いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
2023年4月の記事一覧
勿来二小「ニコニコナコニ!」1年生が主役です(4/19)
今日の2時間目に1年生を迎える会を行いました。1年生が喜んでもられるようにと2~6年生がいろいろ工夫してもてなしてくれました。1年生はとても楽しそうに参加していました。中心になって運営してくれた6年生、ありがとうございました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」学習の様子(4/19)
1校時目の学習に取り組んでいる様子です。先生の話をしっかり聞いて考える勿来二小の子ども達です。
勿来二小「ニコニコナコニ!」真剣なまなざし(4/18)
今日は、6年生が全国学力学習調査ということで、真剣に問題と向き合っています。ファイト!6年生!!
他の学年も、真剣なまなざしで授業に集中していました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」授業参観とPTA総会(4/14)
本日(4/14)、第1回授業参観とPTA総会、学級懇談会を実施しました。お忙しいところ、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうござました。
<授業参観>
<PTA総会>
<学級懇談会>
勿来二小「ニコニコナコニ!」これなあに?(4/13)
1年生ががっこうたんけんで職員室を探検中、初めて見るものに興味を示し、「これは何ですか。」と職員室にいる先生に質問していました。好奇心旺盛な1年生、かわいらしいですね。
勿来二小「ニコニコナコニ!」4~6年視力・聴力検査(4/13)
今日は、4年から6年の視力・聴力検査が行われました。目と耳は大事ですね。
勿来二小「ニコニコナコニ!」交通教室(4/12)
昨日、5校時に家庭交通安全推進員委嘱状交付式と交通教室が行われました。6年生の代表児童がいわき南署の方から委嘱状をいただき、代表宣誓を行いました。その後、南署の方から道路の渡り方についてやお家の人に伝えてほしいことを話されました。今年度も安全に気を付けて、無事故で過ごしたいですね。
勿来二小「ニコニコナコニ!」発育測定その2(4/12)
今日は1,5,6年生の発育測定が行われました。高学年には、保健室やスクールカウンセラーの利用について、説明もありました。養護教諭の先生が「ひとりで悩まず、近くの大人に相談しましょう。」と呼びかけていました。
勿来二小「ニコニコナコニ!」はじめての給食(4/12)
1年生は、今日が小学校に入学してはじめての給食です。「おいしいです。」「ぼくは、おかわりしました。」と、ニコニコでした。
勿来二小「ニコニコナコニ!」キムチチャーハンいただきます(4/11)
今日の給食は、子ども達が大好きなキムチチャーハンです。おいしくいただきました。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.