エネルギー教室1【6年生】
東北電力の皆さんにお越しいただいて「エネルギー教室」を開いています。
火力や地熱、風力といった発電のしくみを学びました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161615/)
身の回りには電気が使われるものがたくさんあることを確認します。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161616/)
電気を作っている発電所。水力や火力、地熱といった発電のしくみを学びました。
実際に発電のしくみがわかる実験装置も持ってきてくださいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161617/)
水の落差を利用する水力発電のモデル
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161618/)
湯気が出てますね。お湯を沸かしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161619/)
水蒸気でタービンを回す火力発電のモデルです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/161620/)
火力や地熱、風力といった発電のしくみを学びました。
身の回りには電気が使われるものがたくさんあることを確認します。
電気を作っている発電所。水力や火力、地熱といった発電のしくみを学びました。
実際に発電のしくみがわかる実験装置も持ってきてくださいました。
水の落差を利用する水力発電のモデル
湯気が出てますね。お湯を沸かしています。
水蒸気でタービンを回す火力発電のモデルです。