こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

なかよし集会

   9月11日(火)、4校時目になかよし集会があり、 反対ゲームとフラフープリレーを行いました。反対ゲームは、集会委員が言うことと反対の動きをするゲームで、「立ちましょう」の場合は、座るのが正解というゲームです。初めて挑戦する子どももいましたが、問題数を重ねるごとにコツを掴んで、楽しむ姿がみられました。フラフープリレーは、縦割り班対抗で、1つのフラフープに2人が入って走り、その速さを競いました。短い時間ではありましたが、楽しいゲームを通して親睦を深めることができました。

 

方部音楽祭 激励会

 11日(火)、方部音楽祭に参加する4年生への激励会を行いました。

6年生代表児童からの激励の言葉のあと、4年生の「三和太鼓」の演奏が披露されました。

聞いていた児童からは、「息が合っていて心に響く演奏でした。」「今までがんばった気持ちが伝わってきてとてもよかったです。」「ぼくたちが教えた後にいっぱい練習していたので、その成果が出ていてとても上手な演奏でした。」などの感想が発表されました。

 あさって13日の本番に向けて、さらに気持ちを高めることができた激励会でした。

シェイクアウトふくしま 実施

 11日(火)の11:00に、「シェイクアウトふくしま」を実施しました。

 地震発生を想定して、11:00に非常ベルを鳴らし、校内放送で避難の指示を出しました。子ども達は机の下に入って「まず低く」「頭を守り」「動かない」という身を守るための3つの行動をとりました。自然災害が多く発生しています。少しでも自分の身を守ることができるよう、学校でも日頃から避難の具体的な方法を学ばせたいと思います。

 

 

第2回 三和小中学校 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)

 10日(月)、三和中学校にて第2回の学校運営協議会が開かれました。今年度から、三和小中がコミュニティ・スクールに指定され、1学期から、地域とのつながりが大きい「三和ふるさと教育」にも力を入れて取り組んできました。

 今回の会議では、「三和ふるさと教育」関連活動も含めた1学期の学校運営の取り組み、学校評価アンケートの結果、2学期に向けての取り組みなどについて、小・中学校の校長から説明をし、各委員の方から意見や感想などを出していただきました。

 小中とも、地域の方の協力を得ながら、地域との結びつきを深める活動に取り組んでいることを評価していただきました。またアンケートの結果から保護者に理解、協力していただいていることがとても多いということ、さらに今後の課題となる点などについても話し合うことができました。

 今回の協議会で話し合われたことをもとに、2学期以降の教育活動にも取り組んでいきたいと思います。

 

三和中で小中連携授業研究会

 7日(金)、三和中学校で三和小中連携授業研究会が行われました。

 中学1年生の英語の授業「Unit5 学校の文化祭」と、中学3年生の数学の授業「2次方程式」の授業を小・中学校の教員で参観し、その後、分科会で授業について協議を行いました。三和小を卒業し中学校に進んだ子ども達の成長した姿、授業に熱心に取り組んでいる姿を見ることができました。また、小中の教員がお互いに意見を出し合って、より良い授業についてや三和の子ども達の成長について話し合うこともでき、とてもよい研修の機会となりました。

 9月21日(金)には、三和小で小中連携授業研究会を行う予定です。