こんなことがありました。

出来事

水泳部 練習

冬休みに入り、陸上トレーニングを行っています。

そうこうしていると・・・

さらに!

二つの虹が!

いいことがありそうですねハート

第2学期終業式

本日、第2学期終業式が行われました。

83日間の長い2学期が終わりました。

コロナ禍で様々な制限がありましたが、部活動や修学旅行、遠足、南中祭など様々な行事を通し、実り多い2学期となりました。今後も積極的に様々なことに挑戦してほしい。との話が校長先生よりありました。

 

2年生の各クラスの様子です。

【各学年代表発表】

1年3組の委員長

 2年3組の委員長

3年3組の委員長

生徒会書紀

新年を笑顔で迎えられるように、みなさん、学習や部活動を頑張っていきましょう!

 【創造部科学コース】

12月25日(土)に行われる「福島高専中学生ロボコン競技会」に向け、模範演技披露です!

部長が、堂々と説明を行いました。

Aチーム 代表メンバー

 

Bチーム 代表メンバー

生徒指導担当の先生からは、「命の大切さ」「SNSの使い方」「あいさつ」について話がありました。

また、「やっておけばよかった…」ではなく、「やっておいてよかった!」という状況を作りましょう。という話もありました。

終業式の放送係を担当した3年生の2人です!テキパキ準備してくれました。さすが、3年生!!ありがとう。

冬休みもコロナウイルス感染予防に努めてください。

また、リーバーへの毎日の体温等の入力も忘れずに行いましょう!

3年生 美術科

先週、すべてのクラスのパッケージデザインのプレゼンテーションが終わり、男女のグッドデザイン賞を選びました。

また、昨日の帰りの学活でその表彰を教科員が行いました。

3学期からは自画像の制作です。今回の作品の反省も生かし、中学校最後の作品を仕上げていきましょう。

1年生 家庭科

2学期は、全クラスで豚肉のしょうが焼きを作りました。どのクラスも上手にできて、美味しく試食したようです。

まだまだ油断ができないため、給食同様、黙食を徹底しました。片付けも協力して取り組めました。

冬休みや年末年始、家庭でもお手伝いを積極的にしてほしいと思います。

研究授業 2年3組理科

12月21日(火)4校時、門馬先生の理科の研究授業がありました。

『いろいろなセキツイ動物の心臓のつくりについて調べ、共通点や相違点からどんな利点があるか調べてみよう。』

2年生で学習する「心臓のつくり」と1年生で学習した「セキツイ動物の心臓のつくり」の関連内容です。

タブレットを活用して、調べ学習を行っています。

①魚類、②両生類、③虫類、④鳥類の4つのグループに分かれて調べました。

心室や心房の数に注目しました。

図を入れて、わかりやすくまとめています。

まとめた資料が友だちから送られてきます。

心臓のつくりに関して、ヒトの心臓との共通点と相違点を考えています。

考察を自分の言葉でまとめています。

心臓の役割に着目しながら、いろいろなセキツイ動物の心臓のつくりの特徴には、生き物の進化の過程が関係しているのではないかと考察しました。

2学年集会

12月20日(月)5・6校時に学年集会が行われました。

長かった2学期も今週で終わりになります。

新人戦や遠足、南中祭など様々な行事があり、生徒たちの活躍の場が多く見られました。

学年主任の咲絵先生から話がありました。

【各クラス代表生徒の発表】

学習面や部活動面での反省がありました。

【学習面について】

矢吹先生が、モニターを使いながら学習の仕方について説明してくれました。

真剣に耳を傾けています!

生徒たちへ配布された資料↓

1 苦手教科を克服することが成績アップにつながる

2 小さなことからコツコツと取り組む

3 買った教材は終わればいい…ではなく『苦手教科(分野)』を意識して取り組むことが必要

4 苦手教科も工夫をして気楽に、楽しく学ぶ。

5 学習を習慣にする

【生活面について】

冬休みの生活面について話がありました。

3学期は、最高学年を迎えるまでの大切な準備期間です!

今まで通り、あいさつや掃除などしっかり取り組んでいきましょう。

【各部の部長からひとこと】

15人の各部長さんが、反省と意気込みを話してくれました!

頑張れ、2年生!!

南中図書室から

2学期最終週となりました。

冬休み中の貸し出しは、12月22日(水)までです!

 

3年生おつかれさま編は、今日で最終回です。

貸し出し当番はあと2日残っていますが、学校司書は数校兼務のため一緒にいられません・・・。

 

当番日以外も、足繁く通ってくれた2人。

 

今日当番ではないのに、集まってきてくれた3人。

にこにこしていますが、余計に寂しくなってしまいました・・・

最後までよろしくお願いします!

 

さて、3年生には『後輩に読んでほしい この1冊!!』を選んでもらっています。

こちらは、昨年度の3年生のおすすめコーナー。図書室内にあります。

3学期からは、今年度の3年生のものにリニューアルします!

おたのしみに♪

 

男子ソフトテニス部

福島空港コートで行われたクリスマス研修大会に6人が出場しました。

着いた途端に雪が。。みるみる積もって、まさにホワイトクリスマスになったコートでのテニスでした。

コートの白線が見えないため、雪掃きしながらの試合。そして足元も滑り、ボールコントロールに悪戦苦闘!

いわきでは体験できない、雪が降る中でのテニス

監督代理を務めていただいたHさんのアドバイスをしっかり聞いて、試合に臨めたそうです。

寒い中、送迎や見守り、そして監督代理をしていただいた保護者の方々には本当に感謝しています。

コロナ禍で大会の制限はあるものの、こうして大会に参加できることは子どもたちにとって何よりの楽しみでもあります。

団体戦で戦う楽しさや、チームのために自分ができることを精一杯やった結果の勝ち負けは、次の目標に繋がる経験になります。今の自分を少しでも超えたい!そんな思いにとことん付き合ってくださる保護者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

男子ソフトテニス部

12月18日(土)は、3つに分かれ、それぞれの大会へ。

福島県選抜チームの1人である伊賀くんは、秋田県大館市で行われている北海道・東北選抜クリスマスカップに出場しています。

外は大雪ですが、ドームの中は人工芝のテニスコートが10面とれる立派な会場です。団体戦で、伊賀くんは3戦3勝!

カットサーブで相手を攻撃するチャンスを作ります。

チームの柱として頑張っています。

福島県の代表として。。。明日の個人戦も頑張ってほしいです。

北茨城市長杯ソフトテニス選抜大会には6人が出場しました。

雪がちらつく中、予選は2勝1敗で2位通過しましたが、決勝トーナメント初戦で敗退しました。

午後からは、前衛、後衛に分かれて講習会に参加しました。

講師陣は日本のトップ選手として活躍したヨネックスやミズノの実業団!

ボレーのコツを自分から教わっていました。

実業団の選手VS明秀日立高生の試合観戦

レベルの高い試合に釘付けでした。

日本体育大学コーチの尾上選手

ミズノの小林選手

 

バレーボール部

12月18日(土)、今年最後の練習試合を行いました!!

「南中バレーボール部」

んなで今日も早朝から集合!

らんで練習試合前のウォーミングアップ!

のりは中央台地区4Kmです!顧問の先生も最後尾を走ります。みんなファイトー急ぎ

登り坂も、スピードを落とさずドンドン走っていきます!顧問の私は、子どもたちにあっさり置いていかれました…

う間地点のセブンイレブンで休憩!!

唐揚げ、カレーパン、肉まん。どれも温かく、

まーい!!にっこり

走りながら、「なんかうちら青春だね?」そんなことを話しながら、最後の坂道!

全力で駆け上がっていきます!

さて、アップをしたら今年最後の練習試合です。

試合の前からなんだか楽しそうな雰囲気です!

レーで大切なことは「チームワーク」

良いスパイクは…

シーブがしっかり上がらないと打てません。

ールを追いかけている人の「目」になり声をかけることも、コートの中にいる人のお仕事です。

いつもたくさんの保護者の方に応援していただいています。いつも近くにいてくれてるって本当に心強いですね!

ありがとうございます。

 今日は欠席が多かったため、なんだか寂しい感じがしました。誰かがそこにいてくれ

それだけで安心する。

やっぱり13人みんながいて「南中バレー部です」そんな事を感じることもできた練習試合でした。

これからも、

を中心に冬休みの練習も頑張りましょう!

 

保護者の皆様

今日も早朝から、送迎ありがとうございました。今年の4月1部リーグからスタートし、中体連、新人戦と戦ってきました。コロナ禍で様々な制限があり、子どもたちとできる限りの練習をしてきました。

いつもたくさんのサポートをしていただき、本当にありがとうございます!!

来年も子どもたちと一緒に、思いっきり転んで、走って、笑って、楽しいバレー部にしたいと思います。

よろしくお願いします喜ぶ・デレ