令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
授業公開【5年生】
11月1日、2日、ふくしま教育週間ということで、三小の授業公開をしました。
5年生は、算数科や社会科、家庭科の調理実習などの授業を公開しました。
【算数科】
みかんを搾りジュースを作ります。
1個のみかんから平均何ml採れるのでしょう?
まずは全部を容器に入れて合わせてから… 個数で割って…??
【家庭科】
家庭科の授業で作ったお気に入りのエプロンを着て…
学校田で収穫したお米を炊いて…
火加減がとても難しかったです…
【社会科】
これから成長の期待される工業について、グルーブごとに調べてまとめ、それをタブレットから電子黒板に送信し、発表を行いました。
保護者の方々、お忙しい中、参観ありがとうございました。
竹馬に乗れたよ【2年生】
体育科では、うんてい、竹馬、鉄棒に取り組みました。
「見てください。歩けました」
「5歩、歩けました」
竹馬に乗れるようになって嬉しそうです。
図書室で本を借りました。
今日から図書ビンゴが始まりました。
「縦をそろえたい」
「斜めをそろえたいから5番の本を借りよう」
など、楽しそうに本を選んでいました。
今まで読まなかった分野の本も読んでほしいと思います。
国語科の学習の様子です。
説明文を読みながら、馬のおもちゃを作りました。
算数科の学習の様子です。
3の段の九九を作ったり、覚えたりしました。
大休憩は、2・4・5年生が、持久走記録会に向けて練習をしました。
2年生は、4分間歩かずに走ることを目標に走りました。
ふれあい弁当デーでした。
メニューを決めたり、買い物をしたり、お手伝いをしたりしたお子さんがたくさんいました。
お忙しい中、お子さんに手伝う機会を作っていただきありがとうございました。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/4金)
今日は、6年生の授業の様子を紹介します。6年1組、2組とも算数科で「組み合わせ」について学んでいました。4人のリレーチームで、走る順番を決めるのに「組み合わせ」は何通りあるか、という問題です。各自、それぞれ図や数字を使って答えを求めていました。答えが出たものの、より効率的に求める方法を考えるため、かなり苦戦したみたいです。なかには、図から答えを求めて、式で表している子もいました。お弁当は、くすのき学級の様子です。みんなにこにこしながら食べていました。
授業公開2日目【2年生】
今日の学習の様子です。
授業公開は、算数科と国語科の授業を参観していただきました。
算数科では、「新しい計算を考えよう」の学習をしました。
かけ算九九のきまりを見つけたり、九九を使って問題に取り組んだりしました。
国語科では、「かたかなで書くことば」の学習をしました。
「どうぶつの鳴き声」や「いろいろなものの音」など、片仮名で書く言葉の種類を知り、文を書きました。片仮名の筆順や、形に気をつけて、楽しく取り組むことができました。
1組は、道徳科で「生きる喜び」の学習をしました。
自分の存在の尊さを考え、生きていることが素晴らしいと感じることができました。
また、自分の好きなところや良いところを考えて、自分への賞状を書きました。
発表した後、友達から拍手をもらって、嬉しそうでした。
音楽科の学習も楽しく行っています。
2組は、「森のたんけんたい」の演奏をしました。
いろいろな楽器を使って、楽しく演奏することができました。
1、3組は、鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。
指使いが難しいので、これから練習していきます。
6年「音楽の授業公開」
1日の授業公開では、音楽の演奏を披露しました。
5年生の3学期の授業参観のときに、披露する予定だった「ルパン三世」を演奏しました。
8ヵ月後の発表になりましたが、念願かなって子供たちも大満足でした。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951