2018年12月の記事一覧

3学年「心の授業」実施!

 平成30年12月5日(水)、心の教育プログラム事業の一環として、福島大学専門家チームの臨床心理士、佐藤先生と中村先生を講師に、3学年3クラスで、「心の授業」を実施しました。
 今回の授業の目的は、ストレスを感じたとき、気分転換やリラックスも1つの方法ですが、「考え」に注目し、考え方の幅を広げることで、ストレスの軽減につなげる方法を知ることでした。
 実際の授業では、『LINEのやりとりをしていた友達から、既読しているのに急に返事が来なくなった。』という場面を想定し、考え方によって、悲しくなったり、怒ったり、穏やかだったりなど、気持ちが変化することを理解しました。その上で、自分の考え方のクセを、チェックシートを使って確かめました。その後、グループで様々な意見を出す練習をして、幅広い考えたかを知る機会としました。最後に、リラックスに効果的な体操?を体験しました。