いわきしりつ なこそだいにしょうがっこう
いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
今日の大休憩に、はじめて紅白リレーメンバーが集合して顔あわせを行いました。5月20日の運動会に向けて、練習が本格的にはじまります。紅白それぞれの代表となったみなさん、がんばってください。
気合いの入ったポーズ!
2年生は算数の練習問題をタブレットで進めていました。正解するとポイントが貯まってうれしい、というのは大人も子どもも一緒ですね。
他の学年もご紹介します。
昨日の天気とはうって変わって今日は朝から快晴。子ども達は2時間目終了後、元気に外へ出てきました。楽しそうに遊んでいる子ども達を紹介します。
今日は、震度7、大津波が押し寄せてくるという想定での避難訓練を実施しました。朝から雨が降っていたのですが、避難訓練の時間は小雨から降り止み、ぽつぽつ程度で行うことができました。訓練は、小学校エリアが津波の危険にさらされる想定で、校庭に避難したあと、2次避難場所の勿来第二中学校さんまで移動しました。訓練は本番のように黙って整然と移動できました。本校があるエリアは地震にもよりますが、発生から25~30分で津波が押し寄せてくる可能性があることを確認しました。
ぜひ、お家でも災害時の避難方法について、話し合っていただければと思います。
1年生の算数は、数字の8の書き方を学習していました。スタートは2の部屋からです。
他の学年もご紹介します。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.