こんなことがありました

2021年3月の記事一覧

了解 放射線について正しく理解する…。(3年:学級活動)

 3年生の学級活動は、「放射線について正しく理解する」学習を行いました。昨年度までは、外部講師に来校いただいての授業でしたが、今年度はコロナ禍のために来校できなかったので各担任が行いました。(担任がこの授業をおこなえるのが本校の素晴らしいところです。)霧箱で放射線の様子を観察するなど、基本的なことについてしっかりと理解することができました。

学校 午後2時46分…。

 東日本大震災から10年目にあたる3月11日午後2時46分、地震や津波で尊い命を失われた方々への弔意表明として全校生で黙祷を捧げました。写真は5年生の様子です。低学年については、下校途中の時間になるため、帰りの会等で行いました。

 

汗・焦る パスをつないで…。(4年:体育)

 4年生の体育は、ゴール型ゲームのサッカーを行っています。今日は、二人一組でボールをつなぎながら(パスをしながら)、ゴールにシュートするまでを行いました。足だけでボールを扱うので、なかなか思うようにはボールをつなぐことはできませんでしたが、気持ちの良い天気の中、思いっきり体を動かすことができました。

晴れ あの日を忘れない…。(東日本大震災から十年)

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)方面の登校の様子を見守りました。新班長を先頭に、どの班も整然と登校することができていました。ご家庭での声かけ等、ありがとうございます。

 さて今日は3月11日、東日本大震災大震災から10年が経過しました。3年生以下の子どもたちについては、生まれる前の出来事、4年生以上の子どもたちも0歳から2歳ぐらいということで、ほとんど記憶にないことだと思います。今日は、学校でも半旗を掲揚し、亡くなった方のご冥福を祈りたいと思います。また、お昼の時間に校長から放送で講話を行い、午後2時46分(1・2年生については帰りの会で)には黙祷を捧げたいと思います。この機会に、ご家庭でも東日本大震災や防災について話題にしていただきたいと思います。