2015年9月の記事一覧
うちのブドウを給食に……!!
本日の給食は、コッペパン、春雨スープ、ハムチーズピカタ、マーシャルビーンズ、牛乳です。
ピカタとは、イタリア料理の一種で、日本ではチーズや卵をからめて焼いたものをピカタと呼ぶようになりました。
…ところで、ピカタの脇にのっているぶどうにお気づきでしょうか!?
川前小・中学校の児童生徒が育てたぶどうを、桶売小・中学校、小白井小・中学校のみなさんに提供いたしました。
お味はいかがだったでしょうか!?
和楽器体験活動と演奏鑑賞会
待ちに待った「和楽器体験活動と演奏鑑賞会」を実施しました!
桶売中学校体育館を会場とし、川前地区の小中学校が一同に会して行われました。
これだけの和楽器が並んでいると壮観ですね!わくわくします!!
今回は、和楽器集団「鳳雛(ほうすう)」の皆さんにお越しいただきました。
優しい口調で教えて下さったので、子どもたちも次第にリラックス。
まずは和楽器体験。
打ち方、鳴らし方を丁寧に教えて下さいました。
………「かっこよく!」は少し難しかったようです(^^;)
最後は篠笛、鼓などを交えての演奏を鑑賞しました。
和楽器の迫力あるリズムと繊細な音色を体全体で感じることができました。
思い出深い演奏会になったようです。
ファイナンスパーク
ここでは、収入や家族構成等の条件に応じたお金に関する意思決定を模擬的に体験することができます。
まずは、想定された今日一日の自分の収入と家族構成を確認します。
続いて、想定に基づき生活費等の支出計画を作成します。
ワークシートに沿って計算していくと、収入に見合った額の目安が分かります。
その情報をパソコンに入力。
赤字にならないように車や家など生活に必要な支出額を決め、物に対する価値観を自分なりに整理していきます。
例えば、服が好きな子は「新しいシーズンごとに新しい服を買う」に、そうでない子は「必要性を感じるまでは買わない」を選択します。
株を購入したり、海外旅行に費用を充てたりするなど収支を重ねていきます。
……次第に、どの生徒もやりくりすることの難しさが分かってくるようです。
本校の生徒もなんとか赤字を出さずに終了することができました!!
普段意識しなくても、不自由なく生活してきたことを考え、両親の苦労や工夫、ありがたみが分かったようです。
秋の交通安全教室
秋の交通安全教室では、川前駐在所の寺島巡査長をお招きして、交通ルール、特に安全な自転車の利用について学びました。
タイヤに空気圧やブレーキなど、自転車に乗る前の点検についても教えていただきました。
自転車事故の恐ろしさをリアルに感じられるDVD。
みんな真剣なまなざしで見入っています!
自転車を使う機会があまりない川前地区ですが、今日学んだことを心に留めておこうと思ったようです。
ぶどう栽培学習
昨年末に、ご指導いただいていた『葡萄の里』の植野さんがご逝去されました。
永年の本校教育へのご協力に深く感謝申し上げると共に、ご冥福をお祈りいたします。
今年度の学習を危惧していましたが、植野さんと共に『葡萄の里』を営んでおられた息子さんの植野武志さんが、引き続きご協力してくださるとのこと。
地域の皆さまに支えられて本校教育が成り立っていることを痛感し、深く感謝申し上げます。
ありがとうございます。
さて、植野さんのご指導のもと世話をしてきたぶどうの収穫を9月14日(月)に行いました。
(なんと…、ぶどう”藤稔”(ふじみのり)の木を1本預けていただいています。)
このたわわに実ったぶどうをご覧下さい!
さあ、収穫のスタートです!
”藤稔”(ふじみのり)は、巨峰よりも大粒なぶどうで、糖度が高く、酸味とのバランスがとれているのが特徴の品種です。
農園にはとても良い香りが充満しています。
……早く味見をしたい!!
今月末には、このぶどうを川前方部全小・中学校の給食に提供する予定です。
小川・川前方部小中学校
いわき市川前地区の小・中学校
いわき市小川地区の小・中学校
関係教育機関
その他
〒979-3201
福島県いわき市
川前町川前字中ノ萱25-1
川前小学校
TEL 0246-84-2211
FAX 0246-84-2260
kawamae-e@city.iwaki.lg.jp
川前中学校
TEL 0246-84-2224
FAX 0246-84-2229
kawamae-jh@city.iwaki.lg.jp