こんなことがありました。

出来事

学校のツバメ

 学校の校舎にツバメの巣があります。今年もその巣に夏鳥のツバメが卵を産み、3羽の雛がかえりました。親を待ち口をあける雛、えさを運ぶ親鳥、糞の片付ける親鳥などほほえましい姿です。
 
  口を開け親を待つ雛
 
 糞をかだずける親鳥
 
 えさを運ぶ親鳥

授業参観のお知らせ

 明日は、田人小・中学校の授業参観となっています。1年生数学、2年生国語、3年生社会を予定しています。13:00開始

あいさつキャンペーン

 月曜日より週番委員会が中心となり、あいさつキャンペーンを2週間にわたって行っています。田人・小中学校の前を通行する全ての人に対してあいさつをしています。また、今日もお仕事頑張ってくださいと、交通安全のメッセージ伝えています。
 
 

期末テスト2日目

 期末テスト2日目が行われました。教科は社会、保健体育、国語でした。最後の教科国語の写真です。
 
 
 

期末テストに向けて

 6月23日(木)、6月24日(金)に期末テストが行われます。テストに向けて休み時間や、昼休み等を利用して勉強しています。
 
 
 
 
 

中体連バドミントン大会3日目

 中体連バドミントン大会個人戦ダブルス準々決勝に出場した男女2ペアでしたが、善戦したものの、優勝したペアにおしく負けてしまいました。たくさんの応援ありがとうございました。
 

市中体連に出発!

がんばれ!バドミントン部!
バドミントン部がいわき総合体育館で行われる市中体連に臨むため出発しました。

朝早い出発ですが、これまでの練習の成果を出し、
悔いを残さないようにプレイしてほしいです。
田人小・中みんなで応援しています!