こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

笑う 学んだことを自分の目で…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「たんぽぽのちえ」の単元を学習しています。今日は、教科書で読み取ったことを、実際に自分の目で確認しました。中庭のたんぽぽを見て、教科書の叙述と照らし合わせていました。実物を見ることによって、読み取りもさらに深まり、学びが広がったようです。

晴れ ラッシュアワー…。

 今朝は、西一岡・二岡(台ノ下)方面の登校の様子を見守りました。朝から太陽が照りつけ、子ども達も薄らと汗をかきながらの登校になりました。熱中症には十分に気をつけさせたいと考えています。

 さて、台ノ下から西一岡(ビレッジハウス)までの通学路は、道幅が狭いにもかかわらず、車の量や人の行き来(一中生)も激しい通りです。引き続き事故のないように一列歩行(下校時も)を徹底させていきたいと思いますので、ご家庭での声かけもよろしくお願いします。

ピース 自分の考えを論理的に…。(6年2組:国語)

 6年2組の国語では、「時計の時間と心の時間」の単元を学習しています。今日は、筆者の主張に対して自分の考えをまとめる学習を行いました。筆者に共感する部分や疑問に思うこと、そう考えた理由を自分の経験等から述べまとめていくという流れです。論理的に文章を構成していくことは、中学生へ向けても大切な力になってきます。「書く」活動についても重視していきたいと考えています。

キラキラ 何のかかりをやろーかなぁ…。(1年:学級活動)

 3校時目、1年生は1・2組とも学級活動の授業でした。内容は、「とうばんやかかりをきめよう。」です。学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生、学級の仕事(当番や係り)を分担して生活をしていく第一歩です。先生から、係りや当番の仕事の内容を聞いて、頑張ってみたい仕事を選びました。係りや当番活動を通して、「責任感」を持たせていきたいと考えています。ご家庭でも、ぜひ「お手伝い」を任せてみてはいかがでしょうか…。

 

鉛筆 要旨を〇〇字以内にまとめる…。(5年1組:国語)

 4校時目、5年1組は国語の授業を行っていました。現在は、「言葉の意味が分かること」の単元を学習しています。今日は単元のまとめということで、150字以内に要旨をまとめることに取り組みました。要旨とは、話や文章の中心つまり筆者が伝えたいことです。字数を制限されるのも子ども達にとってはハードルを高くしている部分なので、書き慣れることも大切です。先生に個別にヒントなどをいただきながら、集中して取り組んでいました。