学校の様子

2021年9月の記事一覧

2学期中間テスト

本日は、2学期中間テストが行われました。 国語、数学、英語、理科、社会の5教科です。

ルールは複雑だけど

12CR 保健体育  ソフトボールはルールが複雑ですが、一生懸命頑張っていました。

アンダーサーブ

11CR 保健体育  バレーボールでアンダーサーブの練習をしました。

 

 

自分たちで作り上げる音

11CR 音楽 音楽会に向けて一生懸命頑張っています。  各パートで自分たちで練習する姿が印象的でした。

昼休みは昼学習

中間テストを控え、昼休みは学習を行っています。 学校全体で学習する時間となっているため、テストへ向かう雰囲気ができてきています。

飛んでいけ

14CR 保健体育  ソフトボール投げ どこまで記録伸びたでしょうか?

自分の学習状況をチェック

14CR 数学  中間テスト前にテストを行いました。苦手な部分を確認し、中間テストに臨んでほしいと思います。

テストに向けて

12CR 理科 テストに向けて範囲を確認し、苦手としているところを復習しましょう。

後期組織編成 常任委員会

まもなく前期が終了し、後期に変わろうとしています。そこで全校で常任委員会を開催し、後期の組織や目標を決めました。

 

投げて、打って、走って

14CR 体育 ソフトボール 難しいルールですが、投げて、打って、走ることに一生懸命な姿が見えました。

本日は金曜日

11CR 国語 祝日があり曜日感覚が崩れてしまいそうですが、本日は金曜日、週のまとめです。

沈黙の時間

13CR 美術 沈黙の時間は、それぞれの思考の時間になっています

音の響き

14CR 音楽 音楽会に向けて練習 各パートで音の響きを確認していました

教室の換気を十分に行っています。

 

 

気持ちを込めて

13CR 音楽 1人ひとりの感覚を十分にとるなど感染症対策を万全にして合唱練習をしました

最後のひととき

三本菅先生と25CRの最後のひととき

みんな最後の時間を楽しんでいました!

3週間ありがとうございました!

 

教育実習生からみなさんへ

本日、教育実習最終日です。

3週間の実習期間を今日、無事終えました!

実習生とともに笑い、学ぶ日々も今日で最後になります!

名残惜しいですが、教育実習生のお二方から一言ずついただきたいと思います。

 

三本菅 先生

養護教諭、保健体育科教諭として生徒と関わり、とても貴重な体験をすることができました。生徒の成長のために指導、サポートする先生方の姿に感銘を受けました。来年から養護教諭として働けるよう頑張ります。6週間ありがとうございました。

 

草野 先生

3週間ありがとうございました。みなさんのおかげで教育実習中沢山のことを学ぶことができました。すてきな先生になれるようにこれからも大学で勉強頑張ります!

 

お忙しい中、ありがとうございました。

実習生のお二方、3週間、本当にお疲れ様でした。

実習生のお二方の今後のご活躍を心より応援しています!

襷をつなぐ

朝の駅伝部の練習  襷を渡す練習  本番は21日(火)です。

3週間の集大成

23CR 美術 教育実習生の最終日の授業です。  平一中のピクトグラムを作成する学習でした。

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙&表彰の様子です!

リモートでの開催になりましたが、立候補者のやる気と気合が映像越しに伝わりました。

ぜひ、これからの活動、頑張ってください!

芽が出てきました

11CR 技術  授業でカブの栽培をしています。本日は育成状態をスケッチしていました。

別の視点で捉える

14CR 数学 数学を別な視点で捉えることで新たな視点を得ることができます。どんな内容か気になります。

身の回りの疑問から

12CR 理科 状態変化についての学習。身の回りの現象について疑問を持つことが学習の基本ですね。

 

50分授業再開

11CR 国語 本日より50分授業が再開です。5分の積み重ねを大切にしたいですね。

もったいない

14CR 道徳 教育実習生と「もったいない」の本当の意味について考えました。

半谷静香選手が来てくださいました!

本日、東京パラリンピック柔道48㎏級で5位に入賞された

半谷静香選手が、母校である平第一中学校に来てくださいました。

 

半谷選手が中学時代を過ごした本校の柔道部の女子部員から

手紙や花束、生徒が作った金メダルを送らせていただきました。

 

 

貴重なパラリンピックの試合で実際に着用していたユニフォームやジャージを見せてくださいました。

 

本校の女子柔道部に所属する生徒から、柔道での悩みや食生活のことなど

さまざまな質問に丁寧に答えてくださいました。

 

半谷静香選手、お忙しい中、ありがとうございました。

これからのご活躍を応援しています!

 

教育実習生と将来を考える

14CR 学級活動  教育実習生の授業 10年後の自分の将来を考え、そこから今の自分は何をすべきか真剣に考えていました。

テンポ良く跳ぶ

14CR 保健体育 陸上高跳びの練習 上手にテンポをとりながら跳んでいました。

直上パス

13CR 保健体育 バレーのパスを真上に上げる練習 うまくできたかな?

細部にこだわる

11CR 美術  自分で選んだ漢字1字をデザインする学習  細かいところまでこだわり、集中して取り組んでいました。

整然と

1年生の下駄箱の様子。 きれいに並べられています。 「揃える」簡単そうで意外と難しいものです。こうした小さな積み重ねが大切です。

朝、登校したら手指消毒をし教室へ向かいます。

どうしたら元気に育つかな?

12CR 技術  生物育成の授業  植物を栽培するための準備をしていました。どのようにすれば植物が育つのかを学習していきます。

相手も上手になるように

13CR 保健体育 バレーボール  パスの練習  先生からの説明「相手が上手になるように考えながらボールを出しましょう」 お互いに上手になってほしいですね

咄嗟に反応

11CR 英語  教員が発した日本語を咄嗟に英語に変換し話す学習活動 積極的に発言していました。

タブレットの活用が始動しました

本日は学校にICTサポーターの方が来ていたので、1年生でタブレットの設定を行いました。

中には、うまくログインできないものがありましたが、これから試行錯誤して活用していきます。

文字に思いを込めて

校舎の中には、生徒作品が展示コーナーがあります。今回紹介するのは「書道」です。とてもきれいな作品が並んでいます。1文字に込める思いが伝わってきます。

音楽祭に向けて

14CR 2学期の大きな行事の1つである音楽祭に向けて目標を立てました。

14CRには、教育実習生が来ており、毎日生徒と共に生活しています。

 

朝の習慣

朝の学級の様子  

授業連絡や日記を記す「あげつち」を提出し、担任の先生とのコミュニケーションを図ります。

週のまとめをしっかりと

14CR 英語  学校生活が始まり始めて5日連続の学校がありましたが、授業に真剣に取り組んでいました。

真剣に聞く態度

13CR 数学 今は、友達との対話などの学習が制限されています。だからこそ先生の話を聞く、そして考える時間が多くあります。

音楽と社会科

12CR 音楽の授業では、社会科の歴史の話を踏まえながら音楽と社会科との関係性について考えていました。

中学校数学の基盤

11CR 数学では文字の計算を学習しています。この学習が中学校、そして高校数学の基盤となります。

イメージを膨らませて

14CR 美術 1つの文字からイメージを膨らませ、それをデザイン化する学習です。イメージマップを効果的に活用していました。

音楽祭に向けて

13CR 音楽祭に向けて楽譜を台紙に貼り付け、目標を決めていました。

「けがき」て難しい・・・

12CR 技術  1つの板を複数の材料に分けるために目印を引く、けがきを行っていました。用具を使いながら丁寧に進めていました。苦戦する生徒もおり、今後の学習にどんな変化があるのか楽しみです。

食を学ぶ

11CR 家庭科の授業で、普段食べている食材について学んでいます。自分の体の中に入るものについて学習することはとても大切なことです。