こんなことがありました

学校の出来事

バス 放射線教育「コミュタン福島見学」(5年生)

今日は、5年生が三春町にある「コミュタン福島」で放射線の学習を行いました。

最初に放射線などの言葉について、焚火に例えて分かりやすく説明していただきました。

 

 

霧箱で放射線を見たり、原発事故1年後の三和地区の放射線量を見たりすることができました。

アルファ線・ガンマ線の実験もさせていただきました。

 

子どもたちにとって大変有意義な学習となりました。コミュタン福島の皆様、ありがとうございました。

グループ 3年生が「三和分遣所」を見学しました

今日は、3年生が社会科で「三和分遣所」を見学に行きました。

さあ、出発!

予定の時刻より早く三和分遣所に到着!とても丁寧に施設や自動車について説明していただきました。

 子どもたちは、消防の仕組みや消防署の方々の仕事や苦労を知ることができ、さらに興味を高めていました。お忙しい中、あたたかく時間をかけてたくさんのことを教えていただいた三和分遣所の皆さん、ありがとうございました。

花丸 ものづくり体験教室「ステンドガラス風絵」づくり(6年生)

今日は、県職業能力開発協会のご協力により、6年生が「ものづくり体験教室」でステンドガラスの絵づくりを行いました。

看板広告を制作している古川先生・吉田先生が指導してくださいました。

フリーハンドで字を書く実演を見せていただきました。熟練の技が素晴らしく、大きな拍手が沸き起こりました。

いよいよ色づけにチャレンジ!学校の校舎や山々が図柄になっていて、卒業制作のひとつになります。始まり出すと子どもたちも保護者の方々も真剣そのものでした。

最後に感想発表を行いましたが、たくさん挙手があり、「難しかったけれど楽しかった。」「貴重な経験ができてよかった。」という話が出ました。充実した活動になりました。

職人の方々の高い技術が「質の高いものづくり」を支えていることを学びながら、楽しく思い出に残る卒業制作ができました。

古川先生、吉田先生、そしてコーディネーターの佐藤さん、ご協力をいただき、ありがとうございました。

新校舎の完成が近づいてきました!

12月3日(木)、令和3年度4月からスタートする三和小中学校の
新校舎が完成に近づいているようです。

これから学校前校庭の整備と体育館へつなぐゲート(屋根付き)が
行われるようです。
校舎の中央上部には三和小中学校の校章が付けられました。
かっこいいですね!

租税教室(6年)を行いました。

12月1日(火)、6年生が租税教室を行いました。
本日は、篠原福一様にお越しいただき、税についてのクイズや
ビデオ視聴を交えながら教えていただきました。

日本の税収や種類、児童一人あたり学校で生活するにあたって
かけられている税金などいろいろと学ぶことができました。
現在の税の種類は約50だそうですが、江戸時代にはなんと
1500種類もあったと知り、子どもたちは大変驚いていました