出来事

体育「柔道」

本校では、体育の格技種目は「柔道」を採用しています。

1・2年生は、各学級ごと、体育館種目と交互に武道館を調整して使用しながら、いよいよ柔道の授業が始まりました。

「武道館の使用」「柔道着の扱い」「着用の仕方」「帯の締め方」など、少しずつ進んでいく感じです。

えいやあっ!! と、気合いとともに相手を投げるような動きは、やっぱり柔道部レベルなんですね・・・

 

未来の有権者事業

6日の午後、2学年で「未来の有権者事業」を実施しました。

いわき市の選挙管理委員会の方々をお招きし、選挙の仕組みについて学び、模擬選挙体験などを行いました。

体育館後方には、選挙の時に使用する本物の投票用紙記入台が設置され、講話の最後にはみんなで「清い1票」を投じてみる模擬投票も実施されました。

しっかりと「自覚」や「見る目」を持った有権者(大人)になっていってくださいね!!

 

感謝!

学校前の空き地を、地主様のご厚意で、本校と幼稚園用にお借りしています。

その空き地が凸凹になっていたのですが、先週金曜日の夕方、地主様が砂利を手配してくださいました。

ご配慮、ありがとうございます!!

保護者の皆さんも、お迎えの待機などに使ってらっしゃると思いますが、ご配慮に感謝しつつ、ルールやマナーを守って、どうか大切に利用していってほしいと思います。

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

 

租税教室

午後から、3年生を対象に「租税教室」を行いました。

社会科でも学ぶ「税」について、実際に携わっている方々をお招きして講話をいただきました。

「いわき法人会」の石田事務局長様と、税に関する説明を担当してくださった篠原様より、クイズや実体験を交えながら、「税」に関するあれこれのお話を聞くことができました。

篠原様は長久保食品という会社の社長さんとのことで、漬物の話も交えていただいたり、「1億円」の見本を実際に持ってみたりと、教科書だけでは知り得ないことも盛りだくさんでした。

 

技術 ハンダ付け

2年生の技術では、電気の分野として「ダイナモライト」を作成していました。

基盤に各種部品を取り付けていくため、「ハンダ付け」の真っ最中・・・

今は、製品を買うだけなら「100均」でも売っているので、電気製品の仕組みや製作など、日常生活で触れる機会がほぼないんでしょうね・・・

ハンダごての扱いなど、みんな苦戦していたようです。

「ものづくりニッポン」の未来を担う若者達よ!  ファイト!!

 

いわき環境賞 授賞式

11月29日(月)の夕方、「いわき環境賞」の授賞式が錦中校長室にて行われました。

身の回りの「環境」に関して気になったことを「標語」の形でみんなに呼びかけていこう・・・という趣旨の賞です。

本校を始め、市内各校から多くの作品が寄せられた中、本校から5名が上位入選を果たしたため、特別に学校で授賞式を行いたい・・・ということになったようです。

当日は、市の生活環境課担当職員の方と、共催する「いわき地域環境科学会」理事の平川先生がお越しになり、5名への賞状伝達を行ってくださいました。

式の後は、5人と懇談する場面も設けられ、応募作品の裏話や、いわきの環境に関するお話など、様々なやりとりが行われていました。

 

大雨!

今日から12月。年末の「洗礼」なのか、朝方~登校時にかけて、すごい雨に襲われました!

市内では「大雨・洪水・竜巻・土砂災害」等、多くの警報が発表されていました。ご自宅・道路等大丈夫でしたでしょうか!?

生徒達も、かさを飛ばされそうになりながら必死で登校してきたようです。とりあえず無事に授業も始まり、今は日差しも差し始めてきました。

 

やや気になったのが、「車での登校」状況です。

正門前にほぼ横付けするような車両が数台見られ、登校する生徒達や、後方の車両の追い越しが難しくなるような場面がありました。

あの雨ですので、学校の目の前まで送りたいお気持ちはわかりますが、危険度も増して二次被害も想定されるため、ぜひ、過日配付させていただいたプリントも参考にしていただき、対応方よろしくお願いいたします。

 

ミニ体育祭・午後の部

午後からは、選抜リレーとダンスの発表が行われました。

選手も、応援も、ダンスの一人一人に至るまで、みんな素晴らしい頑張りでした!!

クラスの賞はありましたが、全員「敢闘賞」です。 いい一日になりましたね!

 

 写真は、各学年のスタートを中心に、スナップです。

 ダンスは、各学年の後半部分を、動画でどうぞ!

 

1学年スタート厳しい競り合い先生チームも1年生に参戦2年生スタートバトンリレーバックストレート & 応援3年生スタート左端に注目!! 気がつきましたか!?3年生の疾走応援も気合いが入りました着順発表! 何着でも嬉しい!!

 

始まりました! 「ミニ体育祭」

好天に恵まれ、ミニ体育祭が始まりました!!

午前中は各学年の部。まずは1年生からスタートです。

短い時間ですが、みんな元気に頑張っていました。引き続き、2年・3年、そして午後からは全学年のプログラムと続きます。

 

明日は「ミニ体育祭」です

春に予定されていた体育祭ですが、ず~っと延期続きだったため、なんとか運動や発表の機会を設けたいと言うことで、体育科の先生方や体育教科員が中心となって「ミニ体育祭」が企画されました。

今まで行ってきた体育の授業種目を中心に、各学年毎に成果を発表する形で、特別に練習時間を取らずに実施します。

保護者の皆様もお迎えしたかったのですが、今回は時節柄コンパクトな開催ということで、特段のご案内を差し上げずに、校内での実施となります。大変申し訳ありません。

今日は、体育の時間などで最後の仕上げを行っていました。