日誌(今日の記事です) 

今日の学校

生物多様性研修in屋久島


もともと小さめの「屋久しか」です。人間は、生態ピラミッドの頂点にいるのではなく、円の一部として存在し、生物は互いの生活を支えあっています。

生物多様性研修in屋久島

・本校生徒の 吉葉 さん が「中学生環境作文コンクール」で金賞を受賞し、3月27~30日に屋久島で行われた「生物多様性研修in屋久島」へ招待され参加しました。その様子の一部をご紹介します。
※氏名掲載許諾済み 一応ネット検索されないよう文字加工しています。

今日の授業

17 還元の学習です。
・炭素による還元 2CuO+C→2Cu+CO
・水素による還元  CuO+H→Cu+H