学校の様子

2022年2月の記事一覧

体の使い方

13CR 保健体育 本日からマット運動の単元に入りました。自分の体を思うように動かせたかな??

卒業まであと10日!!!

令和4年2月25日 卒業まであと10日(登校日)になりました。

 

入試までの期間も残り一週間を切りましたね

 

頑張る受験生に、とある先生からメッセージです。

「受験まで残りわずか。まずは、体調管理に気をつけて、頑張れ受験生!応援しています!」

 

どれだけ勉強しても、当日、体調を崩してしまったら意味がありません。

体調管理には十分に気をつけ、万全の体調で当日を迎えてください。とにかく無理をしないこと!

一緒に頑張りましょう!

 

引き続き、感染対策を徹底しながら、楽しい学校生活を送りましょう!

卒業まであと11日!!!

2022年2月24日 卒業まであと11日(登校日)になりました。

 

日に日に卒業が近づいてきて、当たり前だった友達との日々がより尊く、そして、残りの日々の少なさにさみしく感じる時期になってきましたね。

 

とある先生が言っていました。

『マザーテレサの言葉に、「大切なのは、どれだけ多くのことをしたのかではなく、どれだけ心を込めたかです。」という言葉があります。残りわずかな学校生活。一日一日、一瞬一瞬に心を込めて大切に過ごしてください。きっとそこはたくさんの笑顔になっているはずです。』と

残りの日々を、ただ過ごせば、ただ過ごした分のものしか残りません。でも、残りの日々を一日一日を心を込めて過ごすことができれば、きっと深く、忘れられない思い出ができると思います。

「心」を大切に、残りの日々を過ごしていきましょう!

 

引き続き、感染対策を徹底しながら楽しい学校生活を送りましょう。

 

卒業まであと12日!!!

2022年2月22日 卒業まで12日(登校日)になりました!

 

県立入試まで、あと10日となり、いよいよ本番が近づいてきましたね。

 

とある先生が言っていました。

「人生、山あり、谷あり、平地あり、さまざまです。

ですが、いつでも大切なのは明るい笑顔です。それを忘れないで欲しい。」と

受験が近づき、うまくいくか不安な日々が続いている人も多いと思います。でも、笑顔を忘れずに!

一緒に頑張っていきましょう!

 

引き続き、感染対策を徹底しながら楽しい学校生活を送りましょう!

 

じっくり

14CR 数学  空間図形の学習  じっくり物事を考える習慣は身についていますか??