いわき市立 久之浜第二小学校
日誌
2017年9月の記事一覧
今日の学校の様子です
今日は全校集会がありました。全校集会で今月のうたをみんなで歌ったり、5・6年生が恋ダンスを発表したりしました。自分で感じたことを言葉で表現したり主張したりする力を高めるには、こうして身体全体を使って自己表現することは大事であると思います。初めは少し恥ずかしそうでしたが、次第に音楽に乗り、目線や手足の隅まで意識しながら身体を動かしていました。踊り終わった後はすっきりとした様子でした。また、自分で振り付けを考えて1曲踊ってくれたAさんの踊りも素敵でした。身体表現ワークショップも全校生で今年度4回行いますが、これからもどんどんこうした表現活動を取り入れていきたいものです。
昼休みは全校生で校庭の除草をしました。刈り残っていた雑草をみんなで削り取りました。持久走、雲梯、一輪車、登り棒、鉄棒、竹馬の練習がもうすぐ始まります。みんなできれいにした校庭で頑張ります。
昼休みは全校生で校庭の除草をしました。刈り残っていた雑草をみんなで削り取りました。持久走、雲梯、一輪車、登り棒、鉄棒、竹馬の練習がもうすぐ始まります。みんなできれいにした校庭で頑張ります。
学校だより第13号を掲載しましたのでご覧ください
今回は先週行われた方部連合音楽祭の記事を掲載しています。音楽祭の練習と本番の演奏でまた一段と大きく成長したように思います。
学校だより第13号はこちら → 29久之浜第二小学校だより第13号.pdf
方部音楽祭が開催されました
今日は四倉・久之浜、小川・川前方部小学校の連合音楽祭が、いわき芸術文化交流館アリオスで開催されました。11校の小学校が集まり、合唱や合奏を披露しました。
本校は1~4年生の15名で参加し、プログラム5番で「GUTS!」を演奏しました。1学期から練習を重ねてきた成果を発揮する時です。子どもたちは緊張しながらも、指導を受けてきたことを復習するように、ていねいに、落ち着いて、アリオスの大ホールのステージで演奏をしました。保護者の方々をはじめ会場の方々に大きな感動を贈ることができたすばらしい演奏でした。子どもたちの力に感激です。
本番の演奏のすばらしさとともに、教室で、音楽室で、体育館で、暑い日も、朝から、小さな体でも頑張って練習してきたことが思い出されます。音楽祭をとおして子どもたちが一段と可愛くなりました。
本校は1~4年生の15名で参加し、プログラム5番で「GUTS!」を演奏しました。1学期から練習を重ねてきた成果を発揮する時です。子どもたちは緊張しながらも、指導を受けてきたことを復習するように、ていねいに、落ち着いて、アリオスの大ホールのステージで演奏をしました。保護者の方々をはじめ会場の方々に大きな感動を贈ることができたすばらしい演奏でした。子どもたちの力に感激です。
本番の演奏のすばらしさとともに、教室で、音楽室で、体育館で、暑い日も、朝から、小さな体でも頑張って練習してきたことが思い出されます。音楽祭をとおして子どもたちが一段と可愛くなりました。
交通教室を実施しました
今日は交通教室を実施しました。自転車の安全な乗り方について久之浜駐在所の所員の方から指導をいただきながら、実際に自転車に乗って学びました。本校学区は坂道や車の往来が多いことから、自転車運転については十分注意をしないといけません。一時停止や交差点の斜め横断禁止など、校庭に作った道路を運転しながら学びました。事故には絶対に遭わないようにしていきましょう。
第3回身体表現ワークショップを行いました
昨日、「お出かけアリオス 第3回目んまつーポス身体表現ワークショップ」を行いました。これは子どもたちの想像力を生かし、他者とのコミュニケーションを育む中で展開される身体表現で、基礎体力の向上が期待でき、現代芸術的体育と言える内容です。本日は第3回目で講師には今回も遠く宮崎や東京から先生をお迎えして行いました。
今日はペットボトルを利用した「ジェットパック」を作成し、それを宇宙飛行士のように背中に装着して体を動かす身体表現をしました。飛んだり、跳ねたり、沈んだり、音楽に合わせて動いたりと今回も子どもたちは生き生きとした表情で体を動かして汗をかいていました。指示の仕方や道具で子どもたちの動きが一段と生き生きと変わる姿が印象的でした。今日も2時間があっという間でした。次回は10月に行われる予定です。楽しみです。
今日はペットボトルを利用した「ジェットパック」を作成し、それを宇宙飛行士のように背中に装着して体を動かす身体表現をしました。飛んだり、跳ねたり、沈んだり、音楽に合わせて動いたりと今回も子どもたちは生き生きとした表情で体を動かして汗をかいていました。指示の仕方や道具で子どもたちの動きが一段と生き生きと変わる姿が印象的でした。今日も2時間があっという間でした。次回は10月に行われる予定です。楽しみです。
学校だより第12号を掲載しましたのでご覧ください
今回は5・6年生の宿泊学習の様子を写真で紹介しています。2泊3日の中で多くの学びがありました。友情や団結も強まりました。この行事をとおして大きく成長したように思います。
学校だより第12号はこちら → 29久之浜第二小学校だより第12号.pdf
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
6
7
2
1
7