こんなことがありました。

2020年9月の記事一覧

今日は各学年、こんな事や、あんな事をしています。そして、「こんな所にポツンと・・・」何があるんでしょうか?

3年生は学力テストを受験中です。

一方、1・2年生は先日の遠足についての壁新聞を作成中です。

3年生はテスト

1・2年生はまとめ

 ↓ これは、どっち?

そして、3年某クラスの廊下には

「こんな所に ポツンと」

ティッシュペーパー!?    なんで?

 

学校バックヤードツアー(あなたの知らない世界)

例えば

給食用の牛乳コンテナを・・・用務員さんが・・・業者さんのトラックから運びこんでいます。

こういう姿を・・・あなたは・・・知らない・・・

 

例えば

生徒の皆さんからの提出物を・・・素早く返却しようと・・・隙間(すきま)時間を利用して・・・一心不乱に内容を確認し・・・書き込みをしています。

こういう姿を・・・あなたは・・・知らない・・・

(えっ? 知ってた!? 失礼しました~!)

えっ? 絵? ええ、絵です。

黒板に描いたのは「人間が食べ物をどのように消化するのか」を表した絵です。

右のディスプレーには人間の消化管の映像が。

う~むリアルだ・・・(実物なので当然ですな)

 

一方こちらは

昨日の遠足で食べた物を描いた絵ですね。

ソバと丼かな?

お~、薬味も描かれてますね。

(と、ここまで書いたら、肝心の写真が消えてしまいました!残念!)

帰ってきました3年生

ほぼ予定通りの到着でした。

3年生はブリテッシュヒルズで英語漬けの一日を送りました。

さあ、その成果は・・・楽しみです!

余談

こういうシーンを見ると、映画「フィールド オブ ドリームス」を思い出します。

雲ひとつ無い良い天気です。今日は遠足&体験活動が行われています。

各学年の出発の様子です。

これは

会津に向かう2学年です。(本当に、雲ひとつないでしょ)

そして、その横を通過しているのは

天栄村のブリテッシュヒルズでの英語研修に向かう3学年です。

当然ですが、天栄村まではバスで向かいます。ただいま乗車中の3年生です。

そして

こちらは日立に向かう1学年です。

皆さん、楽しんできてくださいね!

そして、人気(ひとけ)の無い校舎を歩いていると

3学年廊下にこういう掲示物が。

合唱コンクールの自由曲の紹介ですね。

それぞれの曲に合わせた柔らかなイラストが描いてあります。それぞれ優しい色合いで素敵です。

学級や学年の特徴が良く出ています。嬉しいですねえ。

 

テストが終わるとやってくるものは・・・採点→返却→確認&解説→やりなおし→向上→嬉しい→笑顔

で、まずは返却です。

そして 

次に・・・これは確認のシーンかな 「模範解答を配りますよ~」

そして  解説のシーンでは

「いいかな~ この1点が・・・」

そして、自宅でやり直すと、力がついて、やがて笑顔になるはずです!

一方、テストがなかった技能教科はリラックスした様子で授業が進んでいます。

例えば

今回は「お肉をつかった料理」ですね。

さすがに描き慣れていますね。

真ん中は・・・羊? 牛? ・・・牛ですよね?

そんな疑問を抱きながら校内を歩いていたら

「リアル牛」に遭遇しました。さすが美術部!

5時間にわたる中間テストが終わりました。安堵(あんど)の声に続いて聞こえてきたのは

秋はこの季節です。

しょっぱなからピンボケの写真ですみません。

合唱の練習です。

廊下で練習しているのは女声パート

教室内では男声パートが、指揮者に合わせて

この様子だと、例のセリフ「ちょっとお、男子・・・・・!」は出番がなさそうですね。

別な場所でも

場所も良いのでしょうが、声が重厚に響いています。

こちらは少数精鋭かな。

練習に熱が入るのは、やはり3年生ならではですね。

仕上がりが楽しみです。