こんなことがありました

出来事

お知らせ 児童造形展

 第43回いわき児童造形展覧会は、
  1月20日(土)・21日(日)
  10:00~16:30
  ラトブ6階企画展示ホール

で行われます。
 本校からは1・3・4・6年生の1作品、2年生の3作品が展示されます。

理科・実験 エネルギー教室1【6年生】

 東北電力の皆さんにお越しいただいて「エネルギー教室」を開いています。
 火力や地熱、風力といった発電のしくみを学びました。

 身の回りには電気が使われるものがたくさんあることを確認します。


 電気を作っている発電所。水力や火力、地熱といった発電のしくみを学びました。
 実際に発電のしくみがわかる実験装置も持ってきてくださいました。


 水の落差を利用する水力発電のモデル

 湯気が出てますね。お湯を沸かしています。

 水蒸気でタービンを回す火力発電のモデルです。


病院 インフルエンザについて

 本校は、Aが1名、Bが2名となりました。学年はばらばらです。
 全体で5名以上となった場合、昨年度同様、学年別の人数をお知らせします。

 小名浜地区の小中学校では、昨日現在86名が休んでいます。

 手洗い、うがいの励行をお願いします。