令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
小名浜三小「はい、元気です。」(11/16t水)
今日は、1年生の授業の様子を紹介します。1年1組、3組は、国語科で説明文の学習に取り組んでいました。1年2組は、算数科で繰り上がりのあるたし算にチャレンジしていました。どのクラスも、入学当初とまったく違っていて、それぞれが落ち着き授業に集中する姿が見られました。先生の発問に対して考え、自分の考えを発表する様子がすばらしく、改めて1年生の成長に驚かされました。持久走大会に向けた業間運動の様子や昼の放送の「作文コンクール」と「交通安全ポスター」の表彰の様子と併せてご覧ください。給食は、2年生の様子です。
図書ボランティア活動
今日は、図書ボランティアの活動日。
司書の先生と一緒に、紙芝居を読んでくださいました。ありがとうございます。
もうすぐ町探検【2年生】
今日の学習の様子です。
生活科では、金曜日の町探検に向けて、最後の話し合いを行いました。
帰ってくる時間や、道順を確認したり、質問の練習をしたりしました。
当日が楽しみですね!
算数科では、「新しい計算のしかたを考えよう」の学習をしています。
九九の表を使って、九九のきまりを見つけたり、問題に取り組んだりしました。
また、九九カードを使って、友達と問題を出し合いました。
九九名人を目指してがんばっています!
今日は、雨だったので、体育科では、ダンスに取り組みました。
音楽に合わせて楽しく踊ることができました。
1組は、音楽科で「こぎつね」の演奏をしました。
指使いに気をつけながら、鍵盤ハーモニカの練習をすることができました。
2、3組は、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習をしています。
段落や順序に気をつけながら、おもちゃの説明文を書きました。
また、自分の作ったおもちゃを見ながら、絵も丁寧に描くことができました。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/15t火)
今日は、特別非常勤講師の先生による授業とALTとの外国語科の授業、英語サポーターによる外国語活動の様子を紹介します。6年生は、毎年特別非常勤講師の先生より「地域」や「戦争」について学んでいます。今日は、太平洋戦争について、講師の先生の体験、いわき市の戦争当時の様子を紹介していただきました。6年生にとって戦争は歴史上の出来事でしかありませんが、戦争を体験した人のお話はより身近なこととして捉えることができます。子どもたちの真剣な表情が、お話の中身の濃さにあらわれていました。6年生にとって、貴重なお話を聞く良い機会となりました。外国語科や外国語活動、放送集会の様子と併せてご覧ください。放送集会は、保健委員会からの清潔検査の結果発表と理科作品展、読書感想文コンクールの表彰です。
合同避難訓練を行いました【2年生】
2年生の学習の様子です。
今日は、合同避難訓練がありました。
玉川中学校への避難経路を確認することができました。
算数科では、問題づくりを通して、かけ算の式の意味を見直しました。
「1つ分の数」と、その「いくつ分」を正しく捉えることができれば、式を立てることができると分かりました。
また、かけ算を使って問題に取り組みました。
図や式を用いて、答えを求めることができました。
1組は、国語科で「わたしはおねえさん」の学習をしています。
音読の練習をしたり、初発の感想を書いて、発表したりすることができました。
2組は、国語科で「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習をしています。
段落などに気をつけて、おもちゃの〈作り方〉や〈あそび方〉を考え、書くことができました。
3組は、書写の学習をしました。
画の交わるところや、付くところに気をつけて、丁寧に書くことができました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951