出来事

大休憩 なわとび運動

 

 

 今日から、大休憩に「なわとび運動」を行いました。各クラス、長縄でたくさん跳べるように頑張っています。今日は天気も良く清々しい中で行われ、たくさんの笑顔がありました。

 

給食献立

コッペパン ママレードジャム 牛乳 ハムチーズピカタ やさいスープ

味わって食べましょう!

国際交流教室

ベトナムと韓国の人をお呼びして国際交流教室を実施しました。その国での生活についてお話を頂き興味を持って子どもたちは真剣に聞き入っていました。

 

1年、図工「いっしょに おさんぽ」。お互いの作品を見せ合って感想を述べ合っています。

2年、図工「わくわく すごろく」。おはなしや すごろくが つながるすごろくを作って、それをみんなで楽しんでいます。

4年、体育では、なわとび運動でいろいろな技に挑戦中です。

5年、算数のテストに挑戦中です。

6年、理科「電気と私たちのくらし」。身の回りには,電気の性質やはたらきを利用したさまざまな道具があることを学習しています。

 

環境教室

6年が、環境教室を行っています。講師は、古河電池株式会社の方々です。いろいろな質問に、班で話し合って答えを出しています。

1年、体育では、なわとび運動を取り入れて体力づくりです。

2年、算数では、復習を兼ねてプリントで力をつけています。

3年、社会「古い道具と昔のくらし」。教科書の絵の中から,まずは,古い道具に着目させ,何をどのように使うかを予想し学習していきます。

4年、理科「物のあたたまり方」。先ずは、火の安全な扱い方からです。

5年、算数では、デジタル教科書を使用しながら学習中です。

給食献立

むぎごはん 牛乳 焼きのり 鮭の塩やき けんちん汁 いよかん

味わって食べましょう!

ものの 名まえ

1年、国語「ものの 名まえ」。「おみせやさんごっこ」の準備として、グループになり,開きたいお店について考えています。

2年、体育「ボール運びゲーム」。ボール運びゲームで調整力等を高めています。

3年、算数のテストの真っ最中です。

4年、算数「小数のわり算」。1/10の位までの小数を1位数でわる筆算の仕方を理解し,その計算ができるようにする学習です。

5年、国語「漢字の広場」。プリント学習で復習を行っています。

6年、図工「12年後のわたし」。12年後、あなたはどんなことをしているのかな。将来の自分を想像して、心をこめて立体に表現しています。

学校訪問

本日は、子どもたちの様子を見ていただくために9名の先生方が来校しました。子どもたちはいつものように学習に取り組んでいます。

1年、算数「おおきいかず」。100までの数表から、数の並び方の規則性を考える学習です。

2年、算数「長さを はかろう[長い ものの 長さの たんい]」。長さの単位「メートル(m)」を知り,1m=100cmの関係を確認する学習です。

3年、社会「古い道具と昔のくらし」。古い道具を体験して気づいたことを話し合い,学習問題をつくっています。

4年、道徳「他の国の文化と私の国の文化」。日本の文化と比べながら、他の国の人々や文化に関心を持とうとする心を育てる学習です。

5年、外国語活動「Where is the treasure? 位置と場所」。身のまわりのものの言い方やものの位置の表し方を知る学習です。

6年、道徳「心に通じた「どうぞ」の一言」。相手の立場に立って思いやりの心をもてるように組み立てています。

給食献立

コッペパン 牛乳 カレーメンチカツ かぼちゃポタージュ いちご2

味わって食べましょう!

まだ見ぬ世界

5年、図工「まだ見ぬ世界」。心にとまった写真から,まだ見たこともない世界の形や色を想像し,表し方を工夫して絵に表そうとしています。

1年、国語「ものの 名まえ」。物の名前に上位語と下位語があることの学習です。

2年、国語の単元テストで実力を発揮中です。

3年、国語「考えの進め方をとらえて,科学読み物をしょうかいしよう」。文末などに着目して,「調べたこと」と「考えたこと」を読み分け発表しています。

4年、国語「まちがえやすい漢字」。まちがいやすい言葉の意味を国語辞典で調べ,前に出て発表しています。

6年、社会「「平和学習の街ヒロシマ」をたずねて」。平和を願うヒロシマの取り組みに関心をもち,平和の大切さを訴え続けることの意義や自分にもできる平和への取り組みについて考えています。