こんなことがありました。

今日の出来事

歴史的な勝利から…数時間後

12月2日(金)サッカー日本代表が,強豪スペインから逆転勝利を収め,グループステージ1位で決勝トーナメントに進出を決めました。

それから数時間後,昼休みにサッカーを楽しむ中学生の姿がありました。

そして,図書室にはサッカーワールドカップにちなんだ本が紹介されています。

歴史的な勝利から…数時間後。中学生の日常があります。

避難訓練~自然災害や火災から身を守るために~

本日11月25日(金)6校時目に避難訓練を実施しました。今回の訓練は,地震直後に火災が発生との想定で行い,勿来消防署の署員の方にも指導助言をいただきました。

 

119番への訓練通報も実施しました。同時に校内で待機している生徒と先生にも避難指示をしました。

 

その指示に従って避難してくる生徒たち。避難指示から避難後の生徒の人員確認まで要した時間は2分33秒。かなり迅速な避難ができました。

その後,代表の生徒と先生が水消火器による消火を体験しました。

 

これからの季節は,火気の使用が増える時期になります。家庭でも「火の用心」を心がけましょう。

優秀賞受賞~緑のカーテンコンクールにて~

11月22日(火)16:00~いわき市本庁舎で「緑のカーテンコンクール」の表彰式が開催されました。

本校では,用務員さんが春先からゴーヤをはじめとする植物栽培を続け,夏には立派な緑のカーテンが校舎を覆ってくれました。

今回の受賞は,生徒や先生が過ごしやすい環境を整えようとする用務員さんの気持ちと技が実を結んだ結果で大変嬉しく思います。

表彰式では,賞状と副賞をいただきました。副賞は,植物を模した置物でマイナスイオンが発生するのだそうです。正面玄関に飾っています。

先日,サッカーワールドカップで日本代表が強豪ドイツに逆転勝利を収めましたが,その日本チームには南相馬出身のシェフの西さんが帯同しています。シェフとして日本代表を支え続ける西さん同様に,本校の用務員さんもチーム勿来一中に欠かせないスタッフです。今回の受賞を共に祝いたいと思います。

お知らせ 卓球いわき選手権大会

11月20日(日)卓球部がいわき選手権大会に、参加しました。

思っていた以上に戦えた選手、思った様な成績にならなかった選手、それぞれ次への自信と課題になりました。

 

夕陽に照らされながら…

シトシトと雨は降っていますが,西の空にはきれいな夕焼けが…

そして,校舎に目を向けると三者教育相談の光景が…

そんな季節になりましたね。

2学年 会津若松班別研修

11月9日(水)に2学年は会津若松市内の班別研修を行いました。
初めは、全員で慶山焼きの工房で、湯飲み茶碗作りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、事前に立てた計画をもとに班別研修を行いました。
道に迷ったり、バスが時間通りに来なかったりして、ハプニングもたくさんありましたが、班員と協力しながら楽しく過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に鶴ヶ城でクラスごとに集合写真を撮り、帰路につきました。

今回の研修で経験したことを、来年の修学旅行に生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い羽根募金を手渡しできました

本日11月11日(金)に,代表の生徒から本校で募った赤い羽根募金を,いわき市社会福祉協議会勿来地区協議会の担当の方にお渡しすることができました。

わざわざ学校へお越しいただき,ありがとうございました。

晴れ 国営ひたち海浜公園

 午後はひたち海浜公園で、お昼ご飯と自由行動です。天気もよくサイクリングなどを楽しんだ生徒もいました。

 

  

  

 

 

 

 

楽しんだ後は勿来に向かいます。

 

 

修学旅行 最終日 ②那須ハイランドパーク

今日は那須ハイランドパークで15時20分まで自由時間にしてます。修学旅行の最後の日を楽しんでほしいと思います。また随時、更新をしていきますのでお楽しみにしてください。
 なお、帰りは那須ハイランドパークを15時30分に出発します。あぶくま高原道路〜磐越道(差塩PAでトイレ休憩)〜常磐道を経由して18時頃に学校に到着する予定でおります。保護者の皆さまには学校HP等で交通事情や通過時間などをご報告しますのでよろしくお願いします。

修学旅行 2日目 ③りんどう湖ファミリー牧場

バスは東北道を通り、那須に到着しました。
晴天で那須岳がくっきりと綺麗に映し出され、まるで勿来一中生徒 を迎え入れている感じがしました。これからりんどう湖ファミリー 牧場で昼食を食べて、自然の中で自由時間を楽しみます。

修学旅行 2日目 ①朝食の様子

おはようございます。
6時半に起床し、7時から朝食に入りました。今日は学級別活動で 学級で決めたコースを行きながら、那須に向かいます。
今日も随時、修学旅行の速報を送信しますので、お楽しみにしてく ださい。

「学校へ行こう週間」実施中です

福島県では,11月1日を「ふくしま教育の日」とし,11月1日から7日までを「ふくしま教育週間」としています。本校では,11月7日(月)から延期していた修学旅行を実施するため,本日10月31日(月)から11月2日(水)までを学校公開することにしました。

この機会に授業参観を通じてお子様の学校での様子をご覧いただければ幸いです。なお,来校の際は,マスクの着用と手指消毒にご協力いただくようお願いします。

東北中学校女子駅伝競走大会 第2位おめでとう

10月29日(土) に山形県天童市で開催された東北中学校女子駅伝競走大会に出場した本校女子チームは,終始先頭集団でレースを牽引し見事2位でゴールしました。

東北の強豪ひしめくレースで県大会以上の走りを求め結果を残した選手の皆さんに心からの拍手を送ります。ありがとう。ナコイチ・メンバー!

レース後,選手たちは素敵な笑顔を見せてくれました。また,第2区では区間賞も獲得しました。

応援に駆けつけた保護者の皆さんも笑顔があふれていましたね。おめでとうございます。

 

東北中学校女子駅伝競走大会に向けて

10月29日(土)に山形県天童市で開催される東北中学校女子駅伝競走大会に福島県大会を勝ち抜いた本校チームが出場します。前日にあたる28日(金)の朝に勿来を出発し,会場での公式練習後に天童市内で前泊して大会当日に備えることになります。

東北の強豪ひしめくレースは熾烈を極めるものと予想されます。選手の皆さんには,心と身体の状態を整え,ベストの走りを見せてくれることを期待しています。頑張れ,ナコイチ・メンバー!

お知らせ 卓球 協会長杯に参加してきました

10月23日(日)いわき市立総合体育館で行われた協会長杯に参加してきました。団体戦でしたが、Aチーム、Bチーム共に頑張りました。

 次の大会に向けて課題が沢山でた、いい大会となりました。

 

 

 

 

  

 

 

 

秋華祭 午後の様子です

10月21日(金)に開催した秋華祭。午後はハンドベルの演奏や吹奏楽部による演奏がありました。

先生方もノリノリで出演してます。

会場も大盛り上がり。

会場の要望に応えて2曲アンコールを追加で披露されました。

そして,エンディングセレモニーに突入。

この場面でも先生方が特別にゲスト出演。

校内合唱コンクールの結果発表もありました。

 最優秀賞と金賞を受賞した学級の代表に賞状とトロフィーが手渡されました。

閉祭後には実行委員のメンバーや3年生が学級ごとに記念撮影をしました。

思い出に残るシーンがたくさんできた秋華祭になりました。めでたし。めでたし。

校内合唱コンクールの様子

10月21日(金)の秋華祭で午前中に,審査員に3名の先生方をお招きし,校内合唱コンクールを実施しました。

1年1組

1年2組

1年3組

2年2組

2年3組

2年1組

3年1組

3年2組

最優秀賞は3年2組が受賞しました。各学年の結果は,次のとおりでした。

金賞:1年2組  銀賞:1年1組,1年3組

金賞:2年3組  銀賞:2年1組,2年2組

金賞:3年2組  銀賞:3年1組

秋華祭の最中です

10月21日(金)に「輝け~青春の1ページを最高の物語のために~」のテーマのもと秋華祭を開催しています。

オープニングセレモニーではビッグアートも披露されました。

実行委員によるオープニングセレモニーでの熱演も見られました。

今年度も,新型コロナウイルス感染症対策に万全を期したため,例年の秋華祭に比べると規模や時間は縮減せざるを得ませんでしたが,校内合唱コンクールは学年単位で時間を区切ってご家族の方にも聴いていただくことができました。

いよいよ明日は秋華祭です

明日10月21日(金)は秋華祭です。実行委員会を中心に時間をかけて準備を進めてきた成果を発表する日です。

前日の準備も全校生徒と先生方が力を合わせ万端の状態に仕上がっています。

これはプログラムの表紙。

これは裏表紙です。そして,このイラストの製作者が込めた想いは…

明日の秋華祭が待ち遠しいですね。

 

校内合唱コンクールに向けて

10月21日(金)に本校の文化祭である秋華祭を開催します。各学級とも校内合唱コンクールに向けて課題曲と自由曲の練習に余念がありません。

練習の際も不織布マスクや合唱用マスクを着用し,新型コロナウイルス感染防止に努めています。

「輝け~青春の1ページを最高の物語のために~」のテーマのもと,素晴らしい歌声を響かせてくれるものと期待しています。

昨年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため保護者の方々にも参観を遠慮していただいていましたが,今年度は学年単位で時間を区切って入場できるように配慮しましたので,生徒たちの練習の成果を堪能していただければ幸いです。

ボッチャ大会 団体2チーム入賞

いわき市中体連独自開催競技であるボッチャの大会が,10月14日(金)に市総合体育館を会場として開催されました。

本校から参加した選手は練習の成果を十分に発揮し,団体でAチームが第3位に,Bチームが第5位にそれぞれ入賞しました。個人の部では入賞は逃したもののベスト16入りを果たしました。

強豪校に対しても果敢に挑んだ女子バレー部

10月8日(土)と9日(日)の両日にわたり,いわき市新人バレーボール大会が開催されました。

本校の女子チームは,第1シードの中学校をはじめとして強豪校とのリーグ戦に挑みました。敗れはしたものの練習してきた成果を発揮できた面もあり,今後に向けた手応えをつかめた試合ができたと思います。

お知らせ 市新人卓球大会

10月9日南部アリーナにて新人卓球大会が行われました。

シングル4つダブルス1つの団体戦が行われ、1年生の多いチームですが、2年生が引っ張り1年生も頑張りました。夏の間休まず練習した成果を出すことができました。

 来年の中体連に向け冬場の練習に取り組みたいと思います。

一回戦 対磐崎 4-1 勝利

二回戦 対中央台南 2-3 惜敗

 

 

 

 

生徒会総会をオンラインで

10月6日(木) 生徒会総会に先だち,後期の生徒会役員をはじめ学級役員・委員会役員に任命状を授与しました。

また,生徒会総会では2人の議長が議事を取り仕切り,前期の活動を振り返るとともに後期の活動計画を決定しました。

生徒会本部は,「尊~一人一人の意見を大切に~」を活動目標として掲げ,全校生徒の意見に耳を傾けながら生徒会活動を展開していくことを確認し合いました。

新たなリーダーを中心に全校生徒が力を合わせて共に活動を盛り上げていってほしいと思います。

県駅伝 ありがとう最高のランナーたち

昨日10月5日(水)に福島県中学校駅伝競走大会が楢葉町で開催され,本校からは,いわき市大会を勝ち抜いた男女両チームが出場しました。

小雨が降る中,豪ひしめくレースは熾烈(しれつ)を極め,本校の女子は第3位で,東北大会への出場権を果たしました。男子は第13位でフィニッシュしました。これまでチームを牽引してきた3年生お疲れさまでした。

女子チームは,10月29日(土)に山形県天童市で開催される東北大会でも活躍してくれると思います。

新人大会が繰り広げられています

9月中旬から週末に実施している新人大会。10月1日(土)と2日(日)にかけて,ソフトテニス,バスケットボール,剣道の各競技に本校選手が出場し躍動しました。

今大会の経験をもとに,心・技・体それぞれに磨きをかけていってほしいと思います。

額に汗して除草作業

9月30日(金)14:30から約45分かけて校庭の除草作業を行いました。

当日は日差しも強く大変だったと思いますが,生徒も保護者の方々も額に汗して作業に取り組み,校庭は見違えるようになりました。ありがとうございました。

2年国語の授業を公開しました

9月30日(金)13:25から2年1組で国語の授業を公開しました。いわき総合教育センターの調査研究委員に委嘱されている田口雄太先生が授業者を務めました。

「クマゼミ増加の原因を探る」の単元で,図表と文章の結びつきをまとめながら図表の効果についても探る授業展開でした。

文章だけでは,伝えづらい内容もグラフや表を示すことで,視覚的に情報を伝えたり,意見を支える根拠を示したりできることを理解したと思います。

本時以降は,アンケート結果をもとにして作成したグラフを用いて図表を対応させた文章づくりに取り組んでいく単元構成になっています。