日誌(今日の記事です) 

2024年6月の記事一覧

中学校卒業後の未来予想図は描けているかな?

本日6月26日(水)13:30から15:00にかけて,高校説明会を開催しました。近隣の高校や希望が多かった高校等から校長先生や教頭先生にお越しいただき,3年生とその保護者の皆さん及び2年生に向けて,高校のカリキュラムや各校の特性・生徒の活躍の状況などを20分程度で説明いただきました。

 

一口に高校といっても,普通科,総合学科,職業系学科など,さまざまな科があるので,近い将来の見通しがないと選択するのに迷うはずです。生徒の皆さんには,高校の先生方の話をしっかり受け止め,中学校卒業後の未来予想図を描く上での参考にしてほしいと思います。

 

 

どの高校の先生も,「本人が高校で何を学ぼうとしているのか,しっかりした目的意識をもつことが重要だ。」と,おっしゃっていました。一口に高校といっても,普通科,総合学科,職業系学科など,さまざまな科があるので,近い将来の見通しがないと選択するのに迷うはずです。

 

 

さらに,高校側が求める学力を身に付けておく必要もありますので,これまで以上に意識を高くもって学習に取り組むことを期待したいと想います。