんなに小さかったの!?」「身長が伸びたんだね。こんなに大きくなったんだ~。」6年生は嬉しそうに6人で会話を楽しんでいました。

「リボンの長さ比べてみよう!!」 

実は、このプレゼントについているリボンは、6年生それぞれの6年間伸びた身長の長さなのだそうです。とてもすてきなプレゼントですね!大切にしてくださいね。「古澤先生、ありがとうございました!!!!(6年生より)」

 

図書の先生からも、6年間多くの本を読んだ6年生へ記念品が送られました。図書の先生お手製の世界で1つだけの記念品です。多くの人達から「6年生、ありがとう!頑張ったね!」と声をかけられます。小学校生活も22日の卒業式をもって終えようとしています。

時折、寂しい表情も見せていますが、きっと卒業式では胸を張って堂々としたした姿を見せてくれることでしょう。卒業まで残り2日。

「司書の兼本先生、大切にしますね!!!!(6年生より)」 

校内美化活動が行われました

3月15日(金)5校時目に校内美化活動が行われました。自分達が生活している校舎に対して感謝するとともに、自分達の学校を自分達の手できれいにしていきます。そして、清掃活動を通して、みんなのために役に立っていることとを感じて欲しいと計画しています。

1年生から6年生、そして先生達も教室内にある物品を移動させながら、普段清掃できない箇所もきれいに磨いていきました。

 

 

放課後には、先生方の手で各教室にワックスがかけられました。教室の床がきれいにコーティングされて、ピカピカになりました!1年間お世話になった教室も、みんなの力でピカピカにしてもらえてとても嬉しそうです(^^) 

本日の授業は

3月14日(木)2年生の教室をのぞいてみると、ICTサポーターの松本先生が授業をされていました。「情報モラル教育」についてお話をしていました。本校では、コンピュータを活用するための基礎的基本的な知識や技能を身に付けさせたり、情報モラルを理解させてきまりを守ってコンピュータを使わせたりしてきました。

本日、2年生は「友達の写真を勝手にインターネットに上げてはいけないんだ。」「日常生活と一緒で、友達に傷つく言葉を送ったりしてはいけないんだ。」と学んでいました。

本年度のICTサポーターさん最終日の勤務でした。松本先生、1年間ありがとうございました。

 

また、6年生教室でもALTの先生が授業をされていました。1年間の総復習で、ふり返りゲームを行っていました。中学校を見据えて、上手な発音で発表していました。

ALTの先生も本年度最後の勤務でした。ケリー先生、1年間楽しい授業をありがとうございました。