かがやけ!西小

2019年5月の記事一覧

5月31日(金)今日の西小⑦

5月31日(金)18:30より、小名浜子連懇談会が行われました。

小名浜地区子ども会育成会連絡協議会が主催する懇談会です。

西小学校の育成会の方々、PTA執行部、各地区子ども会会長、小学校長、教務主任が参加しました。

     

5月31日(金)今日の西小⑥

今日の給食訪問は1年生とこたき学級です。

メニューは、食パン、牛、米粉ハンバーグトマトソースかけ、スライスチーズ、オニオンスープです。

 

子どもたちは、上手に食パンに挟んで食べていました。

一方では、スライスチーズのセロファンをはがすことができず、チーズがぼろぼろになってしまう児童もいました。

この小さな経験の積み重ねが、子どもたちを成長させるのだと思います。

                 

ごちそうさまでした。

5月31日(金)今日の西小⑤

学年の花壇の植え替えがほぼ終わりました。

     

     

色とりどりの花の苗を植えました。

これから、夏を経て秋まで楽しむことができます。

子どもたちには、美しいものや綺麗なものを目で感じ、大切にする心を育てたいと思います。

校門階段下の花壇にも植えました。

5月31日(金)今日の西小④

校庭の西側と南側のフェンスです。

草が生い茂り、これからの時期はますます伸びてくると思われます。

また、子どもたちには近づかないように話しております。

 

1本が太く、フェンスに絡みついており、刈り払い機では困難で剪定ばさみで少しずつ作業を進める必要があります。

除草のご協力いただける方は、小学校までご連絡ください。

 

5月31日(金)今日の西小①

5月31日(金)、全校児童による奉仕活動を行いました。

先日編成しました「たてわり班」ごとに、6年生が中心となって校庭の除草作業です。

                

5月30日(木)今日の西小③

5月30日(木)、今日の給食訪問は6年生です。

               

今日のメニューは、チャーハン、牛乳、にんじんシュウマイ、もずくスープ、イチゴゼリーでした。

ごちそうさまでした。

5月28日(火)今日の西小⑧

地域の方から、以下のようなお電話をいただきました。

朝の登校班の集合についてです。

「低学年の児童が、横断歩道も信号機もない道路を渡っていて、とても危険に思いました。」

という情報です。

小学校では、下校時の指導は重点的に行っておりますが、登校時、特に登校班の集合場所までの指導までは、それぞれの状況が違うため十分に行っておりません。

各ご家庭におかれまして、自宅を出てから登校班の集合場所までの経路や道路の渡り方について、再度ご指導をくださいますようお願いいたします。

☆全国的な統計では、5月から7月の交通事故が多くなっております。

☆6月が1年の中で最も事故に遭うことが多いです。

☆学年別では、1年生と2年生が交通事故に遭う割合が高いです。

☆時間帯は、朝の7時から8時と、14時から17時です。

☆横断歩道以外を横断中の事故が、全体の5割を占めています。

☆自宅から500m以内で事故に遭うことが多いです。

4月の緊張感から間が経ち、学校生活にも慣れてきたこれからの時期が最も危険です。

以上、よろしくお願いいたします。

 

 

5月28日(火)今日の西小⑦

今日の給食訪問は4年生です。

           

今日のメニューは、中華ソフトめん、塩スープ、牛乳、野菜春巻き、オレンジです。

みんな仲良く美味しそうに食べていました。

ごちそうさまでした。

5月28日(火)今日の西小⑥

1年生や2年生にとっては、朝の登校班以外で、上級生と接する機会はほとんどありません。

たてわり班を編成することで、上級生から様々なことを学ぶ事ができます。

また、5年生や6年生にとっては、下級生の面倒を見なければならないので、自覚と責任が生まれます。

         

西小では今後、64のたてわり班に分かれて、行事などで活動を行っていきます。