こんなことがありました。

出来事

卒業式 全体練習

22日の午後から、いよいよ卒業式の全体練習が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、既に整然と座り、ほぼ申し分のない状態のようです・・・

まずは、「礼法指導」・「全体の流れ」・「式歌の練習」と、スムーズに確認が進んでいきました。

厳粛で、温かみのある卒業式になりそうです!!

座り方のポイント座礼の仕方・・・バッチリでした

 

 

 

学校評議員会

22日の午前中に、「学校評議員会」を実施しました。

お忙しい中、5名の評議員の方にご参集いただき、授業(1・2年生はテストでしたが・・・)をご覧いただいた後、

校長室にて、学校の状況説明~意見交換等を行いました。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。

 

テスト、頑張ってます!!

今日・明日と、1・2年生は「学年末テスト」です。

みんな午前中から頑張っています。

下の写真は1年生の様子。しかも「昼休み」です。

みんな、5校時目の社会に向け、最後の追い込みを見せていました・・・

(最後のあがき…や、廊下で先生が見張っているから…、では、決してありません…苦笑い

修学旅行説明会

20日の午後から、2学年の保護者の方々を対象に「修学旅行説明会」を開催したところ、ほとんどの保護者の方がお出でになり、修学旅行・高校入試・その他様々な説明や質疑などを交換させていただきました。

いよいよ最上級学年・最終学年としてスタートする準備や体制が、着々と整っていきます。