こんなことがありました。

出来事

新人駅伝大会

 2月1日付けの本webページ上で、新人駅伝大会の結果についてお知らせしましたが、その後、正式に記録と結果が届き、本校の女子チームは大会コースより短い距離で走ったことが確認され、記録上は失格となりましたので、記事内容の訂正をさせていただきます。速報として、手元での順位確認のみで結果を伝えてしまい申し訳ありませんでした。

 特設部という環境の中、チーム力を高めること、仲間を信じ全力で取り組むことを大切に練習重ねてきました。レース本番においても、積み上げてきたチーム力を全力で発揮して競技に臨んでいました。新人駅伝大会に参加する上での大きな目的は十分に達成することができたと考えており、新人駅伝大会に向けて努力を重ねた部員と指導に携わった先生方に心から称賛の拍手を贈りたいと思います。次年度も特設駅伝部の活動は継続していく予定です。次は、中体連大会です。今後も益々奮起して伝統の襷を繋いでくれることを信じ、応援していきたいと思います。

 駅伝チームの皆さん、改めて素晴らしい取組と走りをありがとう。

 

新人駅伝大会

2月1日(土)新人駅伝大会が行われました。

 おかげさまで、女子が15位、男子が12位という結果でした。

 同級生、先輩、家族、そして先生方からもたくさんの声援を受け、選手は最後まで襷を繋ぐことができました。

 これまでの応援、ありがとうございました。

新入生説明会

 1月30日、新入生説明会を開催しました。来年度入学予定の児童とその保護者の皆さんにお集まりいただき、本校の学校生活について説明を行いました。生徒会による学校生活発表や、吹奏楽部による歓迎の演奏披露もありました。

 4月から好間中学校での生活をスタートさせる皆さん、ご入学を楽しみにしています。まずは、最後まで小学生としてのまとめの時期を大切にし、中学生として自分自身を成長させていけるように準備を進めてください。

 新入生の保護者の皆さまも、ご多用のところ参加いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

5校合同練習試合【女子ソフトテニス部】

女子ソフトテニス部

 本日2月1日、5校合同練習試合に参加しました。

 他校の選手との試合を通して、練習の成果を発揮することができました。新たな課題も見つかったので、日々の練習を通してさらに成長してほしいと思います。

 来週は、Sリーグファイナルいわき地区大会に参加します。地区代表を勝ち取れるよう、自信をもって実力を発揮し頑張ってほしいです。

 保護者の皆様、現地までの送迎、そして応援いただきありがとうございました。

常任委員会開催

 本日、常任委員会を開催しました。ここまでの生徒会の各常任委員会活動を確認、反省をするとともに、卒業して3年生が抜けた後の常任委員会の活動を、円滑に引き継ぐための大切な時間です。どの常任委員会も、しっかり引き継ぎを行い1,2年生中心での活動に備えていました。ここまで生徒会の活動を牽引してくれた3年生、ありがとうございます。素晴らしい活躍を残してくれた3年生を手本に、しっかり好間中生徒会としての伝統が受け継がれ、積み重ねられることでしょう。

新人演奏会【吹奏楽部】

 26日の日曜日、アリオスの大ホールにて新人演奏会が開催され、本校吹奏楽部が参加しました。例年、いくつかの団体との合同演奏で行われる演奏会で、本校も高校生や、他の中学校と合同で演奏を披露しました。

曲目 ①アルセナール

   ②ミュージカル「ミス・サイゴン」より

   ③宝島

 普段経験できない、100人規模での演奏。しかも、実力のある高校生と合同での演奏で、本校の部員も多くの刺激を受けた様子です。楽しかったです!との感想に、充実感が溢れていました。

 ご来場いただき、沢山の拍手を送っていただいた皆さんに感謝いたします。また、合同演奏ということで、保護者の皆さまににも、練習から本番までご理解とご協力いただきましたこと、合わせて感謝申し上げます。ありがとうございました。

明日は新人演奏会

 明日、吹奏楽部は吹奏楽連盟の新人演奏会に参加します。今回の新人演奏会では、磐城高校、磐城桜が丘高校、平第一中学校、小川中学校との合同演奏となります。

 普段は小編成での演奏をしている本校吹奏楽部ですが、明日は、吹奏楽のスタンダードナンバーから大曲まで、普段は経験できない大人数での演奏に挑戦です。ぜひ多くの皆さんに聴いていただきたいです。興味のある方は、アリオスまで足をお運びください。

※写真は、本日アリオス大ホールでの合同練習の様子です。大ホールいっぱいに迫力のサウンドが響いていました。

強化練習会【女子ソフトテニス部】

女子ソフトテニス部

 本日、平コートにて強化練習会に参加しました。ヨネックスの選手から直々に指導を受けることができ、とても有意義な時間となりました。学んだことを活かし、更なる技術向上に励みます。

 保護者の皆さん、送迎、そして寒い中応援いただきありがとうございました。

駅伝試走

 新人駅伝に向けて練習に励んでいる特設駅伝部が、本日25日、試走を行いました。感染症拡大の影響で、今回が新人駅伝に向けての1回目の試走となりましたが、練習の成果を確認しながら、大会に向けて有意義な試走となりました。

 特設駅伝部の皆さん、大会本番に向けて体調管理にも注意して頑張ってください。応援しています。保護者の皆さまには、早朝からの送迎、大変お世話になりました。ありがとうございます。

登校の様子

 寒い朝が続いていますが、元気に登校してくる様子です。さわやかな挨拶の声に、一日の活力をもらっています。

 本日から、3年生は学年末テストです。いよいよ、中学校での定期テストの最期を迎えました。中学校生活の集大成の時期です。最後まで頑張ってほしいと思います。