2022年9月の記事一覧
体験学習!
30日の午後、1年生は社会福祉協議会の方にお世話になりつつ、「手話」体験を行っていました。
3年生は、ダンス講師の方をお招きしての「ダンス」教室。(第1回目)
テンポの速いステップに、3年生はちょっと翻弄され気味・・・ 文化祭で発表できるかな~!?
頑張ってます! JRC
29日の放課後、JRC委員会が勿来カトリック幼稚園を訪れ、週末の運動会準備のお手伝いを行いました。
錦中からテントを運んで組み立てたり、園庭の片付けや草むしりをしたり・・・と、忙しく動いている先生方のお手伝いを頑張ってやっていました。 お疲れ様でした!
帰りがけの秋空には、さわやかな「うろこ雲」が広がっていました。
暑さ寒さも・・・
お彼岸を過ぎても、まだまだ暑さが残っています・・・ (^◇^;)
とはいえ、少しずつ日は短くなり、どこからかキンモクセイの香りも漂い始めました。
図書室からは「読書の秋」のお知らせが発信されています。
ゲームなんかやってないで、ぜひ本を読みましょう!!!
「生徒会専門委員会」後期に向けての組織作り
27日の放課後は、生徒会専門委員会が行われました。
10月からの後期に向け、組織づくりや活動計画が話し合われました。
2年生遠足より
2年生の遠足は「会津若松市内」の班別研修が中心でした。
鶴ヶ城や武家屋敷の見学の他、○○体験…にチャレンジした班もあったようです。
予定通り・協力して活動できたかな!?
各クラス、鶴ヶ城をバックに記念写真を撮りました。
1年生遠足より
先週22日の「1年生遠足」の様子について、学年から少しだけお裾分け写真をいただきましたので紹介します。
1年生の遠足は、薄磯の「いわき震災伝承みらい館」~「三崎公園(昼食)」~「アクアマリンふくしま」のコースでした。曇り時々晴れの、絶好の遠足日和になったようです。
仕切り直し!
台風による臨時休校を受け、今日から改めて仕切り直しです!! 今回は、いわき市の南部を中心に風雨が強かったようです。登校した生徒達からは、とりあえず無事なことを聞き及びましたが、各ご家庭ではいかがだったでしょうか!?
また、新型コロナウィルスに関して、いわき市から市長メッセージが出され、「コロナ重点対策期間」から「コロナ基本対策」へと移行する旨が発表されました。全国的に「第7波」がややおさまりつつある状況を受けての緩和措置のようですが、3年生の仕切り直しや、明日の1・2年生の遠足対応に関して、油断せずに警戒態勢を継続しながら進めていきたいと思います。
さらに「秋の全国交通安全運動」も始まりました。コロナ・台風・事故など、様々な安全確保に努めていきたいと思います。
1・2学年集会
16日の午後は、1・2年生の学年集会が行われていました。
生活・学習の様子、連休の過ごし方、来週の遠足に向けて・・・ など、様々な内容が盛り込まれていたようです。
明日から「シルバーウィーク」も始まりますが、健康に・交通安全に、十分気をつけて過ごしてくださいね!!
小さなお客様
今日は、勿来カトリック幼稚園で「避難訓練」が行われていました。
園庭からの二次避難場所として、錦中の体育館(避難所)が指定されています。
整列して移動し、集合した園児の皆さんは、体育館前で園長先生や消防署の方のお話をきちんと聞いていました。
めんこいですね~!!
後期生徒会役員選挙・立会演説会
14日の6校時目は、「後期生徒会役員選挙・立会演説会」が行われました。
7名の立候補者が、それぞれの公約・思いを全校生の前で話しました。
役員として、或いは一般生徒として。また、後期の各委員会や各学級・各部の組織活動にあたり、それぞれの立場からしっかり考え、今後の組織作りや活動を有意義なものにしていってほしいと思います。
思春期保健講座
12日(月)の午後から、1・2年生に向けた「思春期保健講座」を実施しました。
いわき市保健所、及び、勿来・田人地区保健福祉センターの保健師さんに来校していただき、心や身体の健康・自己肯定感・他人との接し方など、思春期特有の心の変化や特徴についてお話をいただきました。
ぜひ、思春期という難しい時期を上手に乗り越え、自他の大切さ・健康の大切さを再確認していってほしいものです。
教育実践活動
今日から「教育実践活動」が行われています。
これは、本来大学3~4年生の時に行う「教育実習」の前哨戦として、大学が独自に行っている活動で、
教育学部の1年生時に、1週間、先生の仕事を体験する制度だそうです。
今回は、4年前に卒業した川口君が、1週間の教育実践活動に臨んでいます。
草野先生のクラスで、部活動は猪狩先生の吹奏楽部・・・ と、まだ当時の先生が多く残っている中での活動は、
やりやすいのか・やりにくいのか・・・!?
川口「先生」から、後輩へのメッセージとして、
①ぜひ勉強と部活動を両立させましょう
②人間関係(コミュニケーション)力を身につけていきましょう
③このクラスで良かった! この学年で良かった! と思えるような生活を送っていきましょう
という言葉を頂きました!!
高校説明会
9日の午後から、3年生及び保護者の方々を対象に、県立高校説明会を行いました。
進路希望数上位8校の先生方(校長先生・教頭先生)にお出でいただき、各校の学科の内容や、入試に向けた様々な説明を伺うことが出来ました。
既に目標が明確な生徒が、学年のほぼ半分を占めてはいるようですが、まだまだ迷っている・未定である・・・などの生徒も見受けられるようです。
あと6ヶ月で受験です。自分の希望・思いを明確にし、目標点数・やるべきことに取り組む覚悟を持って、様々な行動を具体的に取ることが必要になってきます。 ガンバレ! 受験生!!
駅伝大会
8日、21世紀の森公園で開催された「中体連駅伝大会」に出場した錦中特設駅伝部。
1学期からの練習の成果を発揮し、出場したメンバー全員が自己ベストを更新し、それぞれの役割を果たすことが出来ました。
特に、女子は3名のみの参加でしたが、それぞれ懸命の力走を見せ、男子に負けない素晴らしい走りっぷりでした。
この頑張りを、さらに次へのステップに活かし、さらなる活躍を期待しています!! お疲れ様でした!!
体験学習
今日は、1学年と3学年で「体験学習」が行われています。
本来は、校外に出ていろいろな職場にお邪魔し、1日体験活動をすることで、働くことの意義・厳しさなどを体験してほしいところですが、コロナ禍でお伺いすることが難しく、来校いただける事業所様をあたり、校内で可能な体験をさせていただいています。
1年生は、全員でお話を聞くという形で実施し、3年生は少人数に分け、いくつかの業種を体験できるようになっています。
やはり、実際に話を聞いたり体験すると、楽しいばかりでは無く、難しかったり・考えるところもあるようです。自分の将来・人生・仕事・やりがい・・・などを探る上でも、進路を考える上でも、意義のある体験かと思います。ぜひ今後に活かしてほしいものです。
9月に入り・・・
曇り空が続いています。夕暮れも早くなってきた感じです。
台風も近づいていますが、「秋」も近づいているようです。
職員室前に、「秋の七草」が飾られました。『お月見』も近いぞ~!!
学校訪問
今日は、午前中、授業の様子や学校の状況などを視察に、教育委員会の先生方が定期訪問のため来校されました。
先生方の授業や生徒の活動状況を始め、校舎・施設の状況など、幅広く見ていただきました。
2学期の図書室
今週から、2学期の図書室が動き始めています。
新着図書も入り始めたようです。
家でも、ゲームしているヒマがあったら、ぜひ本を読みましょう!!
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494