いわき市立 久之浜第二小学校
日誌
2019年4月の記事一覧
1年生をむかえる会
3校時に「1年生をむかえる会」を行いました。上級生のみんなが、1年生のためにいろいろと準備をしました。レクリエーションでは、「名刺こうかん会」「じゃんけん列車」「だるまさんが転んだ」を全校生でやりました。みんな、笑顔いっぱいでとても楽しい会になりました。
給食
全校生がランチルームで食事をしています。担当の児童が献立を発表した後に、食べ始めます。みんな、給食の時間が大好きです。「いただきます。」
下校
平成31年度第一学期がスタートして、最初の週が終わりました。子どもたちは、一人も休むことなく、元気に学校生活を送ることができました。少し肌寒いですが、校庭の桜は満開です。来週も元気に登校しましょう。
校外子ども会
全校生で2校時と3校時の間に、校外子ども会を行いました。地域で安全に生活することができるように、守ることや気をつけることをみんなで話し合いました。
委員会活動
給食後から5校時が始まるまでの間に、3年生以上の子どもたちで委員会活動を行いました。文化委員会と健康委員会の2つにわかれ、話合いやいろいろな仕事を行いました。
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
8
1
4
8
4