いよいよ明日は後期の生徒会役員を決める選挙の日です。
準備はばっちり!
立候補者はもちろん、応援責任者や選挙管理委員も
全員が明日、力を発揮してくれると思います。
がんばれ、次世代の生徒会役員!!
9月13日(火)
10月末に開催予定の「わくわくスポーツフェスティバル」
通称「わくスポ」に向けた1回目の話し合いが行われました。
今回は計画委員が集まり、今後の方向性を考えていく内容で
みんなで盛り上げたいという思いを感じました!
今日もわくスポに向けた活動がありました。
全校生での話し合いの準備を進める計画委員の人たち、頼りになります!
9月8日(木)21世紀の森公園でいわき市中学校駅伝大会
が開催されました。
女子は、5区間で襷を繋ぎ、ゴールまで襷を運ぶことができました。
男子は、2区間のみのオープン参加でしたが、3年生2名が一生懸命走り
襷を繋ぎきりました。
男女ともによく頑張りました。
9月6日(火)に総合体験学習を行いました。
1年生は、「田人と防災」をテーマに、オリジナルの防災マップを作るため、
地区の危険な場所を調査する活動を行いました。
講師の先生の話を聞きながら、実際の場所へ行き、目で見ることで、改めて
身近にある危険を感じることができました。
9月6日(火)に総合体験学習を行いました。
2年生は、「田人と職業」をテーマに職業体験を行ってきました。
コメダ珈琲いわき泉店、アミーゴ小名浜店、丸ほん、遠藤スポーツ、
キクヤ楽器店、アクアマリンふくしま、学校内で貴重な職業体験が
できました。
お忙しい中、快く本校生徒を受け入れていただいた各事業所の皆様
ありがとうございました。
9月6日(火)に総合体験学習を行いました。
3年生は、「田人のためにできること」をテーマに田人のPR動画作成を行いました。
講師にフリーランス番組制作などを手がける渡部裕佳さんをお招きし、動画制作の
仕方や自身の体験談などを交えた講話などをいただきました。
12月3日の発表に向けて、どんな発表をするか、どんな動画を作るかなど、これから
試行錯誤しながら準備を進めていきます。
9月3日(土)にいわき市民プールにていわき市中学校新人水泳大会
が行われました。
本校からは、1年生の女子生徒が、100m平泳ぎ、200m平泳ぎの2種目に出場しました。
200m平泳ぎでは見事3位入賞を果たしました。
100m平泳ぎでも7位と健闘しました。
長い夏休みも終わり、2学期がスタートしました。
2学期は、運動会やわくわくスポーツフェスティバル、文化祭など行事が盛り沢山です。
楽しみですね!
今日の始業式や学級での様子もご覧ください。
2学期は「レベルアップ」の学期です。
よく学び、よく語らい、よく笑い、皆で成長していきましょう!!
長かった夏休みもあと1週間。
新学期が近づいてきました!
お家でも2学期に向けた準備をしているかと思います。
今日の更新では、8月26日(金)に行われる英語弁論大会の練習風景をご覧ください。
身振り手振りを交えながら、一生懸命スピーチをしていました。
2学期も何事にもがんばる皆さんの姿が見られることを期待しています!
この夏休みには、先生方も勉強をしています。
19日(金)の午後、ガット張り講習会を行いました。
遠藤スポーツの佐藤さんをお呼びして
バドミントンラケットのガットの張り方を教えていただきました。
日々、勉強です!!
4日には地区のスポ少をお招きし、小中生のバドミントン交流会を開催しました!
小学生にとっては中学校の部活を体験でき、中学生にとっては小学生の活気を知ることのできる機会となりました。お互い、これからもバドミントンを通して技術や精神力の向上に努めていきましょう!
2日、田人地区でバドミントンのサークル活動を行っている団体さんをお招きし、バドミントンを通した地域交流会を行いました!
コロナによる影響で3年ぶりの開催となった本交流会でしたが、和気あいあいとした雰囲気で会が進行し、楽しく、勉強になる時間となりました。
貴重な体験となったことでしょう。ぜひ今日の経験を活かしてこれからの練習に励んでください!!
3日、3年生の正式な引退の場となる3年生を送る会が開催されました!
3年生にとっては久しぶりの、1,2年生にとっては今までの練習の成果を3年生に見てもらえる機会でもあり、それぞれ白熱した試合が行われていました。
トーナメント優勝は3年生。さすがの腕前でした。
会の終わりには1,2年生からの寄せ書きが3年生に贈られました。今までの感謝や先輩への思いがつまった寄せ書きです。
3年生は「次の目標に向けて頑張っていきます」とコメントし、会はお開きになりました。
今まで部活動を支えてくれた3年生。改めて、ありがとうございました!!!
その3 学習会
3年生は、夏休み期間中、学習会を行っています。
課題を持参して自習を行う形式ですが、集中して取り組んでいます。
高校の体験入学に参加し、刺激を受けたようです。
「夏を制するものは、受験を制す」
3年生がんばれ!!
その2 部活動
バドミントン部は、9月にある新人戦に向けて毎日一生懸命練習に取り組んでいます。
特設駅伝部は、9月の大会まで限られた日数ですが、ケガや熱中症に気をつけながら朝練習をがんばっています。
がんばれ!!田人中生!!
昨日、本校卒業生が受賞の報告に来校しました。
「勿来ゆめライト」のライトアップデザイン募集企画に応募したところ、
見事採用され、彼の考えた配色が8月の勿来火力発電所集合煙突を彩ることが決定したそうです。
卒業生の頑張っている姿は後輩達にも希望の光を照らしてくれますね。
ぜひ8月のライトアップをお楽しみに!
福島県中学校体育大会が7月22日~24日にかけて行われました。
本校からは、女子生徒1名が水泳競技に参加しました。
200m平泳ぎに出場し、市大会よりも2秒タイムを縮めるなど、
全力で泳ぎ切りました。
次の大会に向け、また、がんばってほしいです。
1学期の終業式を行いました。
保護者の皆さまのご協力を得ながら、無事1学期を終了することができました。
夏休みを有意義に過ごし、2学期の始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
また、7月22日(金)~7月24日(日)に郡山市で開催される、福島県中学校体育大会
水泳競技に出場する生徒の壮行会も行いました。
【終業式】
【壮行会】
【学級活動】
昼休みの時間を利用して、理科の基礎学力コンテストが行われました。
各学年真剣に取り組んでいました。
結果が楽しみです。
7月14日(木)6時間目に薬物乱用防止教室を行いました。
講師にいわき南地区保護司会 石田 冴子 先生をお迎えし
薬物乱用の悲惨さをお話いただきました。
生徒達も真剣な眼差しで聞いていました。
薬物乱用は、「ダメ。ゼッタイ!!」
7月2日(土)に授業参観と情報モラル教育を行いました。
情報モラル教育のテーマは「情報社会をかしこく生きるために」
校長先生が講師となり「どんなことに気をつけながらインターネットを活用していけばいいのか。」
などの講話をいただきました。
大切なことは「あ・や・つ・る・こ」
あ・・・相手のことを考える子
や・・・役に立つ使い方を考える子
つ・・・使い方をふり返る子
る・・・ルールを考える子
こ・・・こまったときは相談できる子
7月6日(水)いわき市医療センター看護部 助産技師の片寄舞先生を講師にお招きし、
「性に関する教育」を行いました。
テーマは「思春期の性を考えよう」
思春期が抱える性の問題や異性との関わりの中で大切なことなどについてお話をいただきました。
講話の最後には、赤ん坊を抱く体験や妊婦体験をさせていただきました。
7月8日(金)日立かみね公園へ遠足に行ってきました。
動物園や遊園地、レジャーランドを満喫し、充実した一日になりました。
植田駅から電車に乗り、日立駅へ。
日立駅から路線バスでの移動です。
目的地の日立かみね公園へ無事到着。
大人気のジェットコースター。4回乗った生徒もいました。
絶叫系のアトラクションが苦手な生徒も安心して
楽しめる物があったようです。
6月24日(金)
期末テスト直前ではありますが、6校時に救急救命講習会を実施しました。
毎年、教職員と中学生で行っている講習会で、今回はAEDの使い方や校内の消火設備の確認などを行いました。
万が一のときに周りの人や大切な人を守るため、全員が積極的に取り組むことができていました。
6月27日(月)と6月28日(火)に
1学期末テストが実施されました。
夏の暑い中、目の前の問題に真剣に向き合う姿、立派です。
今までの学習の成果が出ることを祈っています!
6月21日(火)の昼休みに
小学生の陸上大会の壮行会が行われました。
中体連でもらった応援のお返しです!!
本番は23日(木)!
選手の皆さんの活躍を学校から応援しています!
6月9日(木)におでかけアリオスがありました。
今回はパントマイムを体験してみるということで
小学5・6年生と中学生で体を動かし、相手に伝える活動を行いました。
みんなで見えない壁を表現したり、ペアでの活動をしたり……。
表現する楽しさや周りの様子を見る大切さなど、様々なことを体験を通して学ぶことができました。
講師の小野寺先生、藤田先生、ありがとうございました!!
6月14、15日の2日間にかけて、いわき市中学校体育大会が行われました。様子の一部をご紹介します!
それぞれが一生懸命に、必死で取り組みました。3年生にとっては最後の大会となり、楽しかったが悔しくもあったとの声もありました。
3年生へ
今までの部活動で学んだこと、楽しかったこと、苦しかったこと
全てが一生涯の思い出となり、今後の糧になると思います。
引退は寂しいですが、ぜひ次の目標に向け、進んでほしいと思います。
本当にお疲れ様でした。そして、今まで積極的に関わり、練習を引っ張っていってくれてありがとうございました!
晴れの日も、雨の日も、一生懸命に練習を重ねてきた特設陸上部。その成果を発揮する舞台である中体連陸上競技大会の2日目が終了し、陸上部の全日程を駆け抜けました。
1日目とは異なり、試される天気となった6月3日(金)。
2日目は、共通走り幅跳び、共通走り高跳び、2年100m、2・3年1500m、1年1500mに出場しました。
今までの練習の成果を出そうと奮闘し、さまざまな思いを抱いた1日になったことと思います。
今までの努力、会場の雰囲気、そして陸上競技でしか味わえない喜び。多くの学びを持ち帰ってきてくれたことでしょう。ぜひ胸をはって、頑張ってきた自分を褒めてあげてほしいと思います!本当にお疲れ様!!
最高の天気となった6月2日(木)、市中体連の陸上大会が行われました。
1日目は、走り高跳びや走り幅跳び、砲丸投げ、200m、1年100m
そして、共通4×100mリレーに7名の選手が出場しました。
全員が今までの練習の成果を出し切り、なかには自己ベストを記録した選手もいました。
競技場内は撮影NGのため、競技後に撮影した素敵な笑顔の写真をご覧ください。
2日目に参加する選手の皆さん、明日も全力を出し切ってがんばってください!
5月31日(火)の5校時目に第1回すぎの子会議が開催されました!
今日の議題は、ほっこり祭の小中の出し物についてでした。
司会や副司会の進行のもと、小学生・中学生ともに自分の考えを伝えることができていました。
小学生と中学生、そして、田人地区の皆さんで作り上げるほっこり祭が楽しみですね!
市中体連陸上大会が6月2日(木)と3日(金)に迫ってきています。
練習の様子を少しだけお見せします。
子どもたちの勇姿は、ぜひ会場でご覧ください!!
5月31日(火)の昼休みに、市中体連の壮行会が行われました。
今年度の市中体連は、特設陸上部が6月2日と3日の2日間
バドミントン部と特設水泳部が6月14日と15日の2日間で開催されます。
選手紹介では、自分の種目紹介や返事、大会に向けた意気込みを話すなど堂々とした姿を見せてくれました。
お礼の言葉では、バドミントン部部長から応援をしてくれた小学生へのお礼の言葉や今までやってきた練習の成果を発揮してがんばってくること、3年生は悔いのないように全力で大会に臨むことを伝えることができました。
中体連まであと少し!
がんばろう! 田人中生!
2011年3月11日、福島県を含め日本の各地を襲った東日本大震災が発生しました。田人中学校では、その震災で受けたいわき市の被害や復興までの道のりについて知るため、いわき震災伝承みらい館に訪問しました。みらい館の中では当時の写真や映像、その後の復興の様子などについて観覧することができ、語り部の方によるみらい館付近の防災拠点の見学や体験的な学習も行いました。
その後、いわき海浜自然の家を訪れ、仲間とのお弁当を楽しんだり、草木染め体験を通して世界に一つだけのハンカチを作成したりしました。草木染めでは独特のにおいに苦戦しながらも、全員がかかわり仕上げることができました。
中学校全員での初の遠出でした。学んだことを忘れず、これからの人生を歩んでいってほしいと思います。
12日、総合的な学習の時間における学習を、それぞれの学年が本格的にはじめました!
3年生は「田人のためにできること」、2年生は「田人と職業」、1年生は「田人と防災」をテーマに、今年1年間、地域と関わりのある学習を進めていきます。
2学期には発表を控える「たびと学」。よりよい学びにしてほしいと思います!!
4月23日、24日には、いわき市中学生春季バドミントン大会が開催されました。
23日は2,3年生で、24日は3年生のみでの参加となりました。凜々しく、かっこいい選手宣誓のもと始まった大会では1戦1戦で熱い戦いが行われ、充実した大会となったのではないかと思います。
この大会で感じた雰囲気、学んだこと、反省点。日々の練習で生かし、中体連に向けて練習に励んでほしいと思います!!
4月20日(水)に令和4年度第1回目の授業参観がありました。
1年生は「社会:緯度と経度」
2年生は「学活:学級目標をたてよう」
3年生は「学活:10年後の自分を見つめよう」
おうちの人に見られて緊張しながらも、1人1人が授業に真剣に取り組んでいました。
14日、田人駐在所の三瓶和紀様をお招きして交通教室を開催しました。
スタントマンさんの気迫あふれる映像に見入っていました。
映像視聴後は田人の交通事情について御講話いただき、より理解を深めることが出来ました。
自分の身は自分で守る。身近なところから気をつけて生活していきましょう。
12日、いよいよ1年生を交えたバドミントン部の練習が始まりました!
今はまだお試し期間ということで、1年生は短い時間での練習となりますが、ウォーミングアップの仕方やバドミントンのやり方、そして礼儀など、多くのことを学んでほしいと思います!
令和4年度 田人中バドミントン部 始動!!
田人中の桜も綺麗な花を咲かせる季節となりました。
ということで、中学生全員で、そしてそれぞれの学級で写真撮影を行いました。
(写真撮影の様子)
入学式の翌日には、新入生のために、生徒会執行部を中心に先輩達全員で協力して準備した「対面式」が行われました!
新入生インタビューや田人中クイズ、校歌斉唱などを通して、柔らかな雰囲気の下、先輩と新入生の出会いが行われて良かったと思います。
ようこそ新入生! ありがとう先輩達!!
ようこそ!田人中学校へ!!
田人小学校と校舎は変わりませんが、田人小学校から入学した方も、新しい制服に袖を通し、新しい気持ちで登校したことと思います。
これから楽しいこと、勉強になること、思い出に残ることがいっぱい出来ることでしょう!
ぜひ、1年生で力を合わせ、より良い学校生活を作っていってください!!
3月31日に離任式が行われました。
8名の先生方とお別れになってしまいました。
お別れするのは寂しいことですが、先生方との思い出を胸に刻んで前に前に進んでいきましょう!!
3月25日(金)
田人小中の生徒昇降口前に、新たな憩いの場が誕生しました。
今年度の2、3年生が森林環境学習で制作した杉の木製の机がついに設置されました。
青い空の下で勉強する人たちが増えるかもしれませんね。
←before ↓after
令和3年度の締めくくりとして、修了式が行われました。
各学年の代表生徒が校長先生から修了証書を立派な態度で受け取ることができました。
また、修了式後には、代表生徒が今年の反省を発表してくれました。
次年度も田人中生全員がステップアップできる一年間にしたいですね。
修了(進級)祝品として、「クリヤーファイルBOX」を購入しました。
本来は一度ご家庭に持ち帰るところですが、物が大物であることから
持ち帰りはせずに次の新教室に設置させていただきます。
15日(火)に感染症対策で延期となってしまっていた「新入生説明会」が行われました。
そして、その説明会内で、本校の誇るバドミントン部の見学をしていただきました。
昨年度同じ教室で一緒に学んだ中学1年生や、4月から最上級生となる中学2年生の姿から、
中学生のパワーを感じてもらえればと思います。
説明会では紹介しきれなかった楽しいことが、中学校にはまだまだいっぱいあります。
みなさんと中学校での生活を送れる日々が今から楽しみです。
3月11日、この田人小中学校の学び舎を巣立つ中学3年生に、卒業証書が授与されました。
3年間の中学生活の集大成であり、9年間の思い出の最後のページとなる大切な日。
小学1年生から中学2年生まで8学年の在校生で、卒業生の立派な姿を見送りました。
これから卒業生のみなさんが歩んで行く道は、決して平坦な道では無いでしょう。
しかし、この田人小中学校で学び、得たものを胸に、次のステージで頑張ってほしいと、強く思います!!
改めて、ご卒業おめでとうございます!!!
3月8日(火)の昼休みに、中学生の伝統「田人太鼓」の引き継ぎがありました。
新型コロナウイルス感染症対策のために、今回は少人数で行っています。
こうやって人から人へと伝統が受け継がれていくのですね。