いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
2023年4月の記事一覧
勿来二小「ニコニコナコニ!」発育測定(4/11)
今日は発育測定があり、2,3,4年生が実施しました。保健の先生のお話をしっかり聞いて、静かに発育測定ができました。はなまるです。
勿来二小「ニコニコナコニ!」PTA本部役員会(4/10)
4月14日(金)のPTA総会に向けて4月10日にPTA本部役員会が行われました。役員のみなさん、お忙しい中、本校及び児童のためにありがとうございました。14日もお世話になります。
勿来二小「ニコニコナコニ!」外遊び楽しいね(4/10)
真っ青な空で気持ちのいい春風が吹く大休憩、子ども達は楽しそうに外遊びを元気に行っていました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」地区児童会(4/10)
今日の2時間目に登校班(地区児童会)の会議が行われました。みんなが安全に注意して登下校できるように確認をする時間となりました。班長さん、新1年生のお世話をよろしくお願いいたします。班員のみなさん、班長さんの言うことをしっかり聞いて登下校してください。
勿来二小「ニコニコナコニ!」教室では(4/7)
それぞれの学級では、オリエンテーションや教科の学習を行っていました。
<1年生>
<2年生>
<さくら学級>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
勿来二小「ニコニコナコニ!」オレンジジャージで初登校(4/7)
本校は、安全確保のため、儀式的行事などの特別な日を除いてはジャージ登校となっています。ドライバーさんからも視認性の高いオレンジ色を1972(昭和47)年度から着用しています。つまり半世紀、オレンジジャージで登下校し学校生活を送っていいることになります。そのため、いわき市内では、オレンジジャージと言えば、「勿来二小」ということになったのだと思います。今日は、その歴史のあるオレンジジャージを着ての初登校となりました。1年生は黄色い帽子を被っています。班長さんが近くの1年生のお世話をしながら安全に登校できるよう、配慮してくれています。ありがたいです。
勿来二小「ニコニコナコニ!」20名の輝く瞳(4/6)
新1年生が、本日20名入学しました。これからお友だちと仲良くして、楽しく生活していきましょう。
勿来二小「ニコニコナコニ!」着任式・始業式(4/6)
本日、令和5年度が146名の子ども達を迎えて本格的に始まりました。今年度も、子ども達の学習・生活・行事等の様子をお伝えしていきたいと思います。はじめに、新しく着任された先生方との出会いの式を行い、続いて第1学期始業式、学級活動を行いました。
<登校の様子>
<着任式>
<第1学期始業式>
<学級活動の様子>
<2~5年生の集団下校>
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.