こんなことがありました。

出来事

第2回PTA奉仕作業、お世話になりました。

本日7時より、PTA奉仕作業を実施しました。多くの保護者に参加していただきました。

草刈り機の台数も多く、土手や学校敷地周りがきれいになりました。ありがとうございました。

また、校庭の草取りも鎌を使って、丁寧に除草していただきました。ありがとうございました。

部活前の中学生やお家の方と一緒に参加した小学生もがんばって校庭の草取りをしました。

本日はお忙しい中、大変お世話になりました。これからも学校の教育活動へのご協力をよろしくお願いします。

シェイクアウトふくしまに参加しました。

本日11時に、福島県で取り組んでいる、シェイクアウトふくしまに本校も参加しました。

巨大地震を想定し、自分の身を守る行動をする訓練が「シェイクアウトふくしま」です。

児童生徒全員が真剣に取り組んでいました。もしもの時、自分の身を守るため必要なのが訓練です。これからも真剣に訓練に取り組んでいきたいと思います。

いよいよ2学期がスタートしました!

 いよいよ2学期がスタートして、1週間がたとうとしています。(HP更新がなかなかできずに申し訳ありません)

 今週は、26日(月)に始業式があり、夏休みのたくさんの思い出と宿題をもって、笑顔で登校する児童生徒の皆さんの顔を見ることができて嬉しい限りです。夏休み期間中の保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力に改めて感謝いたします。

まず、校長からは、「4つのお願い」のおさらいがありました。

一 わかった!できた!と思ったら、次はこれできるかな?という次の問題をどんどん自分で探してみましょう。

二 自分がされていやなことは、絶対人にはやってはいけません。

三 一人ではできないことでも、みんなでやればきっとできます。何でも、最後まであきらめずに目標を持ってやってみましょう。

四 小さなことでも、少しでも、毎日続ければ大きな成果となります。継続は力なり。毎日続けることを大事にしましょう。

 特に、一つ目の「わかった・できた」は、いろいろなところに隠れています。しかし、「わかった・できた」を得るには、やり方があります。そのやり方を自分で早くつかむようにしましょう。そうして「わかった・できた」と感じたとき、その喜びは、次へのやる気と自信につながります。がんばったらがんばっただけ、力がつきます。

と話をしました。

 次に、夏休みの思い出と2学期の抱負として、小学校3年生、5年生、中学2年生の発表がありました。

  

どの子も夏休みのたくさんの思い出を糧に、2学期に向け頑張ろうとする気持ちを新たにしていました。

 最後に、中学校英語弁論大会に出場する中学2年生の発表を聞きました。芥川龍之介の「くもの糸」の英語版を暗唱して発表します。まず、先生からあらすじが説明され、続いて英語での発表。身振り手振りを入れての発表は、英語ながら、みんなに伝わったようです。本人は、だいぶ緊張したようですね。

2学期は84日、たくさんの行事があります。一日一日を大切に、けがなく楽しく、そして授業やたくさんの行事で、一つでも多くの「わかった・できた」を増やせるよう、みんなで頑張っていきましょう。

 

28日(水)には、防犯避難訓練がありました。3・4年生教室に不審者が現れ、子どもたちは担任と一緒に非難する想定で訓練を行いました。先生方は、不審者をさすまたでとらえる訓練を行いました。

 

 そのあと、事後集会を行い、田人駐在所の荒木さん、いわき南警察署の長尾さん、スクールサポーターの星さんから、いろいろな事件での経験のお話、不審者に出会ったら「いかのおすし」、最近の犯罪についてのいろいろなお話をいただきました。

 ご家庭でも、家族でお出かけした時にも、常に不審者に対してどのようにしたらいいのか、ご家族で話し合っていただければと思います。

 

 30日(木)は、中学校英語弁論大会でした。始業式では、大変緊張して発表した反省を活かし、当日は、落ち着いて堂々と発表することができました。夏休みから、こつこつと練習を重ね、見事に発表できて、今後の英語の学習に自信がついたのではないでしょうか。

 

本当にお疲れ様でした。

 

第1学期終了(第1学期終業式)

終業式を行いました!! 気温が上がり、湿気の多い中でしたが、終業式を無事終えることができました。校長先生のお話では、「4つの願い」が、今は全部できていなくてもかまわないので、全校朝会でお話した「正々堂々と」「挨拶をしよう」「失敗を恐れない」「勇気を出そう」「(田人)魂・優しさをもって」をヒントに頑張れば、2学期や3学期には、4つをやってのける姿を見せてくれると信じています。夏休みはちょっとずつ「継続こそ力なり」を忘れずいろいろなことに取り組み、2学期にまた元気で会いましょう。というようなお話をいただきました。

 校長先生のお話

 

校歌斉唱の様子

  

 「1学期を振り返って」をテーマに、代表児童生徒が発表しました。とても立派な発表でした!!

 

  

これから、37日間という長い夏休みに突入します。生徒指導の先生からあった「いかのおすし」と「あとがこわい」の合い言葉を忘れずに、楽しい夏休みを過ごし、また元気に2学期に会いましょう☆

会議・研修 薬物乱用防止教室

小学5年生~中学3年生対象に、保護司会の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。

 

最初に、薬物にはどういう物があるのかを3つの種類(興奮作用、抑制作用、幻覚作用)に分けて紹介してもらいました。

 

その後、DVDを鑑賞し、薬物の種類やその作用、乱用による依存症の怖さなどを学びました。

 

児童生徒全員が、メモを取りながら真剣に聞いていました。

 

最後に、講師の方から2つの事例を話していただきました。薬物乱用は自分だけではなく、自分の家族まで壊してしまうことや、身近な人、友だちの助けによって、薬物依存から抜け出すことができた話などを聞きました。

今日のお話を聞き、「薬物乱用は、ダメ、ゼッタイ。」を忘れずに生活していきたいと思います。

平和講話

本日(7/16)の全校朝会では、校長先生より「平和に関する講話」がありました。 いわき市が、核兵器の廃絶を強く訴える「非核平和都市」であることにふれ、核兵器の恐ろしさについて、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

 

そして「平和」の意味について考えました。

 

私たち親世代も含め、子どもたちの知らない戦争、核兵器についてのお話を真剣に聞いていました。

 

最後に、いわき市「非核平和都市宣言」について知ることができました!

 

 8月6日は広島に、8月9日は長崎に原子爆弾が投下されたことは、決して忘れてはいけません。

 いわき市は「非核平和都市」として、「核兵器は絶対に許さない」という気持ちを、この子どもたちにも語り続けていくことが大切ですね。

所長訪問

7月8日(月)に、福島県教育庁いわき教育事務所の方々が、学校訪問にいらっしゃいました。 教育事務所の先生方は、田人小・中学校の授業の様子、そして子どもたちが元気に過ごしている様子を見ると、いつの間にか表情が笑顔になっていました。

 やはり、子どもたちが真剣に授業に取り組んでいる様子を見ると、自然に顔がほころんでしまいますね。教育事務所の先生方も、田人小・中学校の児童生徒が真剣に授業を受けている姿を見て、感心していました。

 

1年生 保健体育の授業の様子

 

2年生 社会の授業の様子

 

3年生 数学の授業の様子

 

3年生三杉学級 英語の授業の様子

命の大切さを学ぶ授業

先日の土曜授業の日に、いわき南警察署の方や福島県警の方が来校し、「命の大切さを学ぶ授業」が行われました。

 

内容は、交通事故によって肉親を亡くした家族にどう接すればよいかを、DVDを見て考えるものでした。

 

同情ではなく、被害者の気持ちになって、被害者に寄り添った対応が必要であると学びました。

 

 

最後に交通事故によって娘を亡くしたお母さんがその娘に宛てた手紙の朗読を始めると、涙を流す人もいました。

とても考えさせられる内容だったので、緊張を解く、「リラクゼーション」の実演を受けました。この授業から、学んだ多くのことをこれからの生活に活かして欲しいと思います。

小学校陸上大会の壮行会!!

 

 6月19日(水)に小学校の陸上競技大会第4ブロック大会が行われます。その壮行会を昼休みに行いました。

先日は、中体連の壮行会を小学生に開いてもらい、そのエネルギーをもとに中体連を頑張ってきました。

今度はそのお礼として、中学生が壮行会を開いて、小学生を盛り上げました。

団長を2年生男子が行い、団長の号令で、手拍子やエール、応援歌での応援を行いました。

小学1~4年生も加わり、盛大な応援になりました。最後に小学生代表が意気込みをを発表し、当日の活躍を誓っていました。

天気が心配ですが、自分を信じて、勇気をもって、田人魂を忘れずに最後まであきらめず頑張ってほしいと思います。

中体連、お疲れ様でした!

6月14日(金)に湯本三中体育館で、市中学校体育大会バドミントン競技が行われました。

シングルスに5名、ダブルスに1組、計7名が出場し、個人戦に出場しました。

  

全員が県大会出場を目指し、全力で試合に臨んでいました。リードされる場面もありましたが、最後まであきらめずにシャトルを追い続ける姿に感動しました。

 

結果は、残念ながら県大会出場を果たすことができませんでしたが、試合に臨む姿勢や応援の態度など、田人魂に恥じることのない中体連でした。この中体連で学んだことを次のステップに活かしていきたいと思います。

選手のみなさん、保護者のみなさん、先生方、お疲れ様でした!!

中学生が出場する市中体連の壮行会を小中学校あげて行いました。

本日、6月14日(金)、16日(日)に行われる中学校の市中体連バドミントン大会に出場する選手のための壮行会を行いました。

 

小学生全員と選手以外の中学生で応援を行いました。応援団長は6年生!!団長の音頭で手拍子やエール、小学生による中学校の校歌斉唱。選手のために、全員が大きな声で応援しました。

 

 

本校ならではの行事で、とても感動的な壮行会でした。選手のみなさんも、この応援を受け、きっと最高のプレーをしてくれるでしょう。

 

小学生のみなさんありがとうございました。小学生のみなさんも陸上大会に向けて頑張ってください。

奉仕作業と臨時PTA総会

6月1日(土)、奉仕作業が行われました。朝早くにもかかわらず、多くの保護者の方に参加していただきました。ありがとうございます。また、中学生もお手伝いで参加しました。

 

作業は、敷地内外の草刈りとプール清掃を行いました。

 

 

保護者の協力により、消防団のポンプを使って水を流しながら、デッキブラシできれいにしました。

 

 

みなさんのご協力により、プールも校舎周りもきれいになりました、ありがとうございました。

中学生のみなさん、ごくろうさまでした。プールの時間が楽しみですね。

 

また、奉仕作業のあと、臨時のPTA総会が行われました。

 

議題は、川崎市の事件をうけ、児童・生徒の通学路の危険箇所の確認と対策について行いました。

 

 

保護者を登校班で4グループにわけ、PTA役員が司会を務めながら積極的な話し合いが行われました。

話し合った内容については、後日保護者の皆様に配付いたします。

 

 

子どもの安全を守るため、地域ができること・保護者ができること・学校ができることがあると思います。多くの方々のご協力が必要になりますので、よろしくお願いします。

 

 

たびと学その2 ~クマガイ草見学~

本日、たびと学2回目、田人町石住地区にあるクマガイ草の見学に行きました。

小学生4名、中学生3名が行きました。

山裾一面にクマガイ草が咲いており、まさに見頃を迎えていました。

現地ではボランティアの方の説明などを聞き、クマガイ草の歴史を聞いてきました。

またひとつ地域の良さをしる1日になりました。

田人小中合同運動会!!

本日、田人小中学校校庭で運動会が行われました。

 

晴天に恵まれ、運動会日和でした。

 

運動会の準備では、父兄の方々にも手伝っていただきました。ありがとうございます。

中学生と小学校の高学年生は係となって大会を運営していきました。

   

 

  

 

一年生の元気いっぱいのあさいつで運動会スタート!!

  

 

 

   

 

 

全ての児童・生徒が声を出しての入場や最後まであきらめない演技で、すばらしい運動会になりました。

 

今年は逆転で赤組の優勝になりました。

児童・生徒のみなさん、保護者のみなさん、先生方。

お疲れ様でした。

 

 

運動会予行を行いました。

 11日(土)開催の小中合同運動会の予行を行いました。時折涼しい風が吹きましたが、気温が上昇する中、小1~中3までの児童生徒が張り切って、練習に臨みました。どの子も、自分の競技、演技、役割など、一生懸命取り組みました。

 いよいよあさって本番をむかえます。子どもたちの意気は高まってきておりますので、保護者の皆様、地域の皆様の温かい声援をお願いいたします。

 

   

運動会に向けて!!

連休前から運動会の練習をしてきましたが、本番はいよいよ今週の土曜日と、あと少しとなりました。

 

今週から小中合同で練習することが多くなりました。

  

小学生の元気な声に負けず、中学生も大きな声を出し、小中学生全員が真剣に取り組みました。

 

また、全校リレーの場面では、中学生が小学1,2年生の面倒を見る場面があり、

本校ならではの良さが見られました。

 

 明日の午前中に運動会の予行を行います。

土曜日の本番では「正々堂々」全力で、楽しい運動会にしていきましょう。

 

たびと学その1 ~石割桜見学~

本年度の「たびと学」がスタートしました。

最初は、小学2年生と中学1年生による「石割桜見学」です。

先週末開花したので、火曜日に予定をしていましたが、土日で満開を向かえてしまい、見学に行ったときには、だいぶ散ってしまっていました。ヤマザクラは、満開期が短いといいます。

しかし、風がふくと、見事な花吹雪でした!

大きな御影石を割って成長したことから「石割桜」と呼ばれていて、いわき市の保存樹木に指定されています。樹齢は300年以上とされています。

石の上に上って、ハイポーズ!

 

田人町の自慢を改めて実感しました。

授業参観

本日、授業参観とPTA総会が行われました。

1年生では、英語の授業が行われ、be動詞についてパソコンなどを使って勉強しました。元気よく発表していました。

 

2,3年生は修学旅行についての発表会を行いました。台詞原稿を自分で作り、分担して発表していました。堂々とわかりやすく発表してました。さすが上級生です。

 

   

交通教室

本日、5校時に田人駐在所の方を講師に招き、交通教室を実施しました。

今回は、自転車の安全運転について中心に行いました。

  

まず始めにビデオを見て、自転車の交通ルールやマナーについて学びました。

1人1人がメモを取りながら真剣にビデオを見ていました。

次に外で自転車の制動距離を体験しました。久しぶりの自転車運転に緊張している生徒もいました。

  

 

 

 

最後に、油断や慣れでスピードを出すようになり、大変危険なので、油断をせず交通ルールを守って自転車を乗るよう、お話をいただきました。

今日学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

 

避難訓練

避難訓練を実施しました!

 

 本日、火災が起きたときを想定して、避難訓練を行いました。2回行い、2つある避難場所までの経路の確認と、なぜ行うのか、どのような行動をとったらよいのかを子どもたちと一緒に考えました。

 

第1避難場所:校庭南側の鉄棒前

第2避難場所:第2体育館北側駐車場(旧テニスコート)

 校長先生からは、避難するような状況にならないことが一番よいことですが、起きてしまったとき、自分の命を守れるようにすることが大切だという話がありました。

 たこ足配線やコンセントのところに、ほこりがたまっていませんか?

 ご家庭でも、火災が起きたときどのようにすればいいのか、話しをしてみてください♫

 

修学旅行3日目最終

植田駅に到着しましたー!!

全員、事故や怪我、病気もなく、元気に帰ってきました!

解散式の写真の前に…車内ではこんな様子でした。

みんな生き生きしていますキラキラ

植田駅前にはお家の方や職員が心待ちにして待っていました。

校長先生から、お家の方に感謝の気持ちを伝えるには、修学旅行の思い出をいっぱい話すことだという話がありました。

3日間のたくさんの思い出をお家の人や学校の友達に話してくださいね!

それから、家に帰るまでが修学旅行です!気を抜かず気をつけて帰ってくださいね。

卒業生も温かくお迎えに来てくれました。

みんな本当によくがんばりました。今日はゆっくり休んでくださいね。

また来週、元気な姿で会いましょう!

 

修学旅行3日目その6

無事に東京駅に到着しましたー!

在来線で上野駅へ移動します。

上野駅に到着しました!修学旅行も終盤に差しかかりました。

15:20発の常磐線で植田駅へ向かいます。

 

修学旅行3日目その5

新幹線乗車まで時間があるので、京都駅で買い物をしました。

お土産を買ったり、抹茶ソフトクリームを食べましたピース

新幹線が来ましたー!これから東京駅へ向かいます。

お弁当いただきまーす!

 

修学旅行3日目その4

最後の観光場所、龍安寺の石庭です。

世界文化遺産です3ツ星

振り向き美人キラキラ

はい、ポーズ!!

桜が咲いていてとてもきれいな庭でした。

 これにて全日程を終了、これから京都駅に向かいます!

1年遠足パート2

電車に40分乗り、日立駅に着きました。 

 

電車の次はバスに乗りました。

 

やっと着きました。

1年生遠足!

今日は1年生の遠足でかみね公園に行きます。

人文字わかりますか?

切符も自分で買いました。

いざ出発!!

 

修学旅行3日目その3

次は金閣寺です!

黄金に輝き、とても美しいです。

観光客と修学旅行生で混雑していて、歩くのが大変です。

 

 

修学旅行3日目その2

なんと!!!!!

大型バスがお迎えに来ていましたうれし泣き

マイクロバスが無かったようです。

みんな大型バスにびっくりうれし泣きこんな経験なかなかできません。これも楽しい思い出のひとつです。

出発前にホテル前にて記念撮影。

ゆっっったりと車内でくつろぎながら移動します。

北野天満宮に到着しました!

学問の神様として祀られているので、学生でいっぱいです。

 しっかりお詣りをして、お守りも買いました。

 撫で牛で、自分の良くなりたい同じ場所を撫で撫でします!

頭がよくなるようにと、牛の頭を撫でます。中には、腰を撫でている生徒もいましたうれし泣き

 

修学旅行3日目その1

おはようございます!

最終的の朝を迎えました。子どもたちはまだ体が目覚めていない様子ですが、全員元気に朝食を食べています。

バランスよく取ってね!

いただきまーす!!

これからマイクロバスに乗り込み、北野天満宮へ向かいます。

 

 

修学旅行2日目その8

楽しかった修学旅行もあっという間に2日目の夜を迎えました。

怪獣の部屋を発見しました!

おやすみなさい星いい夢見てね。

 

修学旅行2日目その7

夕飯の時間になりました!

いただきまーす!美味しい料理がたくさんあり、満腹になりました。

苦手な野菜もがんばって食べています!

がんばりすぎて放心状態です。本当によくがんばりました花丸

お腹もいっぱいになったところで、夜の会を始めました。修学旅行の思い出を一人ずつ話しました。友だちとの面白かった話など一人一人しっかりとそしてたくさん話をすることができました。それぞれ楽しい思い出がたくさんできたようです。

そろそろ夜の会を閉じようとしたら…なんとデザートが運ばれてきました!

女子たちは大喜びですキラキラ

It’s dessert time!

別腹をたいらげて、ごちそうさまをしたところで、みんな大浴場へと向かいました。

 

修学旅行2日目その6

2日目の全日程を終え、無事ホテルに到着しました!

普段以上に歩き回ったので、足がクタクタです衝撃・ガーン

体調を崩した生徒はおりませんが、みんなおなかぺこぺこです! 

18:30の夕飯まで部屋で少し休憩です〜

 

修学旅行2日目その5

班別研修が終わり、無事に二条城前で合流しました!話を聞くのが楽しみです。

これから京都のホテルへ向かいます。

 

修学旅行2日目その4

 「清水の舞台から飛び降りる」の清水寺に到着しました!

京都の街並みが一望できます3ツ星

ちなみに京都の桜は散り始め、葉桜になっています。

 

今の清水寺は改修工事中で茶色の布が被さっていました(T . T)

天気がよく、日差しが暖かいです。

縁結びの神に良縁をお祈りしました。

撫で大国さんで、ご利益がいただけるよう、願いを込めて撫でまくります!!

今もこれからの未来に、田人の子どもたちによい出会いがありますように。

お昼からは班別研修です!

気をつけて行ってらっしゃい〜(^^)

 

修学旅行2日目その3

まずは清めてからお詣りです!

着いて早々、みんなは勉学向上、受験合格祈願に向かいました合格すばらしい!!

しっっかりお詣りしました!

これで勉強も受験もばっちりですね鉛筆

千本鳥居をくぐりぬけ…

おもかる石に挑戦!

石を持ち上げたときに、思ったより軽く感じたら願いが叶うと言われています。

さあ、どうだ?!

重いっ!!という声が聞こえてきました(^^;;

やはり京都は風情ありますね。

 

修学旅行2日目その2

♡OSAKA♡

大阪から…京都駅へ到着しました急ぎ

これから伏見稲荷大社へ行きます!

電車の中で♡KYOTO♡

趣あるモノクロバージョン♡

「お稲荷さん」の総本宮 伏見稲荷大社へ到着しました!有名な観光地なので、外国の方がたくさんいます。

 

修学旅行2日目その1

おはようございます!

2日目の朝がスタートしました。全員元気です了解

昨日の真冬のような天気とうって変わり、大阪は晴れています晴れ

朝ごはんを食べてエネルギーをチャージします給食・食事

おのおの好きな物をとりました。

いただきま〜す!

食後は朝の会をしました。

準備が整ったところで、これから京都へ移動です。

今日はどんな1日になるのでしょうか。楽しみです。

 

修学旅行1日目その9

全員元気に、そして無事に1日目が終わりました。たくさん歩いてお土産も買って、USJを満喫しました。

明日は京都です!おやすみなさい。

修学旅行1日目その8

USJ楽しんでます!女子たちはカチューシャやサングラスを買いました!

気分を上げてさらにエンジョイします3ツ星

 

 

1年生、ジャガイモ植えました!!

 2.3年生が修学旅行を楽しんでいる間、1年生も負けじとジャガイモ植えを体験しました。

今回は用務員さんにご指導いただきます。

用務員さんにご指導を受けながら、一生懸命ジャガイモを植えました。

 

種芋を協力して並べた後、鍬で土をかぶせました。

 

1年生には鍬は重すぎたようです。(笑)

 

担任の先生も頑張りました。

 

秋の収穫が楽しみですね。

 

新しい技術科の先生、田人中初授業!!

 本年度から中学校に勤務する技術科の先生が、本日初めていらっしゃいました。

 全学年の技術の授業を受け持ちます。また、森林環境学習でも指導していただくことになります。

 

みなさん、よろしくお願います。

 

修学旅行1日目その4

東京駅に到着しました!

人混みを掻き分けて歩くのが大変です。

 

みんな仲良く♡TOKYO♡

指導者は…

校長先生です花丸