こんなことがありました。

出来事

第2回PTA奉仕作業、ありがとうございました!

26日はお暑い中、PTAの奉仕作業にご参加頂きありがとうございました。

ご協力のおかげで、青々としてしまっていた校庭から土の色を見ることができるようになり、2学期の活動が行いやすくなりました。校舎裏側の大変な草刈りも、本当にお世話になりました。

さあ2学期。おもいっきり校庭を駆け、レベルアップしていきましょう!

2学期始業式!!

35日間の夏休みを終え、25日から2学期が始まりました。

校長先生からは、2学期は1学期以上にアグレッシブに、行事を通してクラスを盛り上げてほしいとお話をいただきました。「未来は自分の力で作れる」。充実した2学期にしてほしいと思います。

2学期を迎えての目標を語った代表は中学2年生。勉強を後回しにせず、学校行事に積極的に取り組むことが目標だと話してくれました。

2学期も先生方は皆さんの頑張りをサポートしていきます。楽しく、実りある2学期にしていきましょう!

1学期終業式

20日、1学期の終業式が行われました。

校長先生からは、皆さんの元気な姿、くじけずに挑戦する姿が多く見られたことが良かったとお話しいただきました。2学期の新たなチャレンジにも期待しています!

1学期を振り返っての発表をしてくれたのは我らが生徒会長。受験生としてまだまだ頑張れた1学期であったと自らを振り返っていました。自分の行いを客観的に見て、反省し、前に進もうとする姿勢は、同期や後輩にも活力を与えてくれたように感じます。

夏休みになりました。充実した長期休暇となるよう、メリハリを付けた生活を送ってくださいね!

生徒会小中合同企画! 校内かくれんぼ!!

18日、初の試みを生徒会が提案・実施してくれました。

内容は、校内かくれんぼ!校舎内に隠れた7人の先生方を小中学生全員で探し出すというもので、白熱した企画となりました。

生徒会書記の体を張った説明もあり、全校生がけがなく楽しい昼のひとときを過ごすことが出来ました。

1学期最後に盛り上がれる企画を行ってくれてありがとう! 生徒会!!

1日総合体験学習!

13日、1日総合体験学習として、各学年でテーマに迫るべく校外での学習を行ってきました!

1年生は「田人の過去」。

名字の由来や明神山の伝説についてお聞きし、田人がどのように歩んできたかの歴史がつかめてきました。

2年生は「田人の今」。

田人内外で人気を誇る企業さんにお伺いし、現在の田人について理解を深めました。

3年生は「田人の未来」。

空き家利用によって営業をしているお店を訪問し、これからの田人を考えていくヒントを得てきました。

 

本日から、総合学習はまとめに向かって動いていきます。それぞれの学年が、田人をどう捉え、発表してくれるのか。今から楽しみです!!

社会を明るく! 中学生弁論大会!!

8日、いわき市南地区の中学校の代表者が集まる第49回いわき南地区中学生弁論大会が開催されました。

本校からは3年生1名が参加しました。

6日には学校内での発表を行っており、その堂々と発表する姿に、生徒のみならず教員も感動していました。

本番も練習の成果を発揮し、発表を行えたようで良かったです。この経験、ぜひ大切にしてください!

第1回生徒会企画! 中学生本気のリレー大会!!

5日昼休み、生徒会が企画する中学生のリレー大会が行われました!

誕生月によって分けられた「チーム上半期」と「チーム下半期」。

今回は、特設陸上で決勝に進んだ実力者がアンカーを務めたチーム下半期が勝利を収めました!

前年まではなかった企画に「チャレンジ」した生徒会。みんなが笑顔になる楽しい企画をありがとうございました!!

2回目の授業参観と親子防災教室

7月1日(土)、今年度2回目となる授業参観が行われました。

また、授業参観の後には、自衛隊の方を講師にお招きし、親子防災教室を行いました。

避難所の運営シミュレーションを通し、災害時に大切なことなどを学ぶことが出来ました。

夏休みも近づいてきました。1学期の総まとめをそれぞれの教科で頑張っていきましょう!

「もしも」のために。救急救命法講習会

28日、田人分遣所の職員の方々をお招きし、救急救命法講習会を行いました。

もし目の前で助けを必要としている人が現れたら・・・。もしかしたら、その場に大人はいないかもしれません。一人一人がもしもに備え、自覚を持って人命を助けられる、そんな人になってほしいと思います。

ありがとう3年生。部活動に一区切り。

中体連を終え、3年生が部活動から引退することとなりました。

最後のミーティングでは、部長をはじめ3年生一人一人が今までの反省や後輩への思いを語ってくれました。

1年生の時には思うようにシャトルをラケットに当てられず、バドミントンそのものに後ろ向きになってしまったこともあった君たち。それが今こうして、3年間の部活動をやりとげ引退していくことを、寂しくも、しかし誇らしく思える、そんな1日でした。

後輩に示してくれた部活動への姿勢、プレイ、そして意気込み。すべて後輩たちに受け継がれていくことでしょう。今まで本当にありがとうございました。次のステージで頑張る3年生を、引き続き応援していきます!!

田人魂! バドミントン&水泳 中体連!!

13日、14日の2日間、いわき市中体連総合大会が開かれ、田人中学校はバドミントン競技、水泳競技に参加してきました!

緊張の中、それぞれの思いを持って挑んだ中体連。特に3年生にとっては、一つの区切りとなるこの大会にかけた思いは大きかったのではないでしょうか。

ここまで練習を積み重ねてこの舞台に立てたこと、これが一番素晴らしいことです。今までの経験を生かし、1・2年生は新人戦へ、3年生は受験へ、それぞれ頑張ってほしいと思います!!!

頑張れ6年生! 小学校陸上大会壮行会!!

20日に陸上大会を控える6年生へ、小中全校生で応援を行いました!!

有志で集まった応援団による応援は、伝統を引き継ぎながらも新しい試みを取り入れたものになりました。

6年生を応援したいという思いがこもった大変素晴らしいものでした。

6年生の活躍が楽しみですね!!

学校の内外をきれいに! PTA奉仕作業&クリーン作戦!!

3日(土)のPTA奉仕作業では校内を、5日(月)のクリーン作戦では校外を、それぞれきれいにしました!

(↑3日PTA奉仕作業の様子)

(↑5日クリーン作戦の様子)

人に感謝を伝えることも大事ですが、いつも使わせていただいている場所への感謝を伝えることも大事です。

この2日間と先日のプール清掃、学校内外がだいぶきれいになりましたね!

駆け抜けた! 中体連陸上大会!!

6月1日と2日の2日間にわたって、中体連の陸上競技大会が開催されました。

1日目は晴天の中、2日目はあいにくの天気の中となりましたが、それぞれが練習の成果を発揮し、自己ベストを更新するなど、大活躍を見せてくれました!嬉しかったこと、悔しかったこと、その思いをぜひ大切にし、次に生かしてほしいと思います!

来週はバドミントンと水泳。「田人魂」を胸に、次の大会でもがんばっていきましょう!!

小学生からの応援を力に! 中体連壮行会!!

30日、小学生が中体連に参加する特設陸上部・バドミントン部・特設水泳部のために壮行会を開いてくれました!

熱く、心のこもった応援をありがとうございました。中学生、これに応えて自己のベストを出し切ってきてください!!

みんなでチャレンジ! 生徒集会!

5月22日(月)、朝の時間に生徒集会が開かれました!

生徒会総会で決まったスローガン「チャレンジ~全力で何事にも挑もう~」のもと朝から笑顔を届けてくれたり、理想の学校を語ってくれたりした生徒会執行部。今年度は例年とは違う新しい風を吹かせてくれる、そんな期待が自然とわいてきます!

生徒の皆さんの新しい「チャレンジ」。先生方も全力で応援します!!

伝統の継承、田人太鼓。

5月18日(木)、今年度初めての田人太鼓練習を行いました。

先輩方から受け継いできた伝統。3年生を中心に後輩へ伝えていく様子がとても良かったですね。

これから一年間、よろしくお願いします!

学校をより良く! 生徒会総会!!

27日、生徒会総会が開かれました。

今回の議案は委員会の活動計画と学校スローガン。質問や意見を活発に出し合い、学校をより良くしようとする皆さんの姿勢が光る、素晴らしい生徒会総会だったと思います。

この総会を踏まえ、自分たちの手で田人小中をもっと明るい学校にしてくれることを期待しています。

チャレンジ! 田人中生!!

授業参観!

4月21日、授業参観がありました。

1年生は体育館でバドミントン。部活動はまだ体験入部期間中ですが、練習の成果が出始めている...かな?

2年生は道徳で教材は「先輩」。話の内容を追いながら、先輩となったからこその気づきもあったことでしょう。

3年生は国語で、問題を出し合うグループワーク。友達に問題を作ることができると、より深く内容を理解できた感じがありますね。

また、本日のPTA総会の会場設営は中学生が行ってくれました。それぞれが頑張っている成果がいろいろなところで発揮されていてよかったです!

命を守る避難訓練、交通教室

4月11日に避難訓練が行われました。今回は、火災が発生したという想定の下、2回避難を行い、自分の身を守るための避難経路をしっかりと確認しました。

また、13日には田人駐在所から講師をお招きし、交通教室を実施しました。

自転車は車両。これから自転車に乗る機会があるときは、今日学んだことを思いだし、気を引き締めて運転したいですね。

どちらも命を守るために大事な学び。ぜひ頭にとどめておいてほしいです。

先輩たちとの出会い、対面式!

新2・3年生が着々と準備を進めてきた新1年生との対面式が、4月7日に開催されました!

新入生1人1人への「インタビュー」や2・3年生1人1人からの「田人中クイズ」、2年生からの「新入生の五箇条」の授与など、上級生の思いが詰まった対面式になりました。

1年生の皆さんも、先輩にいろんなことを教えてもらいながら、早く田人中学校に慣れてくださいね!

田人中学校へようこそ!入学式!

新しい制服に身をつつみ、田人中学校に入学した新1年生の皆さん。ご入学おめでとうございます。

これからたくさんの楽しいこと、学びになることが待っています。

新しいメンバーと協力しながら、田人中学校での生活を充実させていってください!

新たな先生方との出会いの式、着任式!

4月6日、新しく8名の先生方がこの田人中学校に着任されました。

生徒会副会長から素晴らしい歓迎のことばがあり、着任された先生方のドキドキもこれからの生活へのワクワクに変わったことと思います。

3月に離任される先生方との別れがあり、寂しい思いもありました。しかし、その寂しさを超えるくらい、新しい先生方との新しいスタートも楽しみですね!これからよろしくお願いします!!

令和4年度修了式

3月23日(木)に令和4年度修了式が行われました。

式に臨む態度や各学年の代表者の返事と礼など

この1年間の集大成として素晴らしい姿を見せてくれました。

1年間がんばりました。

来年度も田人中生の活躍を期待しています。

評議委員会開催

17日(金)に生徒会の評議委員会を開催しました。

各委員会からの後期反省を協議し、無事可決されました。

各委員会のみなさん、1年間お疲れ様でした!

 

令和5年度も自分たちの力で、委員会の活動を

さらによい活動にしていきましょう!

田人太鼓継承

田人地区の伝統芸能である「田人太鼓」

中学1・2年生から小学5・6年生への継承活動をおこないました。

中学生が一生懸命に自分の担当する楽器について教え、

その話を真剣な表情で聞く小学生の姿が印象的でした。

このような活動を通して、母校や郷土を愛する心を育んでいきます。

第76回卒業証書授与式

8名の卒業生が田人中学校の学び舎を旅立ちました。

証書を授与される姿、立派でした。

卒業生に対する感謝の気持ちがたくさん詰まった在校生代表による送辞。

在校生へ思いやこれからの決意。そして、お世話になった方々への感謝を伝えた卒業生代表による答辞。

気持ちのこもった式歌。

とても素晴らしい卒業式となりました。

大きな夢や希望を持ち、それぞれの未来に向かって進んでいってほしいと思います。

卒業生の皆さん卒業おめでとうございます。

 

3年生を送る会

県立高校入試を翌日にひかえた3月2日(木)に

3年生を送る会が行われました。

会では、3年生の今までの3年間を振り返ったり、

1、2年生がひそかに作ったお守りを渡したりしました。

また、サプライズで特設応援団による応援もあり、

入試や将来に向かって頑張る3年生へエールを送りました。

最後に、3年生の皆さんから1、2年生へメッセージを伝え、閉会しました。

とても素敵な3年生を送る会になりました!

本日は高校入試!

がんばれ、3年生!!

笛水小中とのリモート交流

今年で10年目を迎えました笛水小中学校との交流ですが、生徒会ではリモートでの交流に初挑戦しました。笛水小中8,9年生徒との交流でしたが、学校紹介や地元の特産品、名所紹介などスライドを用いた丁寧な説明をいただきました。

田人中からは、全員自己紹介と、3年生が地域紹介、2年生が学校紹介、1年生がアチチ運動紹介を行いました。質問の交流もあり、時間があっという間に過ぎてしまいました。

「実際に話せてうれしかった。」「リモートの交流ができたのも先輩が繋いできたおかげ。」「またリモートで交流したい。」などの感想が聞かれました。笛水小中学校のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

新入生説明会を開催しました。

令和5年度の新入生と保護者を対象に新入生説明会を行いました。

来年度入学予定生徒は10名です。

みんな真剣な表情で説明を聞き、部活動体験にも積極的に参加していました。

入学してくる日を、心待ちにしております。

 

 

生徒会専門委員会

第4回生徒会専門委員会を行いました。

今回の内容は、後期活動反省と3年生卒業後の組織についてです。

先輩が築いてきた良き伝統を守り、更に発展させていきます。

   

令和5年度前期生徒会立会演説会

2月13日(月)

令和5年度前期の生徒会役員立候補者の立会演説会がありました。

今回は立候補者が定数と同数のために選挙は行われませんでしたが、

各立候補者とも堂々と自分の思いを伝えることができていました。

応援者や選挙管理委員の皆さんも立候補者を立派に支えてくれました!!

来年度の生徒会活動も楽しみですね。

田人保育所に行ってきました。

3年生8名が、家庭科の授業で作成した玩具を携え、田人保育所に訪問いたしました。

手作りの玩具に興味をもってくれるか、上手にコミュニケーションを取れるか不安でしたが、時間が経つにつれて打ち解け合い、とても楽しい時間になりました。園児たちとどうかかわるのか、どういった玩具が興味を持つのかなど、とても勉強になりました。園児たちの元気なあいさつや歌のプレゼントも大変ありがたかったです。

    

 

あいさつ・チャレンジ・チェンジ運動!

1月23日(月)の生徒集会で

生徒会執行部からあいさつチャレンジチェンジ運動が提案されました。

その内容は

『よいあいさつにチャレンジし、チェンジしていきましょう!』というものです。

事前に全校生からあいさつについてのアンケートをとり、その内容を共有しました。

また、『チェンジ』したあいさつをみんなで実践しました。

24日~31日まで生徒会執行部の生徒が昇降口であいさつをします。

まずは意識してあいさつを『チェンジ』していきましょう!

笛水小中学校との交流!

1月16日(月)に

笛水小中学校の皆さんへ

①田人ブランド米『希望の一粒』

②小学5、6年生がつくった自然薯

③地域の方から教えていただいた自然薯汁のレシピ

④田人小中学校の今年の活動の記録

⑤生徒会長からのお礼の手紙 を送りました。

笛水小中学校の皆さんからは12月に

もち米とメッセージをいただきました。

1月の生徒集会で改めて紹介したいと思います!

3学期スタート

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

まとめの3学期がスタートしました。

 

校長先生から、学校を進化させていくために

「ア・チ・チ」というキーワードをいただきました。

「ア」・・・「アグレッシブ」受け身ではなく、自ら進んで行う積極性。

「チ」・・・「チャレンジ」失敗をおそれず、まずはやってみる気持ち。

「チ」・・・「チェンジ」昨年までの自分にさよならし、新たな自分に変わる。

      なりたい自分になりましょう。

小学6年生と中学3年生の代表生徒から、冬休みの反省と3学期の抱負の発表がありました。

最終学年として、それぞれの3学期への思いをのべてくれました。

生徒指導の先生からは、「3学期を元気に過ごすために」をテーマに

お話がありました。

2学期の半分ほどという短い3学期です。

小・中学生で力を合わせて頑張りましょう。

2学期終業式がありました。

12月23日(金)は2学期の終業式でした。

式の前には多くの人の表彰があり、これまでの頑張りの一部分を見ることができました。

 

校長先生から

①2学期の行事を振り返り、行事を通して『成長』できましたか。

②積極的に取り組むか受け身でいるかで、どのくらい『成長』できるかも変わってきます。

③1人1人が『成長』し、田人小中学校を進化させていきましょう。

とのお話がありました。

 

終業式後には、小中の代表児童・生徒から

『今学期の反省と冬休み・3学期に頑張りたいこと』の発表がありました。

学習・生活を振り返り、具体的に頑張りたいことを挙げるなど大変立派な発表でした。

 

生徒指導の先生からは『ふ・ゆ・や・す・み』の頭文字から始まる

冬休みにしてほしいことについて、お話がありました。

詳細はぜひお子さんに聞いてみてください。

 

2学期は、様々な行事を仲間たちと乗り越えた学期になりました。

3学期は全員がさらに『成長』してほしいと思います!

赤い羽根共同募金、受け渡し!

12月22日(木)

田人小中学生・教員に協力いただいた赤い羽根共同募金を

社会福祉協議会の方にお渡ししました。

募金は社会の役に立つことに使っていただけるというお話もいただけました。

 

がん教育がありました。

12月15日(木)

中学生を対象に『がん教育』が行いました。

日本人の2人に1人がなるといわれている『がん』。

中学生のうちから知って、対策をしておくことが大切だと

学ぶことができました。

ふれあい弁当デー レクリエーション

12月13日(火)昼休みに小・中合同で、

ふれあい弁当デーのレクリエーションを行いました。

小学校の給食委員会が企画・運営をしてくれました。

会の始めには、ふれあい弁当デーお弁当コンテストの表彰がありました。

賞状も小学生の手作りです。

次に、小中合同でグループを組み、野菜などに関するクイズや

ビンゴゲームを行いました。

小学生のみなさんありがとうございました。

このような小・中合同の活動があるのも田人ならではです。

 

未来の有権者育成事業

12月12日(月)5校時目に「未来の有権者育成事業」として、

いわき市選挙管理委員会の方を講師に迎えて模擬選挙を体験しました。

選挙の大切さやいわき市の課題などの説明を聞きながら、将来の有権者として

どのような行動を取るべきなのかを学びました。

また、模擬選挙を体験し、投票の流れやそれぞれの役職の役割を学びました。

大変有意義な時間となりました。

授業参観(総合学習発表)

12月3日(土)授業参観がありました。

中学生は、総合的な学習の時間に取り組んだ内容を発表しました。

 

1年生は「田人と防災」

田人にある避難所やハザードマップに記載されている場所へ実際に行って学んだことや

自衛隊や分遣所の方々から学んだことをまとめ、発表しました。

 

2年生は「田人と職業」

職場体験に行き、それぞれの事業所で体験してきたことを実演を交えて発表しました。

貴重な経験を保護者や他学年の生徒に伝えることができました。

 

3年生は「田人のためにできること」

田人を知らない人たちへ田人の魅力を発信するために、PR動画を作成しました。

田人地区に住む方々からたくさんのことを学び、たくさんの方々の協力のもと作る

ことができたPR動画を発表することができました。

 

番外編~田人米の販売~

授業参観後は、体育館で小学生が田植えと稲刈りをし、中学生がパッケージを考えた「たびと米~希望の一粒~」の販売を行いました。

 

ほっこり祭大成功!!

11月20日(日)

待ちに待ったほっこり祭が行われました。

ほっこり祭の開会式での「田人太鼓」や

ステージ発表「創作ダンス」と「TABITO's SOHRAN」

 

そして、小中合同発表「鼓笛」でのカラーガード

 

今までの練習の成果が十二分に発揮された本番でした!!

 

ここまで積み重ねた努力は、確実に中学生の皆さんの「力」になっています。

次の目標に向けて、頑張れ! 田人中生!!

縁の下の力持ち!

いよいよ日曜日に迫ったほっこり祭。

17日(木)には、ほっこり祭の会場準備を中学生が行いました。

頼りになる姿を見せてくれました!

食に関する指導がありました!

11月7日(月)に

中学生を対象とした食に関する指導がありました。

勿来給食センターの鮎瀬先生から「マナーに関するお話」やマナークイズ「格付けチェック」をして、

楽しみながら食事のマナーについて学ぶことができました。

森林学習~本棚完成~

11月4日(金)

2・3年生は、午後から豊田林業さんの作業場で

本棚の組み立てを行いました。

前回10月27日は、材料の加工を行いました。

今回はいよいよ組み立て完成させます。

電動工具を使いながら丁寧にすすめていきます。

みんなで協力して組み上げていき・・・

2つのタイプの本棚が完成しました。

正面玄関の前と、2階の相談室前に設置しました。

たくさん本に触れあいましょう。

わくスポ大成功!!

10月29日(土)に

わくわくスポーツフェスティバルが開催されました。

中学生だけでバドミントンとドッジボール

小中学生全員でスポーツおにごっこと全校リレーを行いました。

いきいきとスポーツに取り組む姿が見られた素敵な行事になりました。

わくスポ計画委員をはじめとして、協力してくれた全校生に「拍手」です!!