2024年7月の記事一覧
吹奏楽県大会
今日は、吹奏楽小編成の部の県大会です。
演奏順が1番でしたので、午前9時30分からの演奏でした。
市大会終了後、集中して練習した成果が出た、とても素敵な演奏でした。
結果発表は、午後6時過ぎですね。ともかくお疲れ様でした。
学校便り第11号
終業式
今日は、一学期の終業式です。
終業式終了後、各学年代表生徒の一学期の反省と二学期の抱負の発表がありました。
3人とも、立派な発表でした。
最後に、生徒会長の山浦さんから9月に予定している球技大会の名称の発表がありました。
学校便り第10号
授業日ラスト
今日は、一学期の授業日の最後です。
明日は、一学期最後の日。終業式の日です。
夏休みの計画はバッチリですか?
吹奏楽コンクールいわき支部大会
7月13日(土)に、吹奏楽コンクールいわき支部大会が開かれました。
錦中は小編成の部のシード校です。
演奏後のようすです。
一番最初の演奏校というプレッシャーの中、素敵な演奏でした。
お疲れさまでした。
学校便り第9号
夏休み前一週間
授業参観の体育のようす
今週の金曜日が終業式です。
みんな、一学期のまとめをしっかりやりましょう。
1年生
1年生は、保護者の数が一番多かったです。
授業参観2
2の1は数学でした。
2の2は英語
懇談
授業参観の後は、学年懇談や学級懇談でした。
明日に向けて
明日は、吹奏楽の市大会です。
吹奏楽部が最後の追い込み練習中!
みんな頑張って!(^o^)
いい表情で練習していました。
ありがとうございました。
今日の午後は授業参観でした。
雨が降り、足下の悪い中、多くの保護者の方々に参観していただきありがとうございました。
ボッチャ交流会
昨日の午後、勿来体育館で勿来方部のボッチャ交流会が開かれました。
蒸し暑い中、みんな集中してプレーしていました。
いい表情(^o^)
給食の時は、みんないい表情です。(^o^)
おいしくいただいています。
美術
1年生の美術
熱心に色塗り?
実は、色づくりに取り組んでいるのでした。
説得力
3年生の国語の授業
級友の前で、発表をしていました。
最近の社会情勢の中から、自分で題材を見つけ出し、説得力のあるスピーチをしているのです。
がんばろう
夏休みまで、2週間です。
朝から蒸し暑くて・・・(-_-;)
暑さに負けず、がんばろう!
1年生
金曜日の給食
落ち着いて配膳中
そんな1年生も、さすが錦中生。伝統は脈々と受け継がれております。
それは・・・
笑顔のピース!
2年生
昨日の七夕給食
みんな、おいしく食べていましたが・・・
ちょっとした瞬間に、カメラに反応してくれました。
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494