いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
2022年7月の記事一覧
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」今日の熱中症情報(7/5火)
毎日暑い日が続きますね。本校では、昇降口に今日の「暑さ指数」(WBGT)が分かる熱中症予防情報コーナーを設置してあります。大休憩や昼休みに外遊びをする子ども達にも意識して水分補給をしてもらうためです。また、保健委員さんや養護教諭から放送で、今日の測定結果についてもお知らせが入ります。のどが渇く前に水分を摂って、運動等も調整しながら、熱中症を予防しています。
<暑さ指数WBGTとは?>※環境省「熱中症予防情報サイト」より
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。
5年生は、朝の涼しいうちに、体育館でシャトルランをがんばっていました。複数人数の先生方が見守る中、最後までよくがんばりました。終わった子には冷やしタオルが配られ、クールダウンしていました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」授業の様子(7/4月)
今週も始まりましたが、子ども達はとても元気です。プールに入れるのを、今か今かと待ち遠しいようです。今日も、天気は晴れ、絶好のプール日和りになりました。
勿来二小「ニコ ニコ ナコニ!」授業参観(7/1金)
今日は、第2回授業参観です。コロナウイルス感染症対策のため、1時間を前半・後半で分けて参観いただきました。暑い中、参観いただき、ありがとうございました。ぜひ、ご家庭で話題にしてみてください。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.