カテゴリ:今日の出来事
朝のやさしさを!
☆4月9日の「かがやけ」!
昨日の朝は、カメラを持参してなかったので、朝のやさしさを掲載できませんでしたので!今朝は持参しました。
小滝山を毎朝自分の足で登ってくることは、毎朝「がんばる力」がついているということ!上級生は、下級生にそんなことを教えたくてサポートしているのかもしれませんね。毎日しっかり力をつけていきましょう。
がんばる力発見!
☆4月8日の「かがやけ」!パート2
畑に集まる子どもたち!除草作業。
美味しいジャガイモを収穫するために、がんばります。ずっと座って草を取っていると疲れますが、先生といっしょにがんばっていましたよ。
「たくさんとれたよ。」「こんなに根っこが長~い。」「ねぎみたい。」など、活動しながら、たくさんの発見があったようです。
先生からは、なぜ雑草を取るのかと言うお話もあり、子どもたちは一本一本しっかり取っていました。
「じゃがいもパーティ、できるといいね。」
やさしい心!発見
☆4月8日の「かがやけ」!
朝、小滝山を登っての登校!マスクをしながら、学期のはじめでいつもより荷物もある中、高学年の子どもたちが、1年生のランドセルを押してあげている姿を多く見かけます。自分も小さいときにしてもらった経験があるのでしょうか。誰も言わないのに、班長さんを中心に1年生の負担を少しでも軽くしようというやさしさを見つけることができました。
さて、本日の1・2校時の様子です!
子どもたちは、新しい学年の学習に自分なりに一生懸命に取り組もうとしています。
その中で、気になることが少しありました。腰が曲がって座っている子が多いことです。姿勢を崩して座ると疲れないと思っている子も多いかと思いますが、実は、腰骨を立てて背筋を伸ばして座ると内臓の働きがよくなるのはもちろんのこと、集中力や持続力が付くとも言われています。
でも、さすが西小の子どもたちです。私がちょっと教えるとすぐ姿勢がよくなりましたよ。
「めあて」を真剣に考える
☆4月7日の「かがやけ」!パート2
1校時、各学級を見て回ると、自己紹介をしたり、「1学期のめあて」や新しい学年になっての目標など自分のがんばることを真剣に考えまとめる姿を多く見つけることができました。
まずは、1年生の様子から!
2校時の登校班の会について指導の間、お絵かきタイム!自分で描いた絵を「これはね・・・」とお話ししてくれましたよ。
先生からのお話を聞く姿勢も素敵ですね。
こたき学級では、お友だちの発表を上手に聞いている姿を発見。聞きながら、それは僕といっしょ。でも僕はちょっと違うなどつぶやきながらも、しっかり聞くことができていましたよ。発表するお友だちのお顔を見ながら!素敵ですね。
2年生は、めあてを上手に書いていました。丁寧に文字を書いたり、色を塗ったりできあがりが楽しみです。
上手なのは、2年生だけかと思ったら、
4年生も丁寧に取り組んでいましたよ。将来の夢も書いてあって、すてきでした。
ちょうど1校時目の終わりに到着した5年生教室で発見!!5年生の姿勢、見てください!さすが高学年!期待できる姿勢です!!
1年生!初めての集団登校でやさしさ発見!
☆本日(4月7日)の「かがやけ」!
本日から集団登校で、上級生といっしょに1年生も登校です。
歩道橋を降りるのに時間がかかっている1年生にたいして、登校班の子どもたちは何も言わず、その子を待っている様子に感動!
いつもより時間がかかっている班には、1年生がたくさん!歩くはやさを1年生に合わせてくれている様子に感動!
あいさつがとっても上手で感動!小名浜一中の子どもたちもとても素晴らしいあいさつでしたよ。
やさしさをたくさん見つけることができました。
1年生を気遣い、昇降口まで案内する上級生たちの姿も発見することができました。
また、地域の方や警察関係の方々が子どもたちの安全を見守ってくださっていることに感謝です。いつもありがとうございます。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp