かがやけ!西小

2024年12月の記事一覧

放射線出前授業(5年生)

12月4日(水)

 放射線出前授業が5年生を対象に行われました。講師は、石川哲夫先生です。放射線や放射性物質の違いや放射線の性質などを丁寧に教えてくださいました。

霧箱で放射線を見せてくださいました。

最後には、子どもの質問に答えてくださいました。

「放射線」から身を守る方法として次の3つを教えてくださいました。

・放射性物質から離れる。

・放射線にあたる時間を短くする。

・避難する際は、コンクリートの建物に入る。

5年生の皆さん、今日の授業を生かして放射線について正しく知って正しく対応していきましょうね。

 

輝いています!小滝っ子

12月4日(水)

 大休憩に16名の女子が校長室を訪れてきました。なんでも所属している小滝ワイルドキッズミニバスケットボールスポーツ少年団がウインターカップいわき地区予選会で見事2位に輝いたのことでした。すばらしいですね。12月中旬に行われる県大会への出場も手に入れました。6年生に感想を聞いてみると次のようにハキハキ応えていました。

「6年生がメインで出場する試合で、自分が思うプレーができてよかったです。」

「予選会で勝ててよかった。県大会で勝つことが目標なのでこれからも頑張りたい。」

「ウインターカップ前に腰を痛めていたので県大会に行けてよかった。県大会では、けがを治して頑張りたい。」

「ずっとコーチを県大会に連れていけなかったので自分たちの代で連れていけてうれしい。」

「相手は強かったけどベストを出せて勝てた。県大会でも頑張りたい。」

「全員が最後まであきらめず頑張っていたのでよかった。」

西小の子どもたちは、様々なことで輝いていますね。みんなもいろいろなことにチャレンジしていきましょう。

 

いわきの戊辰戦争

12月3日(火)

 公民館とのパートナーシップ事業の一環として医療創生大学客員教授及びいわき地域学会代表幹事である夏井芳徳氏が来校し講義をしてくださいました。6年生が対象です。テーマは「いわきの戊辰戦争」でした。本校の学区に二ツ橋がありますが、そこで新政府軍と旧幕府軍の戦いがありました。藤原川と矢田川を挟んでの戦いでした。当初、旧幕府軍が優勢でしたが、新政府軍による南冨岡周辺からの大砲攻撃で形勢は逆転し、旧幕府軍が退却をしました。子どもたちは、夏井先生の講義を真剣に聞いていました。

身近な場所に歴史があったのですね。子どもたちには歴史を学び・歴史に学んでいってほしいと考えています。