令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2022年6月の記事一覧
今日も楽しく学習できました【2年生】
国語科「スイミー」では、登場人物の様子や気持ちを想像しながら読みとっています。
スイミーの気持ちが分かるように音読することができるようになりました。
小さな赤い魚たちの気持ちを考えて発表しました。
大きな魚を追い出した時の気持ちを考えてペアで伝え合いました。
算数科「100より大きい数をしらべよう」では、数カードを使って考えました。
「二百五」の書き方を考えました。
十の位で、10のカードが10枚になったらどうするのか話し合いました。
1組は図画工作「わくわくしたよドキドキしたよ」で、絵の具を使いました。
自分の思いに合う色を作って表すことができました。
生活科では、町探検の計画を立てました。
子ども達は「早く行きたい」ととても楽しみにしています。
シャトルランを頑張ったよ【1年生】
朝の着替えや準備を素早くして、あさがおの水やりを毎日続けて頑張っています。
葉が少しずつ大きくなり、茎も伸びてきました。
体育では、体力テストを行いました。
20メートルシャトルランを初めて頑張った1年生です。
リズムに合わせて自分の体力の限界に挑戦しました。
校長先生との多読賞の木もたくさん花がついてきました。
国語の「くちばし」の学習の後に、色々なくちばしを持つ鳥が載っている本を見ました。
色々なくちばしがあって、おもしろいですね。
今日の様子【4年生】
4年生は今日も、しっかりと学習に取り組んでいました。
3組は、道徳です。教科書の内容を読み取りながら、自分の考えを持つことができました。
2組は、音楽の授業です。
「ラバーズコンツェルト」や「まきばの朝」を楽しそうに歌う姿が見られました。
歌声がそろうと、とてもうれしいですね。
1組は、図工です。
「まぼろしの花」という題で、自分で想像した花をかきました。
すてきな作品に仕上がるのが楽しみです!
明日も元気な登校をお待ちしています。
小名浜三小「はい、元気です。」(6/14火)
今日は、6年生の授業の様子を紹介します。6年1組は、書写で「あられ」という平仮名に取り組んでいました。平仮名は、字の大きさやバランスが難しいのですが、教頭先生がていねいに指導することで、気をつけるところが分かったようです。6年2組は、外国語科で「宝物の紹介」を行っていました。タブレットを使って自分の宝物をALTの先生に紹介していました。給食は、くすのき学級の様子です。今日のカミカミメニューは、ビビンバです。
[3年生]起震車による地震体験
今日は、いわき市危機管理部災害対策課の職員の方をお迎えし、
起震車を使った地震体験をさせていただきました。
福島県に1台しかない特別な車をみた子どもたちは、起震車に釘付けです。
4人1組になり、実際に6強の地震を体験します。
体勢を低くして、頭を守ります。
また、両手で、テーブルの脚をしっかり持ちました。
子どもたちは、これまでに経験したことないような大きな地震を体験し
「こんなに揺れるとは思わなかった」
「膝をついていても、揺れて大変だった」
「地震について、家族で話し合ってみたいと思った」
など、それぞれ感じたことが多くあったようです。
私たち教職員も体験しましたが、想像以上の揺れに驚きました。
3年生にとって、とても貴重な経験となりました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951