できごと
コレは何でしょうか?
先週から「アレ」とか「コレ」とか。
今日はコレです。
グリーンベルト横に大きなトラックが3台到着。
何かを降ろしています。
コレです。
何?
そして、1階の秘密の部屋へ一時保管。
現状はコレです↓
秘密の箱・・・とだけ言っておきましょう。
先週の金曜日の「アレって何?」の「アレ」はコレです。
「アレ」の正体は、全学級に設置された大型の電子黒板(ディスプレー)です。
さっそく活用してますね。
映っているのは、英語の授業では「この季節あるある」のアレですね。
ヒント:「お主もワムよの~」←このダジャレが通用するのは、昭和の人だけです(断言!)
こちらでも
これは社会科。ベルサイユ宮殿?
宮殿といえば、先日ラジオで「シュヴァルの理想宮」という話を聞きました。
素敵な話でした。興味のある方はお調べを。
そして
こちらは定番のデジタル教科書です。
21世紀ですね。←当たり前・・・
一方、隣の実験室が怪しい雰囲気
何?
「ここの凸レンズは固定!」←セリフはほぼリアルです。
「このレンズ、固定だって!」←セリフはイメージです。
光の屈折の実験ですね。
「実験」という単語、萌えますよね!←何言ってんでしょうねえ・・・
おお、これはアレですね。・・・アレって何?
9:00 グリーンベルトの横に
2台のトラックがドーンと停まっています。
10:00 その中身は
これとか
これです。
11:00
こうなって
14:00
そして、最終的にどうなるかは
来週のお楽しみ!
作業していただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。
おかげで全クラス電子黒板配備の21世紀の学校になりました。(あっ言っちゃった!)
学校だより(第27号)を発行しました
今回の内容
〇中だるみ防止を!
〇受験生(と予備軍)の皆さんへ
〇来週の行事予定
こちらをクリックしてください→27号11月27日号.pdf
学校だより本文にも書きましたが、教科書の内容も変わることがあります。
皆さんの時は、社会科の教科書には「世界の人口は何人」と書いてありましたか?
また、以前は「いわき市の面積は日本一」と書かれてもいました。今は?
大人の皆さんも、お子さんの教科書を開いてみると面白いですよ。
ちなみに私は「世界の人口は36億人」と習いました。なので今でも、そのように頭にしみこんでいます。
でも調べてみると! あら、びっくり!(以下省略)
また一つお利口になりました。←単純に嬉しい
期末テストが終わって、様々な「静と動」が見られました。
こちらは体育には珍しく「静」
「絶~対、ケガしてほしくないので、準備体操はガッツリやってもらいます!」←セリフはほぼリアルです。
次に期末テストの答案返却にて(これは「静かな動」かな)
「これは✖ですか~? せめて△になりませんか!?」←セリフはイメージです。
次は「静」ですね。
「今回のテストの出来具合は・・・」←セリフは大体イメージです。
そして、次は
誰がどんなセリフを言っているか、みなさんで想像してみてください。
静かな駆け引きが進んでいるのでしょうか?
友人への報告も行われているようですね。
以上、期末テスト翌日の北中からお伝えしました。
期末テスト(英語)バックヤードツアー
英語のテストには聞き取りテストがつきものです。
学年フロアごとにスピーカーを切り替えますが
各教室でスイッチを操作したら、合図を送ることになってます。
「4組、切り替え終了!」
「3組も切り替え終了!」
「全クラス切り替え完了!」(大きなマル)
(シャッタータイミングが少し遅れました)
そして、放送室では
「あれっ? 流れない!?」
「Play スイッチ押して!」
以上、セリフは全てイメージです!
受験者もドキドキなら、先生方もドキドキなんです。
「2学期は点取り!」と良く言われます。 今日はその成果が試される時(期末テスト)です。
当然、廊下はこうです。
室内はこうです。
廊下の片隅には
休み時間、最後まで粘った形跡が・・・
がんばれ北中生!
期末テスト前と言うこともあって、校内はとても静かなのですが、時折「パ~ン、パ~ン!」と手ばたきの音がします。
何事?と思っていると、どうやら音源は技術室。
おお!良い笑顔ですね。
作動するとどうなるのでしょうか?
パンパン! 緑のLEDが点灯!
こちらでも
パンパンパン! 青と緑のLEDが点灯!
昔(私が中学生の頃)は赤のLEDが1つ600円もしました。
今はまとめ買いすると1つ5円程度かな。時代は変わった・・・(遠い眼差し)
この連休中は期末テスト直前のため、このHP更新は行いません。
健闘を期待します!
学校だより(第26号)を発行しました
今回の内容
〇今週の放送朝会で、こんな事をきいてみました
〇試験での失敗(実体験)縁起でもない?失敗から学んでほしいので。
〇来週の行事予定
こちらをクリックしてください→26号11月20日号.pdf
今日の授業ハイライト(お行儀良く座っている場面だけでは面白みに欠けるので、今回は動きのあるシーンを特集してみました)
これは3年技術かな
教卓まわりに短い行列ができてます。
その先頭は
部品を装着した基板を確認していました。
無事に動くと良いですねえ。
そして
次は・・・1年理科かな
3人で班を作って話し合い中
三人寄れば文殊の知恵ってやつですね。
別の授業でも
ん? 三者三様に悩んでるのか? それとも偶然そう見える瞬間を写しとったのか?
さて次は
こちらは真剣な表情ですね。さすが3年生!
そして1年数学では
七人よれば、文殊✕2以上の知恵!
「こういう問題でも楽勝ですよ!」←セリフはイメージです。
がんばれ北中生! 来週は期末テストだ!
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp