2024年9月の記事一覧
絵本の読み聞かせを行いました!
大休憩の時間に、子どもたちと教職員で学習発表会の会場準備を行いました。手際よくスムーズに行うことができました。その後、文化委員会による絵本の読み聞かせを行い、楽しい時間を過ごしました。
授業研究会を行いました!
5年生の算数科において研究授業を行いました。授業力向上を目指し、全教員で授業を参観し、良い指導法を共有しました。子どもたちは「2リットルを3人で分けたときの量とその表し方」について、実際に水の体積を量りながら一生懸命学びました。
(本日、学校だよりを発行しました。「学校からのお便り」からご覧ください。)
ダンボールはおもしろい!
3年生の図画工作科の時間では、段ボールの面白さについて勉強しました。段ボールは軽くて丈夫なうえ、加工も自由自在にできます。子どもたちは、段ボールに触れ、その良さについて学びました。
(昨日、司書の先生から読み聞かせをしてもらいました。子どもたちはとても楽しかったようです。)
盛り上がりました!
大休憩の時間に、健康委員会主催の「ボールおに」「ドッヂボール」を行いました。全校生が参加し、交流がさらに深まり、みんなが笑顔になる行事となりました。
上手にできました!
5年生の家庭科の時間では、エプロンづくりに取り組みました。ミシンを使い、慎重に作業を進めました。お気に入りのエプロンに仕上がりました。
地層をつくろう!
6年生の理科では、土砂の上から水を流し、地層をつくる実験をしました。流す水の量を増やすと土砂が流れていく様子に子どもたちは驚いていました。地層ができているか来週の授業が楽しみです。
楽しかった見学学習!
本日、コミュタン福島と三春町歴史民俗資料館での見学学習を行いました。コミュタン福島では紙すき体験をして、オリジナルのはがきをつくりました。歴史民俗資料館では、城下町として栄えてきた三春の文化遺産を学びました。関係者の皆様、ありがとうございました。
(コミュタン福島での学習の様子です)
(紙すき体験では、地元の中学生にも教えてもらいました)
(三春町歴史民俗資料館での学習の様子です)
よろしくお願いします!
本日、新しいALTのエラ先生を子どもたちに紹介しました。笑顔がよく似合う先生です。エラ先生とたくさんお話をして、多くのことを学んでほしいと思います。
(ALTの先生との授業の様子です)
(図書室前の掲示物です。今夜満月が見えるといいです。)
ブタはしゃべる!
本日、久之浜駐在所前田様、交通指導員鈴木様が来校され、交通安全教室を実施しました。交通事故が起きないように、普段から気をつけることを具体的に指導いただきました。また、自転車に乗るときの心構え「ブタはしゃべる」も教えていただきました。明日から始まる3連休、交通事故等がないように事前指導も行いました。
大休憩が楽しみ!
5・6年の書写の時間では、一字一字に集中して取り組む様子が見られました。また大休憩時には、体育館でドッジボールをして汗を流しました。毎日、学年の垣根を越えて遊ぶ時間を楽しんでいます。
(5・6年 書写の授業)
(3年 図画工作の授業)
(大休憩時の様子)
さわやかな汗をかきました!
5・6年生の体育の時間では、学習発表会で披露するダンスの振付を一生懸命に練習していました。また3年生の体育では、「だるまさんが転んだ!」で楽しいウォーミングアップとなりました。
(3年生の体育)
上手に走りました!
3年の理科ではウインドカーをつくり、風やゴムの力を使って車を走らせました。風の強さとものを動かす力について楽しく学習していました。また、昨日3年生が参加したJA全農福島様主催の『福島発のキュウリビズ 愛情込めてキュウリ栽培大作戦』の観察日記が仕上がり、出品しました。キュウリの成長を観察し、作物を育てることの大変さなど体験を通して学びました。保護者の方にも、キュウリを使ったレシピ考案などご協力いただき、ありがとうございました。
本の読み聞かせが大好きです!
本日、司書の先生による本の読み聞かせを行いました。本の読み聞かせにより、本への興味や関心が高まり読書量が増え、自主的に本を活用して調べ学習ができるようになりました。まさに、読み聞かせは良いことだらけです。
(授業の様子です)
きれいになりました!
9月に入りましたが、暑い一日となりました。今日のいきいきタイムでは、花壇の除草を行いました。短時間でしたが、暑い中、子どもたちは一生懸命活動しました。
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp