日誌

こんなこと ありました

勿来二小「はい、元気です。」(10/20火)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、国語科で「学校にいる生き物」という単元を学習したので、みんなで生き物探しにやってきました。子どもたちは、池の中にヤゴやメダカを見つけて大喜びでした。2年生は、算数科で「かけ算」の学習に取り組んでいました。これまで、おはじきを使い数えていた人数を、かけ算の式に表して計算していました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/19月)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年生は、理科で「流れる水のはたらき」で、水のもたらすはたらきを確認した後、実際に砂山で川を造り、水を流して確かめていました。6年生は、家庭科「くふうしようおいしい食事」で、ジャーマンポテトやこふきいもを作る調理実習に挑みました。今日はお弁当の日なので、昼食のおかずにするようです。各学年のお弁当の様子を紹介します。

 

勿来二小「はい、授業参観です。」(10/17土)

 今日は、土曜授業として授業参観が行われました。あいにくの雨で足元が悪い中、たくさんの保護者の皆様方が来校くださいました。今回は、学習発表会が中止となったことを受け、各学級とも「日頃の授業の様子を発表する」という発表会を行いました。1年生は「ミニ発表会」として、歌やダンス、自分の作品などの発表を行いました。2年生は「音読劇」でスイミーを歌やダンス、音読で紹介しました。3年生は「ミニ発表会」として、音読、外国語活動、楽器の演奏等を行いました。4年1組は「ごんぎつね」と「ティーボール」を2時限と3時限に分けて紹介しました。4年2組は「歌や表現運動」として、合唱とよさこい!!を披露しました。5年生は「表現運動」として、2つのグループに分かれてダンスを披露しました。6年生は「学習成果の発表」として、合奏や劇を発表しました。子どもたち自身が、発表を楽しむような姿が見られ、一人ひとりがのびのびと表現する授業参観となりました。そのほか、長袖長ズボンのアンケートへのご協力を参観にいらした保護者の皆様方に、ベルマーク委員の収集・選別作業をPTAの役員の方々にご協力いただきました。授業参観と併せて御礼申し上げます。本校の保護者の皆様方、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/16金)

 

今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、総合で「自分の調べたことの発表」を行っていました。友だちにクイズ形式にして問題を出すなど、工夫していました。4年1組は、算数科で「倍数と公倍数」に取り組んでいました。自分の考えを積極的に発言する人が多かったです。4年2組は、音楽科で「リコーダーの演奏」に取り組んでいました。各グループごとに曲目を決め、みんなに披露していました。業間運動は、1、4年生の練習風景です。給食は、5年生の様子です。養護教諭として実習を行っていた本校の卒業生が、今日が最終日となりました。給食を一緒に食べた5年生から、素敵なプレゼントがありました。

 

※ 明日(10/17土)は、土曜授業で授業参加日となっています。本校の保護者の皆さまのご来校をお待ちしています。

勿来二小「はい、元気です。」(10/15木)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、算数科「たしざん」で、繰り上がりのある計算に取り組んでいました。2年生は、図画工作科「見て見ておはなし」で、物語の絵を描いていました。給食は、3、4年生の様子です。今日は「ジャージャー麺」でした。

勿来二小「はい、元気です。」(10/14水)

 今日は、4年生と6年生の授業の様子を紹介します。4年1組は、図画工作科で「からだでかんしょう」の題材さがしを行っていました。4年2組は、理科の「とじこめた空気と水」でとじこめた空気がどうなるのかを実験していました。6年生は、家庭科で「くふうしようおいしい食事」の調理実習計画を考えていました。お弁当は、1、2年生の様子です。なお、来月の持久走大会に向けて、業間の時間を使ってすでに練習が始まっています。今日は、2年生と5年生の様子です。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/13火)

 今日は、3年生と5年生の授業の様子を紹介します。3年生は、道徳科で「虫の命」を取り上げ、命について考える授業を行っていました。5年生は、総合で「見学学習のお礼」として、日産自動車工場に感謝の手紙を書いていました。給食は、5、6年生の様子です。なお、養護教諭の実習生が、5年生に「手洗い」の指導を行いましたので、その様子も紹介します。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/12月)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、音楽科で「ドレミの歌」を鍵盤ハーモニカで練習していました。2年生は、国語科で「音読劇」を役割分担を決めて練習していました。給食は、4年生の様子です。なお、今日から本校の卒業生2名が、教育実習に入りました。さっそく子どもたちに囲まれ、とても嬉しそうでした。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/9金)

 今日は、5年生の見学学習(アクアマリン、日産自動車工場)について紹介します。今回は、昼食時に雨も予想されることから、イオンモールさんにご協力いただき、昼食時の席を確保していただきました。子どもたちは、アクアマリン見学後、イオンモールにて昼食を摂り、午後日産自動車工場見学に向かいました。子どもたちの校庭の様子は、おいしいお弁当を食べた後の様子です。

 

※ 明日(10/10)、明後日(10/11)と東日本に台風14号が接近します。外出の際は、十分にご注意ください。

勿来二小「はい、元気です。」(10/8木)

 今日は、「図書ボランティア」の皆さんによる「読み聞かせ」や3年1組で行われた「授業研究」について紹介します。今年度は、コロナウイルス感染症による影響から、なかなか実施できなかった「読み聞かせ」が今日から始まりました。これまでに、図書ボランティアの皆さんには、学校に起こしいただき準備や計画に携わっていただきました。今日は、子どもたちがずっと楽しみにしていた「読み聞かせ」ということもあり、各教室から満足そうな笑顔がたくさん見られました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。3年生の授業研究は、今年度8回目となる最後の授業研究会でした。いわき総合教育センターより、橋本指導主事と泉指導主事にお越しいただき、本校職員も交えて外国語活動を参観しました。最初から最後まで、子どもたち全員が外国語に触れ合う活動をとても楽しそうにしていた授業でした。担任とALTとの息の合ったやりとりも、子どもたちには好評でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/7水)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年生は、算数科で「倍数と公倍数」の学習に取り組んでいました。自分の考えを積極的に発表する姿が見られました。6年生は、理科で「変わりゆく大地」の学習に取り組んでいました。テレビで津波や火山の噴火の様子を観察し、自分の考えをまとめていました。給食は、1、2年生の様子です。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(10/6火)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、総合で「自分で調べたことの発表」を行っていました。理科や社会等の中から自分でテーマを決め、みんなの前で紹介していました。4年1組は、図画工作科で「カードづくり」に取り組んでいました。すでに完成したお友達もいたので、自分の作品を紹介してもらいました。4年2組は、算数科で「わり算のまとめ」に取り組んでいました。ひっ算を使いわり算の問題に取り組み、学習のまとめを行っていました。

※ 今日は午後から「就学時健康診断」があるため、子供たちの下校は12:05になります。

勿来二小「はい、元気です。」②(10/5月)

 今日の授業は、1、2年生の様子です。1年生は、体育科で「運動身体作りプログラム」を行っていました。2年生は、音楽科で「こぎつね」を合唱したり鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。休み時間になると、いつも元気に校庭で遊んでいます。給食は、3、4年生の様子です。

今日の4年2組は、実習生の真実先生と一緒です。

 

勿来二小「はい、元気です。」(10.1木)

 今日は、学校訪問について紹介します。1年生は、算数科で「3つのかずのけいさん」を学習しました。初めて学習する3つの計算は、なかなか難しく、ブロック等の半具体物を使用して計算の仕方を考えていました。さくら学級は、自立活動で「ボールで楽しく運動しよう」をとおして、ルールや約束事を守る大切さを学びました。5年生は、国語科で「たずねびびと」を学習しました。心情描写や情景描写等の表現に着目し、主人公の心の変化を読み取る学習です。子どもたちは、訪問くださった先生方や他の学年の先生方に見られ、やや緊張気味でしたが、自分の考えをはっきりと述べていました。先生方、ありがとうございました。給食は、5、6年生の様子です。

 

勿来二小「はい、元気です。」(9/29火)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年生は、社会科で「これからの食料生産」について学習しました。現在、ほとんどの食料が外国から輸入されていることなどを学びました。6年生は、社会科で「大名行列」について、教科書や資料から読み取る学習をしていました。挿し絵や資料をよく見て、自分で気付いたことや特徴をまとめていました。給食は、1、2年生の様子です。

 

勿来二小「はい、元気です。」(9.28月)

 今日は、3、4年生の授業の様子と1年生の「鍵盤ハーモニカ講習会」3年生の「リコーダー講習会」の様子を紹介します。3年生は、体育科で「新体力テスト(ボール投げ)に挑戦していました。5年生の児童がボール拾いのお手伝いをしました。4年1組は、理科で「秋の植物や生き物調べ」をコンピュータ室で取り組んでいました。4年2組は、算数科で「あまりのある割り算」を学習していました。1年生は、講師の先生に鍵盤の使い方や吹き方等を教えてもらいました。3年生のリコーダーは、指使いやブレス等について教えていただきました。

 

 

勿来二小「はい、修学旅行に行ってきました。(9/24)」(9/25金)

 9月24日(木)に修学旅行に行ってきました。目的地は「那須動物王国」「那須りんどう湖ファミリー牧場(レイクビュー)」「トリックアート」です。台風12号による雨が心配されましたが、少々曇ってはいるものの午後には晴れ間も見え、すばらしい修学旅行となりました。今年度は、新型コロナウィルス感染症への対応から、教育課程を一部変更せざるを得ない(東京方面から変更)状況でした。子供たちにとっては少し残念な部分もあったかもしれませんが、その分友だち同士の絆が深まりました。今回実施した班別活動は、「相手の気持ちを思いやる心」がとても重要だからです。台風の影響から、予定していた活動ができない時は、班の中で相談し活動を変更していました、また、疲れた友だちが出た時には、途中に休憩をとるなどして対応していました。子どもたちの主体的な判断力が必要となり、友だちの大切さを一層感じたことと思います。卒業まであと半年、同じ学年の「仲間」を大切して生活してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(9/23水)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、図画工作科で「カラフルいろみず」の学習に取り組んでいました。自分で用意した「いろみず」や友だちのものをプラスチックのたまごケースに移し、いろいろな色水を楽しんでいました。2年生は、体育科で「新体力テスト」のシャトルランに挑戦していました。幸い今日はさほど暑くないので、シャトルランには絶好だったかもしれません。給食は、3、4年生の様子です。