日誌(今日の記事です) 

2019年11月の記事一覧

11月29日の様子

①今朝は氷点下でしたが、1校時の体育の様子です。生徒は寒さに負けず元気に外でソフトボールに取り組んでいました。最近はソフトボールや野球をして遊ぶ子どもが少ないので慣れない様子でしたが、それでも歓声を響かせながら楽しんでいました。

②本校の体育館前に実っているカリンです。校長室をさわやかな香りにしたいと言ったところ、1年生の男子生徒がカリンを採ってくれました。お陰でほのぼのとした香りが漂うようになりました。生徒の温かい心遣いに感謝です。

11月28日(避難訓練)の様子

①今日は、生徒にいつするかを伝えないで避難訓練を実施しました。地震から火事が起きたとの想定で、防火扉も閉まった中での避難でした。課題も見つかりましたが、写真のようにほとんどの生徒が真剣に取り組んでいました。

②話を聞く態度も概ね立派でした。校長からは「予期せぬ時に起こるのが災害であり、そのときに適切な行動をとれるようにすることが訓練の目的である」ことを伝えました。学校ばかりでなく人生の中でいつ起こるか解らないのが災害です。今日のように真剣な態度で取り組んだことが今後に生かされると思います。

11月27日の様子

①今日の昼休みの様子です。期末テストが先週で終わっていますが、昼休みに自主的に行われている勉強会「数学寺子屋」に1年生も参加していました。参加者からは、「自分の解らないところが分かるので解りやすい」と好評です。参加者があるうちは、続けていくつもりです。

②教室でも、校庭でも、図書室でも それぞれの好みに応じて生徒が過ごしていました。しっとりとした感じがしてとても微笑ましく思いました。「勉強するときは勉強する」「休み時間はゆっくり休む、又は好きなことをして過ごす」でムリし過ぎることなく、長い目で着実に力をつけていってほしいと考えています。

11月26日の様子

①今週は生徒会のJRCが中心となって行っているエコキャップ運動の週間です。たくさんのエコキャップが集まりました。世界の子どもたちにワクチンを提供するために活動しています。

②今年の夏に、いわき市が主催しているグリーンカーテンコンテストに玉川中が応募しました。その結果、学校部門で最優秀賞を受賞することが出来ました。本日、その賞が授与されました。今は暑かった夏を忘れかけていますが、このカーテンのお陰で日を遮ることも出来ましたし、心の涼みにもなりました。来年も挑戦したいと思います。

11月22日の様子

①今日は期末テスト2日目でした。1年生は入試に合わせて教室内には参考書等は置かないよう廊下にカバンを置いてテストを実施しました。生徒の中には「緊張して心臓がドキドキする」という者もいましたが、そんなときは先月ストレスマネージメントの講演で教えてもらった「深呼吸」などを実施するように週番の先生からアドバイスがありました。

②朝寝坊が原因の遅刻者を減らそうと生徒会で取り組んでいます。このように「見える化」すると意識が高まり、成果が出ているようです。

③④期末テストが終わった後の部活動です。清々と心地よい汗をかいていました。文武両立して心身共に鍛えてほしいと思います。