出来事
陸上部県大会(3日目)
100m準決勝、2番目の黒のユニフォームが私です!
陸上部県大会(3日目)
ハードル、頑張りました!
四種目のうちの一つの砲丸投げ、頑張っています。
PTAあいさつ運動
PTAの皆さんによるあいさつ運動を行いました。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました!
花がいっぱい!
環境委員会の皆さんが、花の苗をプランターに植えました。
プランターは、グリーンベルトに並べられています。
陸上部県大会(福島市)2日目
今日は私たちが頑張りました!
陸上部県大会(福島市)
全力で頑張りました!
週の始まり
新しい週が始まりました。蒸し暑い1日でしたが、しっかり学習に取り組んでいました。
陸上県大会(福島市)
大きな大会で、大きな体験ができました。
頑張りました!
県中体連陸上・総合大会及び吹奏楽コンクール激励会
県中体連陸上・総合大会に出場する選手と吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の皆さんへの激励会を行いました。
3年生・学力テスト
3年生、学力テストを実施しました。自分の進路実現に向けて頑張りましょう!
研究授業・1年生英語
12CRで、英語科の研究授業を行いました。
相手に興味を持ってもらえるような内容を考えて、自己紹介を行う授業でした。
学校評議員会を開催しました
26日、第1回学校評議員会を開催しました。
生徒の皆さんのようすを参観していただき、平一中の学校運営について、ご意見をいただきました。
特設駅伝部始動!
9月に開催される市中体連駅伝大会に向けて、特設駅伝部が結成され、練習が始まりました!
薬物乱用防止教室
20日(木)、法務少年支援センター福島の方を講師にお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。
反省もしっかり!
先週実施された期末テストが返却されています。反省をしっかり行いましょう!
高校説明会
県立高校及び高専、11校の先生方に来校していただき、高校説明会を行いました!
第1学期期末テスト
第1学期期末テストが始まりました。真剣にテストに取り組んでいました。
明日から・・・
明日から期末テストが始まります。前日の授業のようすです。積極的に取り組んでいました。
教育実習生の研究授業~社会~
4週間の教育実習生は、今週が最終週です。社会の研究授業を行いました。
学年集会
1,3年生が学年集会を行いました。
新しい学年がスタートして2か月、今までの生活を振り返り、今後に向けて確認しました。
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361