こんなことがありました。

できごと

テストが終わるとやってくるものは・・・採点→返却→確認&解説→やりなおし→向上→嬉しい→笑顔

で、まずは返却です。

そして 

次に・・・これは確認のシーンかな 「模範解答を配りますよ~」

そして  解説のシーンでは

「いいかな~ この1点が・・・」

そして、自宅でやり直すと、力がついて、やがて笑顔になるはずです!

一方、テストがなかった技能教科はリラックスした様子で授業が進んでいます。

例えば

今回は「お肉をつかった料理」ですね。

さすがに描き慣れていますね。

真ん中は・・・羊? 牛? ・・・牛ですよね?

そんな疑問を抱きながら校内を歩いていたら

「リアル牛」に遭遇しました。さすが美術部!

5時間にわたる中間テストが終わりました。安堵(あんど)の声に続いて聞こえてきたのは

秋はこの季節です。

しょっぱなからピンボケの写真ですみません。

合唱の練習です。

廊下で練習しているのは女声パート

教室内では男声パートが、指揮者に合わせて

この様子だと、例のセリフ「ちょっとお、男子・・・・・!」は出番がなさそうですね。

別な場所でも

場所も良いのでしょうが、声が重厚に響いています。

こちらは少数精鋭かな。

練習に熱が入るのは、やはり3年生ならではですね。

仕上がりが楽しみです。

今日は中間テストが行われています。そのため教室内に入るのは、ためらわれるので廊下からの映像を掲載します。

これは1年生でしょうか

次に

2年生

そして

3年生

どの学年も静かな中でテストを受けています。

昨日も書きましたが、今までは季節に関係なく、ペンの音と一緒に「ハナをすする音」が聞こえたものですが、

今回はほとんど聞くことがありません。

やはり、健康への意識が高まって、「夏カゼ」が減り、さらにマスクで「秋の花粉症」も予防されているのでしょうか。

「あっ!」と驚くようなことの無い一日です。授業が粛々(しゅくしゅく)と進んでいます。

今日の5時間目の様子です。

こちらは英語ですね。

明日の中間テストに向けて最終確認でしょうか。「to 不定詞」の復習のようです。

こちらも

最終確認のために問題集に取り組んでいます。

こちらも

問題演習に取り組んでいるようです。

効果音は「シーン」・・・以前は良く「ハナをすする音」がしたものですが、最近はあまり耳にしません。

健康への意識が、高まったからなのでしょうね。

さて、こちらでは

テスト前には身体を動かすことも大事!

リフレッシュさせて、明日のテストへGO!

がんばれ北中生!

私たちは北中生を応援しています。(当たり前の事ですが、宣言してみました!)

土曜授業の最終日です。ありのままの校内の様子をご覧にいれます。(なんだか、大げさ)

写真と簡単な解説だけを載せます。

そのウラにある「深~い」物語を感じ取ってください。

教科係を決めているようです。でも実は・・・

こちらは正真正銘の数学に見えますね・・・

こちらも正真正銘の理科・・・でも教卓付近が怪しい・・・

こちらは「新・学級役員就任ご挨拶」かな。

こちらは合唱練習ですね。

いつ出るのか・・・お決まりのあのセリフ・・・「ちょっと!男子!ちゃんと歌ってよ!」

そして校庭では

担任の先生いわく「心のキャッチボールですよ!」

(うまいこと言う~)

追伸

教育実習の先生方、お疲れ様でした。

皆さんの若々しい・誠実な姿から、私たち教員も学ぶことが多くありました!

今後の活躍を祈っています。(北中職員一同より)